ポスト

#ひたち といえば #485系 時代に何回か乗りましたけどやはり #651系 #スーパーひたち 時代を懐かしむ方が多そうですね。 個人的にはいわき〜広野間? 普通列車運用が良かったです。 手元に何故か 1997年 #常磐線 100周年記念ヘッドマークの写真がありました。 #JR東日本 pic.twitter.com/hWdCRwNMkJ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

スーパーひたち11号原ノ町行。 現在はいわき行きひたち25号のスジですが、乗り換えで北上しても広野止。 当時は原ノ町から仙台行き普通列車に接続があり(現在の273M?)、仙台で夜行急行八甲田だか津軽だか十和田だかに乗り継ぎさらに先に進めました。 jreast-timetable.jp/2407/train/050… jreast-timetable.jp/2407/train/050… pic.twitter.com/n8fYtrJhcw

メニューを開く

ああ、懐かしの急行「佐渡」運転日か。1997.12.21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ