ポスト
日本って相続税バカ高いのに、外国人の不動産購入規制もないから、何したいのか全く分からないよな。京都とか相続税払うために土地を売る流れは加速しているし、それを相続税が無い国の富裕層が買いまくっている。悪い意味で、外国に売り渡す歯車が噛み合っているんよね。
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
逆に言うと、これが日本人の分布に影響を及ぼすのかなと考えている。地価の高い土地は富裕層の外国人のエリアになる、日本人は、その郊外に住み始める、そして介護も郊外でないと施設は作れないしケアワーカーを集めにくい。京都とか滋賀や北摂への流出が凄いからな
メニューを開く
国内不動産は相続税のない国の人が買っても納付義務があるらしいけど、国税が租税条約も締結してない国まで追っかけられる訳無いよね。 海外法人なら尚更徴収できないし どこかのGrok使い馬鹿が相続税がなくても納付義務あるから問題ないって主張してたわ😃
メニューを開く
おっしゃる通りですね。そもそも相続税は二重課税だとして廃止している国も多いです。昔より控除額も減り、相続税が高いために土地を売らざるを得ない人が増えそれを買う中国人も増えているのでしょう。何も対策をしない政府は売国政権だと言われても仕方ありません。