ポスト

#酷誤 実際にはそのような手法は、児童に理解されないかもしれないので、「来ない」全体に傍線を引っ張ったり、「ことば」のような多義語を使用せざるを得ないのかもしれません。指示は曖昧ですが、「来る」は変格活用(不規則)なので、「来ない」から「来る」を逆引きする能力は大切です。

メニューを開く

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

みんなのコメント

メニューを開く

#酷誤 とはいえ「来ない」が終止形であるのも正しい認識なので、お子さんの解答を否定することはできません。

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ