ポスト

トルコ産青梅でカリカリ梅風を作ろうと挑戦中 赤しそがもちろん手に入らないので赤キャベツで代用。 赤キャベツも赤しそと同じアントシアニンと言う赤い色素を持っており、酸に反応して赤くなる。 2週間後にちょっと食べてみよう。 アプリコット梅干し作られる方も赤キャベツ代用どうかな #海外代用品 pic.twitter.com/Lb9MSJppG0

メニューを開く
プリヒル姉さん(ロンドン魚屋)@Puriketsunesan

トルコ産酸っぱい青梅の季節です。 今年はカリカリ梅にしてみようかな。 中東系のスーパー(グロッサリーショップ)に売ってます。

プリヒル姉さん(ロンドン魚屋)@Puriketsunesan

みんなのコメント

メニューを開く

うわ、気になる!どうなったか教えてくださいね!美味しくなるといーなー

かえるぱんな@kaerupanna

メニューを開く

ビートルーツはどうでしょうか

メニューを開く

近所ののトルコショップには花そのものを乾かしたハイビスカス茶が置いてあります。花ですのでクセがなく青紫蘇やエルダーフラワーコーディアルと合わせて美味しい赤いシロップができました。梅漬けの赤紫蘇の代わりにするには色が少し薄いですがかなりいけるかと画策中です。

地キューの人@terraliens

メニューを開く

市販されている茹でたビーツも使えそう

ドイツでナース@ICUAnaNurseinB1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ