ポスト

長崎駅の架線が残っているのは819系DENCHAを導入した場合の充電設備なのだと個人的に思います。 長崎本線の非電化区間は短いので819系でも問題なさそうですし、混雑対策においてもバッチリだなと思います。 #JR九州 #JR長崎本線 #長崎駅 #架線 #残っている #819系 #DENCHA #蓄電池車両

メニューを開く
配線略図.net@haisennet

肥前浜〜長崎間は全列車が気動車での運転となったため架線撤去が進行中なのですが、意外と架線が残っている箇所が多いんですよね。 トンネル区間を優先して撤去しているような印象がありました。

カツ煮クソン【交通系歩行者】@cutletnixson

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ