ポスト

私は毎月のようにサウジアラビアに行きますが、アラビア語は10個くらいの挨拶しかできません。それ以上は仕事も観光も英語で事足りています。その国の言葉を覚えてから行くべきというのなら、国際会議など出席できません。

メニューを開く

ちゃん社長@Malaysiachansan

みんなのコメント

メニューを開く

話がずれてますよ😁。国際会議に出るような人ではなく、外国に観光旅行する人の話し。 その国を旅するならば、単語を50個ぐらい覚えれば、英語を使わずとも旅行できる。 言葉を覚えることは、その国の文化を学び尊重すること。 世界平和にも通じる「大げさな」ことだと思っている😁。

チンチョウ@tabi33333

メニューを開く

現地語覚えた方が覚えないよりは何かと有利と聞きますね

愛媛みかん@debuoji2

メニューを開く

カタカナ表記でいいから覚えるようにするといいよ。 文字の読み書きは不要だから。

さねたに | IT &マーケ@sanetani_com

メニューを開く

この至極当然な指摘に対して反論が生まれること自体が驚き。 私も東南アジアには仕事でしょっちゅう行きますが、現地の人に「英語話せる?」って聞くのは当たり前すぎて、疑問すら持てないですね。。

亜北斎inv@ahokusai_inv

メニューを開く

日本でも国際会議に出るようなビジネスマンは英会話ができると思います。

wednesday-2@wednesd14413233

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ