自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『身寄りのない(=緊急連絡先の書けない)人間は家も借りれないし簡単に入院もできない』みたいな話を見て、どんな経緯があるにしろそういう状態の人間になっちまったからには仕方ねえという無常感がある。

のらねこ!C104夏コミ 8/12月 西し14b@ragemax

メニューを開く

『ラスト・シフト』アマプラで観た。アレクサンダー・ペインが制作総指揮なせいか、『ホールドオーバーズ』の異口同音な物語で仰天。人生を諦めながら仕事に対する誇りだけは一丁前なR・ジェンキンスが、P・ジアマッティの別の世界線の姿で切ない。クソ溜めの町から抜け出せない無常感もやるせ無い。 pic.twitter.com/HoMDAlxvk8

メニューを開く

昨日の鬼滅の刃すごかったな… ラスボスをあれだけ時間かけて魅せるの、アニメ作る側の覚悟が伝わってくる エンディングからシームレスに続くCパート 終わりの始まりなんだ、っていう戦慄とか緊迫感とか無常感とかもう何かすごかったな

ハコ@haco8787

メニューを開く

いつからだったか、平家物語とかの無常感というものに共感するようになった

塚田💊@Tsukadakako

メニューを開く

日本人の無常を無常感を受け入れる精神が根っこにあるなぁ… #長野智子アップデート

フェロペリン@K2ynRMrANWZkyVM

メニューを開く

返信先:@Roko_noukaもうそろそろ袋かけるとか? うちは粒残し過ぎてて摘粒したところをもう一度摘粒するハメになりそうです。その後仕上げするから何回やるんやろ的無常感が漂ってますw 今年はシャインの摘粒に時間かかり過ぎてるので来年は間引き強めにやろうかな

山ノさん@yamanofarm

メニューを開く

利休の怖さとあんなバリバリ仕事できる怖い男があっさり…っていう無常感があって よかったねえ…

遠野@con_tono

メニューを開く

なんかヒースローで感じたRadioheadのLiftみたいなほんのりとした無常感もそうだし、アーサー王とか銀河ヒッチハイクガイドとか僕がずっと憧れてた空気感がそのままあってすごく嬉しい。

あへ@Nature42

メニューを開く

スーパートランプ 同 後にポップなプログレのスタイルで大ブレイクし、イギリスの無常感漂う庶民性とアメリカ西海岸のひねくれて乾いた優しさが絶妙に交錯する映画的な曲づくりで一時代を成した彼らの、知られざるファースト・アルバム。 pic.twitter.com/w3cuLpFxTo

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【感】かん ㊀その〔もの・場〕の雰囲気から受ける、ある種の判断を伴った印象。 「やや性急の感がある」 「不徹底の感が否めない」 「今昔の感を深くする」 「安心感・満足感・無常感・解放感」 <以下略>

メニューを開く

やっぱ成長後一番〓吉に近づきそうだよ5鬼。容姿良くて能力も高くてイロキチ度ナーフした好青年だけど物事の匙加減とか無常感が〓吉になっちゃいそうだよ5鬼。あかんあかん。

みるくてゃん🍼🍼🍼@MsCtef

メニューを開く

舞台版宴の、長政さまだけを思い出せず幻を追う市と 市だけを「自分にとって大切な女性」とおぼろげに覚えていた長政さまとの 美しく残酷な対称に無常感がこみ上げる

茶くれ🍵あまりいない@GiveMeSeaTea

メニューを開く

返信先:@Nkogiri77333462救われないのも何か無常感があっていいんですよね…なにか…(佐倉杏子を浮かべる)

ポルスカUK@polska8997

メニューを開く

ルックバック読んだ。涙は出たけど面白いかと言われたらそうでもない。エンタメ、娯楽としての漫画じゃないし、ストーリーもそれで何が言いたいん…で終わったなあという所感ではあるのだけど。日常に唐突に起こりうること、その喪失感、無常感がとても刺さった。人やペットを亡くすと尚更…

ハラヘリーノ・ペコリーノ@ej_nigata

メニューを開く

風は音を吹き過ぎ 酔わせ疲れさせる 向かい風 はなやかな無常世界 哀感は無常感 やがて手放さざるをえる ありとあらゆる原理原則を 今更 わかりきったところにいて 死の統計が増えてきて エゴを膨らませるも 時代遅れなものとなり 待っていても頼みの綱などありゃしない pic.twitter.com/Alo36nDtx7

古代 蛍@1u00DdfcXplDCes

メニューを開く

返信先:@kinshovocマジで最初やった時の違和感と無常感半端なかったわ こんなんで気持ちよくなるんかって思ってたし思ってた快感と違ってた

1級フラグKNTKS@YARANAIKA931810

メニューを開く

某元市長が第三の矢になるかと思えば、暇な人と同列・同種族っぽい感を出す悪手をしてて、ネット人気なんてそんなもん感が出てて無常感ある。

メニューを開く

進んでると思ってたら全く進んでなかったことに気づいた時ってすごい無常感みたいな状態なるよね

きゅーすけ@aut_nine

メニューを開く

— 心理的な落ち着きとともに(外部の情勢はどうあれ)たとえ困難は続いても、常に物事が動く中で…良い意味での「無常感」の中で生きる感覚が芽生えてくるかもしれない。肩の力が抜けると同時に、堅固な内面と柔軟な身のこなしの両方を同時に使えるようになってくる可能性も。だから、何があろうとも —

hiyoka@hiyoka

メニューを開く

『 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章鑑賞。ナルホド前章でのアレやコレやは取り敢えず分かり申した。その上でキャラ毎による明暗の差は中々の無常感ヨ…(そこは極めて現実的な辛み)。(^_^;) さて原作でも読んでみようか。 pic.twitter.com/eDPn4m9V2X

Makio Yabara@yabara

メニューを開く

ポップな演奏とどこか無常感のある歌がシクロして面白いです。 #yoasobi

桜山白サクラヤマ・ツクモ@EliotTsukumo

メニューを開く

そして、日本からの侵略軍からも朝鮮軍からも食料を略奪され村を追われ、捕虜として軍船の漕ぎ手などとして使役される農民・漁民たち。この小説に描かれるのは、ほとんどそうした「戦場の殺伐さ・世の不条理感・無情無常感」であり、戦闘での勝利の喜び~などほとんど出てこない。

Seung-il Chang(張 勝一)@smileschang

メニューを開く

返信先:@chanechane_cたしかにそうですね💦 この無常感は中学生くらいにならないと出せないかもしれません pic.twitter.com/NPuukNep17

マレーボネ@betterthanbone

メニューを開く

時代時代の感覚はあるだろうけど、逆に、どんなところが一般人の読み手に刺さってきたのかは純粋に気になる。主人公が、イケメン金持ちなところ?いろんなタイプの女君とのカップリング?(自分の推しCPになるとか) なんのかんの全体に漂う無常感?そもそもこういう発想自体が間違っているのかな。。

うりうり@kbch10hchm18

メニューを開く

@Kyusyun_info 鶯介や この子の顛末と神の想いを知ってどう思う きっと無常感と、手の届かない範囲にいる人や神を助けられない無力感に苛まれると思うが 物事を己の手でどうにかしようなんて傲慢なんじゃないかとも思ってしまうだろうね

メニューを開く

返信先:@shixivsawaそして、素晴らしいmvを教えてくれてありがとうございます😭 この方は初めてなのですが、何度も渋くてカッコイイmv…なんとなくAKIRAの世界観も感じたり。 でも人生の無常感も、温かさもありますね‼️ すごく良いです👍

ナカイケイラ@AYUVO_GUE

メニューを開く

サンタムエルテ、めっちゃ直球でThinkrとその周りのシーンを批判してるのに全然触れられずに「かっこいい〜」って反応ばっかなの無常感あるな

輿水畏子@kasiko0690

メニューを開く

さわさん…(涙) 当時の寿命、面識、 無常感は今とは比べものにならないだろう。 #光る君へ

メニューを開く

返信先:@Nylong_厳一が死んでもババアにとっての世界は回る、この無常感がgoodな鵜飼湯の日常ですね

ゆうさく@you_suck_yuusak

メニューを開く

アクスタに溶剤?はアカンって聞いてはいたけどそんな感じになるんだ。無常感

赤村サキ@Saki_Akamura

メニューを開く

返信先:@HarutanMakikun8高校時代の先輩が4月下旬に出先で突然死されました。その方と親しかった先輩が自律神経に不調をきたし、メンタルを壊した経験のある私もつられてしまったのかも。 同時期 相続の調整がほぼ完了という所で母の言動により行政書士さんが去り 数ヶ月の準備が水の泡になった無常感、送る会の参加者の方達と

チビタ (美しい彼 𝓮𝓽𝓮𝓻𝓷𝓪𝓵 )@chibita000jirou

メニューを開く

返信先:@okome00eat道半ば、とか、手からこぼれる、とかフィガロ主体に読むと無常感や喪失を込めているように見えるんですが、第三者としてみた情景があまりにも美しくて愛を求めて2000年間諦められない生きることの美しさというか…… 初夏の歌だけど涼しげでなんとなく1年で1番日の沈むのが遅い夕暮れを思いました

ぴよex@piyoex2

メニューを開く

諦めたら、そこで負けだから 泣いた顔のままで、笑う〜 深夜、寝る前に不意に襲ってくる さみしさ、やりきれなさ、無常感… そして”青いブリンク”を、 もう一度観たいという衝動…🦜

浮民B🎨無所属連合(社会派)🌱@GqEj4XxVHVgDGr7

メニューを開く

『レベッカ』は初めて読んだ時、仕事帰りの電車が駅に着いてあと数十ページで終わるってところだったので家に帰るのが待ちきれず駅前のスタバに駆け込み最後まで読んだ記憶。 えっ、まさかのそんな結末?と、悪い意味での拍子抜けではなく良い意味での無常感にとらわれたのをはっきり覚えてる。

岬ロカ🎶@6qdopb9

メニューを開く

50冊をリストアップしてみたら主人公死ぬとか破滅するとか無常感溢れるとか滅ぶとかそういうの多いなあ

武石勝義@takeshikatsuyo1

メニューを開く

ブラックジャックが助けた患者が、直後に手術とかと関係なく事故死してヒャーハハハ!と笑ってそのあと去るキリコのなんとも寂しそうな後ろ姿にものすごい無常感を感じた x.com/ichikawakon/st…

中井かんいち@ichikawakon

ドクター・キリコって、今観ると「ツンデレ」だよな。

メニューを開く

トイレットペーパーがなくなった時の無常感を誰か歌にしてほしい

九十九やきとり@motimoti_gingin

メニューを開く

返信先:@furifuri66このあとドイツ軍の機甲師団が迫っているとかで、撤退命令が出るんですよね。「いやだっ! ここは俺たちの丘だ!」と叫ぶケリーの声を覚えています。いつにもまして無常感のある回でした。

駒沢丈治@george_komazawa

メニューを開く

この無常感x.com/yuekuratsu/sta…

倉津ゆえ@YueKuratsu

嫌なことがあったらハトが落とし穴に落ちる動画を見て元気出すことにしてる。

にっきゅー派@hiyamesisyougun

メニューを開く

ジーク倒した後のリゲルの村みたなイベントすら起きないって所が無常感を出してるな…

トレンド4:56更新

  1. 1

    ニュース

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • 警察
    • 好きになってよかった
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • パシフィック成功
    • 10日間
    • 約10日間
    • ほんとうにありがとう
    • 大好きだ
    • 星川
    • enigma
    • パシフィック
  3. 3

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
    • ミラン
    • 永久不滅
  4. 4

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • 崖越え
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    見せたかった

    • にじさんじ
  6. 6

    ニュース

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • みんなありがとう
    • 警察
    • 殺し合い
  7. 7

    VtL

    • エモすぎる
  8. 8

    スポーツ

    バストーニ

    • リヴァコヴィッチ
    • ラスパドーリ
    • バレッラ
    • ディロレンツォ
    • ダルミアン
    • ペッレグリーニ
    • ジョルジーニョ
    • ディマルコ
    • ドンナルンマ
    • カラフィオーリ
    • 3バック
  9. 9

    スポーツ

    タイブレーク

    • NPB
  10. 10

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • モドリッチ
    • クロアチアと
    • 自動車教習所
    • 英語実況
    • スペイン
    • イタリアが
    • イタリア
    • EURO
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ