ポスト

警察官がサングラスを着用するのは「あり」だと思いますか?それとも「なし」だと思いますか? 威圧感がある?それとも職務上、必要な装備? 皆さんの意見を聞かせてください。 pic.x.com/hUlknQP354

メニューを開く

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

みんなのコメント

メニューを開く

あり。 強い日差しから保護しないとね! 希望を言うなら似合う似合わないはあるけれど、RB3025 L0205のサングラスでお願いします😄✨ 大門さんで見慣れてる🤭

メニューを開く

どこを注視してるかわからないのは犯罪行為への抑止力にもなり得るし、警察官個人の情報の流出の防止にも多少役に立つと思いますのでアリだと思います。

メニューを開く

良いと思うけど、、、 逆に何故ダメなん?威圧感を感じる人ってなんかやましいコトでもあるんかな?

CRAZY BOY@スキーしに行きたい@ikareterugaki

メニューを開く

車なりバイクなりを運転する時は必要だとは思う

メニューを開く

山城博治みたいな家族まで脅す活動家がいますしね。 pic.x.com/nawkQ7YxRs

iradi2@iradi21

メニューを開く

目線を悟らせない意味、そして目を保護する意味でも逆にサングラスした方がいいと感じます。元々警察官は威圧感がないとダメ。日本の警察は優しすぎる。

ひまわり速報@hima_news_ch

メニューを開く

アリです!特に白バイなど外での活動時間が長い方は必要装備だと思います😎

Maa🇯🇵勉強中@truthandco

メニューを開く

老若男女、職業の機先も無く誰でも付けて良いのなら。オゾン層が壊れてきて、オーストラリアの様にこどもたちにも防護の為に防止やサングラス、水に入る時にはウェットスーツと、保護している様に、国民の安全と健康を守るために認めるのなら、警察官も着用しても可

魚好きの🐮@06AekVBGGfOcB6s

メニューを開く

警官だって人間だもの

不動玉@ Right Sector@KGC10GTW

メニューを開く

これ辺野古の違法に設置されてる反対派のテント。沖縄県警の機動隊員が顔を出して警備するとプロ活動家が警官個人を特定して個人に危害を加えるので警察庁が内地から他府県の機動隊を沖縄に送り込んで警備してるぐらい。 pic.x.com/pz1QqS1mYC

つよぽん@sasharusrus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ