ポスト

渋の「有料のものが多過ぎる」という辛辣なコメントに対する🐒の返答 🐒さんは、Mリーガーでなくなったら、そのまま数字取れなくなって終わりだろうな〜というのが私の感想 pic.x.com/VMKlQqUjTV

メニューを開く

ペン・チーソー🀄️🀄️🀄️@Mmm35461Mmm3546

みんなのコメント

メニューを開く

まあいろいろ残念、期待も萎んだので、怒り💢も湧かないですね。Xのフォローはこまめな感じだったので、その他が想定以上に?でした。

メニューを開く

お金払って読んだことあるけど、値段と内容を比較して損だと思ったのでそれ以降は有料のは読んでないです。本人の苦労と読む側の面白さは必ずしも一致しない。月千円で月に5本以上書いてくれるのであればしばらくは入ってもいいかもしれない

あびび@yabiru9173

メニューを開く

ファンを増やしたいコンテンツとして作るなら無料を少し増やしたらいいと思うし、既存ファンの満足度をお金に変えたいならこのままでいいと思います〜

りと@9re_4o

メニューを開く

有料でも全然良いと思いますよ。 ただ、売れるかは需要次第で、売れなかったら廃れるだけ。 商売ってそういうもの。

よっしー@9rP1t8MAUEWgOuc

メニューを開く

マーケティングを理解してない。お気持ち表明noteを有料にするのビックリした記憶 まぁ正直打牌も結構ミス目立つし、興味もないからどうでもいいかな

打牌研究員@MleagueGIRI

メニューを開く

嫁も離れるまで秒読みか

どらやき@inuo_paco

メニューを開く

値段に労力は関係ないんだけどなー それが価値あるか決めるのは買う側だし。そもそも無料で集客も大事でしょって。 渋川さんはそれを話してると思うけどね。まずは知名度大事って。

Merasa@ゲーム色々垢@merasa_vs

メニューを開く

Mリーガーになったら勝手に売れるしお店も好調右肩上がり!って思ってたんですかね。 Mリーガーの肩書き使って麻雀は勿論麻雀以外のことにも戦略持って売り出さないとおじさんは無理です。🙄

デグ太@麻雀は運ゲー ⚡️@PinkJersey723

メニューを開く

教えてもらっても、聞く気がないからなあ🐒は

ぬよ🔰日本株@y33260

メニューを開く

「自分が稼ぎたい」「メジャーになりたい」ばかりで、麻雀界やMリーグやBS10をどう盛り上げようかとかないとずっと感じてました。経営側はチームに「プロ」が不在になっても最初に彼を切るでしょ。

諸葛不亮@VYsiRqA1z0NeFgf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ