ポスト

ようやく時間に少しだけ余裕ができたのでデバッグ。 5号車は概ね完成しているので、作業途中でも仮に読み込み。行先表示器も調整完了、90の幕コマを収録。 残すところあらゆる微調整なので、#NITStrain 7周年ごろにリリースできるかな。 #RealTrainMod #RTM_SS (柚穂ワールド・藤急ワールドで撮影) pic.twitter.com/GIgfO2qY7H

メニューを開く
ドイツのしゅう🇩🇪 (NITStrain)@NITS_center

昨日の午後もまた、少し作業を進めてパンタグラフ周りをTTK+パーツで仮設置。これで5号車を除いては違和感なく編成が組めるようになったかな。 冬嶺さんと最初にコラボさせていただいたメトロ16000と共に。これもかれこれ6年前なんですね。 #NITStrain #RTM_SS (柚穂ワールド撮影)

ドイツのしゅう🇩🇪 (NITStrain)@NITS_center

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ