ポスト

ジェネレーションエクスシリーズ 前身チームムラマサの Wiz XtHシリーズが目指した 軽快な操作性と ストーリー性を受け継いだDRPG プラットホームがPCのため ストーリーの自由奔放さがウリの 初期シリーズ3部作 特に名作と名高い黒ブラ 汎用機移植に伴い 再構築した オペレーションシリーズがある pic.twitter.com/MmEjsy772K

メニューを開く

どわっふ@yaraseha1000

みんなのコメント

メニューを開く

番外編 Wizardry Xth〜前線の学府〜 えくすぺの前身 マイケルソフトの チームムラマサ作品 軽快なUIと WIzらしからぬライトさに ストーリー性 リリス可愛いよリリス チームラとしての作品は もっと前からだけど エポックメイキングとしては 間違いなくここ だけど呪禁深水域 お前は絶対に赦さん pic.twitter.com/sIWaDlXfuA

どわっふ@yaraseha1000

メニューを開く

オペレーションシリーズ オペレーションアビス 諸問題でそのままでは 家庭用ゲーム機に 移植できなかった ジェネレーションシリーズを (ネタ的に まろやかにして 再構築したシリーズ アビスは シナリオはほぼ据え置きで ハザードとブレイカーを一本化 ただしそのほぼの部分で 敵方は原型留めてない pic.twitter.com/6KeedAjQJl

どわっふ@yaraseha1000

メニューを開く

ジェネレーションエクスシリーズ 外伝 迷宮クロスブラッド 通称黒ブラ 以降のどの作品も確かに面白い けど最も完成された作品を 挙げろと言われたら 間違いなくコレと断言できる名作 多くは言わん やれ! 427!427! それまで規ちゃん一筋だったのに なんというヒロイン力か リメイクの度曲増えた pic.twitter.com/HDIXuS27Kv

どわっふ@yaraseha1000

メニューを開く

ジェネレーションエクスシリーズ そしてえくすぺとしての第一作 コードハザード 前身のWiz Xthから 直接的なWizardry要素を 排除しながらも 基本的な要素を昇華させている PCゲーだからこそ許されたであろう ブラックジョークが冴えわたる 何気に再販が多かった シズラー出た時は本気で泣いたよ pic.twitter.com/p8scoXhFUN

どわっふ@yaraseha1000

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ