ポスト

JRバス関東 白棚線 7/1、三森-表郷庁舎前間のバス専用道廃止→国道289号線に経路変更 残る専用道区間は松上-関辺のみなんですね 一般道の改良でバス専用道よりも条件がよくなる一方、専用道が老朽化で維持費の捻出に頭を悩ますって、代替後も鉄道と似た境遇に涙 jrbuskanto.co.jp/jwp/topics/188… pic.twitter.com/1Es3SBCE4K

メニューを開く

Manabu INOUE@kasobus

みんなのコメント

メニューを開く

ほとんど、いや、全てのBRTは、こーなる運命ですな❗この間の大船渡&気仙沼線のを乗ってみて、所々の補修の為の一般道通行してましたよ。単なる長距離の路線バスになり、やがては廃止のシナリオに成りますね、どのBRTも‼️

shin-chan Carnival !?〜X〜@JWvxx

メニューを開く

東北のBRTも専用道路区間はガッタガタ揺れてたのに、一般道に入った途端スムーズな走りになって「あー…」って感じでしたね…

kurokuro103@kurokuro_103

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ