ポスト

転職してきた人が 「え、ペンとかノート支給されるんだ…!」 「土曜日休みと聞いてましたが、念のため出社したら本当に会社が閉まっててびっくりしました」 とか言ってて色々世の中の闇を感じた…。 新卒だと所属してる会社が常識になるから早く離脱したほうがよさそう。

メニューを開く
えな鳥@wani_kawaiinono

会社「明日ひとりで出張頑張ってね。朝10時大阪着、遅刻しないでね」 新卒3ヶ月目わたし「頑張ります。領収書忘れないようにしなきゃ」 会社「宿泊費は出せないから」 わたし「?」 会社「もちろん交通費は出しますよ」 わたし「???」

ちゃっぷ4y👧&9y👦@chapp_mikan

みんなのコメント

メニューを開く

転職してから ・備品支給あるの!?←呆れられる ・30分なら残業付けなくていいや←怒られる ・「給料減ったやろ?w」←手取り増えました

みくみく菌@Mikumikufungis

メニューを開く

ブラックな会社から来た人は残業しても定時で勤怠報告をつける人がいたりします。

zonoise@zonoise

メニューを開く

祝日しか空いてないお客様で、「その日行けますよ」と言ったら「それは駄目!」と上司が言って、 「え、マジで休むんだ・・」と思いました。 祝日休む会社すごーい!

名島 千早@Najimabridge313

メニューを開く

大阪まで新幹線で出張行っけと言われ上野からJRに乗る切符を買って飛び乗ったら経理から「品川から大阪までしか認めません」と言われたw 「では別々に申請します」と言ったら「いえ定期代(東京メトロ)で払ってるので降りません」 上野から茅場町までの定期で茅場町から品川まで歩け? バカなのか?

日本の平民@Nihon_Heimin

メニューを開く

「念のため出社したら本当に会社が閉まってて」 ちょっと待ってw面白すぎるんだがw

かえる@__kaeruGaeru

メニューを開く

洗脳コワイよね

マッスル 💪@shinchanKakusan

メニューを開く

転職してからは 先輩「そろそろ有給とったら?」 私「…!(試されてるな!?)え…えっと…いつでしたら良いでしょうか?」 先輩「…は?好きな日とりなよw」 私「えっ…え…………火曜か木曜でしたら大丈夫ですよね…?(これが正解だよね??)」 先輩「月曜か金曜にしないの?」 私「!?!?!?(混乱)」

怒涛の婚活@yasa50526253

メニューを開く

ほんと最初に入った企業が当たり前になるから早く変だなと思うところは辞めるべき。 転職してあれ?ペットボトル、携帯は飛んで来ないんですか? 飲み会必須のバトルないんですか?wて感じやったわw

てっちゃん@Tetsu_z7

メニューを開く

私の場合は有休って使えるの!?です😂 今まで勤めたところ、半年以上働いても有休もらえることはなかったから(使ってる人も周りにいない)、本当にホワイト大企業の正社員だけかと思ってました…… あとは「そんなんじゃ社会で通用しないよ」と言われて転職したら同期の中で最速で昇格したし🤔

チー牛女子🧀🐮フリーター無職ニート底辺オタク@shirasagisakuna

メニューを開く

これ本当に言われたことあります!残業せずに帰れることを「明るい時間帯に会社から帰れる罪悪感」と言ってました😅ただ、人って不思議で、慣れるとこれが当たり前になる。

佐藤堅一/株式会社ハッピースマイル代表取締役社長兼CEO 2024.5.14restart@hs_ceo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ