ポスト

#統計 それ以前の問題として、このスライドの「母分散は等しいと仮定できる」場合の内容は 母分散が等しいかどうかの判断が実践的に重要になる場面 と結び付いていないように見えます。 このスライドをわざわざ労力をかけて作った動機が不明。 pic.twitter.com/AKG3Yz7WDc x.com/toshizumi1225/…

メニューを開く
toshᴉzumi@toshizumi1225

「母分散が等しいかどうか」は実際のデータがどうであろうと事前に判断できるでしょ,を説明してみたスライドも出しとく pic.twitter.com/nk3IiP13Q5

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

みんなのコメント

メニューを開く

#統計 経緯の補足資料 以下のKagayaさんの反応も私には常識的に思えました。 x.com/katzkagaya/sta…

Katsushi Kagaya, PhD@katzkagaya

「実際のデータがどうであろうと」(引用元の元)というのはどういうことだろう。実際のデータ解析では母集団は未知なので分散が同じまで仮定できることはないのがふつう。 x.com/daikitaoka/sta…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ