ポスト

日本って相続税バカ高いのに、外国人の不動産購入規制もないから、何したいのか全く分からないよな。京都とか相続税払うために土地を売る流れは加速しているし、それを相続税が無い国の富裕層が買いまくっている。悪い意味で、外国に売り渡す歯車が噛み合っているんよね。

メニューを開く

白いカラスの男@kidasarada

みんなのコメント

メニューを開く

逆に言うと、これが日本人の分布に影響を及ぼすのかなと考えている。地価の高い土地は富裕層の外国人のエリアになる、日本人は、その郊外に住み始める、そして介護も郊外でないと施設は作れないしケアワーカーを集めにくい。京都とか滋賀や北摂への流出が凄いからな

白いカラスの男@kidasarada

メニューを開く

全国のNPO界で地味にブーム来てる気がするのは 空き家を扱うNPOだと思うゼ。

BUG乙@buglyz

メニューを開く

国内不動産は相続税のない国の人が買っても納付義務があるらしいけど、国税が租税条約も締結してない国まで追っかけられる訳無いよね。 海外法人なら尚更徴収できないし どこかのGrok使い馬鹿が相続税がなくても納付義務あるから問題ないって主張してたわ😃

🤟ねたろう㌠ 🤟🍭🛼😺💮@netaro777

メニューを開く

そろそろ、明治政府が作って、廃止されてない法律が息を吹き返すかもなぁ。(さて、それを司法や行政そして国会が使うか。は別なんだけど)

Makoto-N@niyata2807

メニューを開く

おっしゃる通りですね。そもそも相続税は二重課税だとして廃止している国も多いです。昔より控除額も減り、相続税が高いために土地を売らざるを得ない人が増えそれを買う中国人も増えているのでしょう。何も対策をしない政府は売国政権だと言われても仕方ありません。

ボコ#減税@NXSv3PNxU5sNSoM

メニューを開く

大体相続税自体、世界でもマイナーな制度... ここまで来るとマジで日本人を弱体化させようとしてるとしか思えん

ポコチン太郎@pakokopa6a

メニューを開く

相続税の歴史を調べると 戦費調達のためだったようです 自国の戦の為のはずが、 他国に土地を取られる 原因の一つに 変わっちゃいましたね

ハイブリッドwomen@biminabeko

メニューを開く

外国人に売るための相続税だったってことでしょ😱

シロ🍀🇵🇸改憲反対!日米合同委員会は議事録公開せよ!@White_clover68

メニューを開く

財務省が無能だから

普通の社会人@anime20110921

メニューを開く

政府の内部にスパイとか売国奴が山ほど居るからな そらそうなるわ

田舎暮らし@Inakasuki2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ