自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

たったひと月のことだし、実売はまだ700程度。それでもこんなに大きな力を得ている。世の中の一冊一冊の本に、それだけのポテンシャルがあることは忘れたくない。それは本屋の数が減るとか、出版が産業として危ういとか、そんなこととは別次元の話だ。書物の歴史は人類史のスケールで考えるべきで、円…

仲俣暁生【『橋本治「再読」ノート』、破船房より好評発売中】@solar1964

メニューを開く

返信先:@hitodeblogおー! 一冊の本や冊子をつくる感覚のたとえは、 わかりやすいです!

照る照る~@tukiteru1350

メニューを開く

欲を言うならMORE連載のセクゾイロハニホヘトはSexyZoneとして一冊の本にしてほしかった。

ガーネット🕧@garnet_627

メニューを開く

「どんな本でも、くわしくくわしくいくども読んで研究すればすべての学問に応用することができる、数多くの本を、いろいろざっと見流すよりたった一冊の本を精読する方がいい。」(佐藤紅緑『ああ玉杯に花うけて』講談社文芸文庫、P189) amzn.to/4ejpCCz

メニューを開く

返信先:@yumi417yうん、映画観てから試写会とかの様子やインタビュー見返すとさらに泣けちゃう😭 それぞれの葛藤もリアルだし終始胸がギューってなってしまうけど、パンフレットが一冊の本みたいで内容も素晴らしかった✨

メニューを開く

cnn.co.jp/fringe/3521955… ただ一冊の本に歴史有り

外道@Gedogon

メニューを開く

みけねこ屋さん、おはようございます。月収の3%を自己投資に費やす。その代表として読書が、われわれの人生に対する意義は、一口で言えば結局、心の食物。本を読み続けるその過程において、一冊の本との出会いは、一人の人間との出会いと同じ関係なのではないか。そんなかかわり方にしたいものですね

みけねこ屋丨辛口評論家@mikenecoya

成果を勝ち取るためには、だれでも24時間365日の限られた時間の中で他人と差をつける必要があります。その差をつけるには、やはり『お金』と『時間』の使い方でしかありません。思い切った知識への投資を惜しまず、多くの知識を身に着けるための正しい努力をする必要があります。じっくり学びましょ。

栗坂幸四郎|英検一級合格請負人@KoshiroKurisaka

メニューを開く

返信先:@mikenecoyaみけねこ屋さん、おはようございます。月収の3%を自己投資に費やす。その代表として読書が、われわれの人生に対する意義は、一口で言えば結局、心の食物。本を読み続けるその過程において、一冊の本との出会いは、一人の人間との出会いと同じ関係なのではないか。そんなかかわり方にしたいものですね

栗坂幸四郎|英検一級合格請負人@KoshiroKurisaka

メニューを開く

最近、死んでしまったあとに人生の振り返りがあったらいいのにという話題が盛り上がっていたけど、嫌いなもののことを考えるのって、たとえばその人生が一冊の本になってゆっくり読んだあといよいよ完全に消滅するんだとしたら、その本の中で嫌いなものについての描写に割く文字数を増やすことだと思う

加藤袋@6yuiol_dot

メニューを開く

返信先:@vOo_2_oOvよーくんも読んだのなら、ふたりで一冊の本を一緒に読みながら思い出しつつ、というネタが一本できるね

或いは 瑞井まさ@Mizzycca

メニューを開く

連載中も読んでいたけれど一冊の本になって読む川野芽生『幻象録』ますますすごひ pic.twitter.com/jpowxelxgV

まりせし@ミントコンディション@ritucom247

メニューを開く

何ヶ月もかかって一冊の本を読み終わる。同じ作家さんの新刊が出ていた。 こつこつと、着々と作品を書き続けること。 素晴らしいな。

katakoto@merrie_00

メニューを開く

己の6月新刊は落とす可能性が高いんですが何かしら持っていきたいので、できたところまで無配ペーパーにして持って行くかもです……😭😭😭 それか前編後編で本にして出すか、今回ペーパーなら今後一冊の本にしようかな…と思っております💃🕺

コンチャースケ!!@no_gmnn

メニューを開く

もし私が神絵師だったなら ハボラスが出会ってから第三研究所で○しあうまでのカウントダウンを同志とのリレー形式にして一冊の本にまとめたのに

ジュリ@juliette_7n

メニューを開く

一冊の本には、著者の思想や哲学の全てが表されています。なぜならば、手抜きをしたり、出し惜しみなどしたら本は売れないからです。コスパという言葉は好きではありませんが、本はこの世で一番コストパフォーマンスがよいメディアなのです。

たいやきの分福屋 〜第二章〜@tenjingouitsu

「カマたく」様のご著書は、今作が三冊目なのですね。さきほど新刊を注文しましたが、このお方は「本物」を感じたので、既刊の二作品も注文しました📚✨

たいやきの分福屋 〜第二章〜@tenjingouitsu

メニューを開く

③ 中学生時代に図書館で借りた ある一冊の本には 当時治療に携わった医師の手記で こう書かれていた。 【現代医学の限界を痛感せざる得ず、負傷されたし人々は誠に悲惨。 筆舌に難く あらゆる治療も虚しく】 そんな内容だったといまでも覚えている… そうした歴史のある旧病棟を 夜間巡回 続く

アカバナ隊・日本の子供と国益を護る会 DOJ🇯🇵No.025@393xR5IBxJ8gYhJ

メニューを開く

更に小笠原は日本のものであると書かれた日本語の文書を持ち出したがこれでは確たる証明にはならずこれを受けたアメリカ側は大笑いしたという。 これを打破するには小笠原が日本領だと書かれた国際的文書を探すしかない。 徳川幕府が調査したところ、その条件を満たす一冊の本が見つかった。

トサミドリ🇦🇷🇫🇷🇭🇷🇲🇦@7LT5i1psvKdy8a4

メニューを開く

返信先:@99MXOBGYmQsh5q0そう願っていると思います。 私は何ひとつ、捨てていないのです。 本来ならば私は、自身の経験を一冊の本に纏めたいと考えていたことと、病むほどにがんばった自分の記録でもありますので捨てることはできなくて残してきました。 いつも読んでくださって、ありがとうございます。 感謝しております。

Miwa Sekine@MiwaSekine0302

メニューを開く

MP44に参加したサークル、運営スタッフ、一般参加の人々に感謝を込めて。 そして、何より本当に頑張って一冊の本を作った友人に。 #ムーンナイト #スティーブン (参考画像あり) pic.twitter.com/17SpyYsID5

メニューを開く

キュアカオス「」一冊の本になる。 キュアコモンだった子「……キュアカオス。またね。」

涙風ながれ@タロット占い🔮@nmdkznagare

メニューを開く

そして、来月取り上げる作品を知り、たまらず原書を購入。いただいたこのお菓子が、甘くてしょっぱくて香ばしいというなんとも不思議な味で、本にずらりと囲まれたあの空間や、一冊の本にみんなでワッとなったあの瞬間を思い返しながら、もぐもぐ。 pic.twitter.com/CMXGDOgW4M

ユユユ@threeU1986

メニューを開く

返信先:@happy_60sこれを一冊の本の中で20発いきますから、今作は今までで1番「読了率」が下がっちゃうかもとは思っていますが、最後まで付き合ってくださった方には圧倒的な価値提供ができると信じています🤭🤩

りょーすけ@6月8日(土)新刊『つみへらし健幸道』発売@coach_ryosuke

メニューを開く

一冊の本に出会う事で、今日と明日では見える景色が違うことがある。 久しぶりに、そんな本に出会えた。 書店員・図書館員は勿論、仕事に迷いを抱いている方に、是非読んで欲しいと思う。 島田潤一郎「古くてあたらしい仕事」(新潮社) 夏葉社の本は何冊か読んだが、文庫化のタイミングで出会った。 pic.twitter.com/o830KTAYZ2

走る本屋さん 高久書店@books_takaku

メニューを開く

あん?ルカインさんがニューヨーク図書館の本を焼き払う時放り投げた一冊の本に 宇宙家族カールビンソンのおとうさん描いてなかった? 秒で認識できたぞ pic.twitter.com/sEE7dOUlfc

メニューを開く

今回の夜稿百話はロシアアヴァンギャルドの伝説的詩人フレーブニコフのpart2。1917年の革命を予言したことによって時間を操る時計師としての自信と世界は未来をも含めた一冊の本だと言う確信を深めた詩人がアジアを中心とした超国家的ユートピアを夢想するまでをご紹介します。uedanobutaka.com/ikuo-kameyama-…

ueda nobutaka@uedanobutaka

メニューを開く

姉さんが、今までにないほどの元気な声で、 亡くなった兄貴が見たら、どんなに喜ぶだろうか。 亡くなって、何だかんだあって、 年月が経って、たった一冊の本で、 兄夫婦が共感したんだね。 「一杯のかけそば」 小っこい、小っこい話だったが、嬉しかった。          雀鬼

ALLAROUNDTHEWORLD.E'@ALLAROUNDYAZAWA

メニューを開く

『レイアウトは期日までに』碧野圭 #読了 デザイン事務所の物語 売れっ子装丁家と崖っぷちデザイナー 面白い✨ 一冊の本ができるまでホント大変なことを再認識 pic.twitter.com/7Pnu63lE7v

ポンポコ@79bSaqg56enN3XJ

メニューを開く

返信先:@nekojar一冊の本にまとめられそうですw

メニューを開く

返信先:@Nyako0124何万通りものプロポーズシチュを文字にして絵にして一冊の本にしたい

メニューを開く

ご飯より一冊の本にお金を裂いた自分を褒めたい

ダフダフ@pach104

メニューを開く

ブックトレーニングを毎回楽しみにされている方、新谷を応援してくれているファンの方、偶然イベントを知り参加してくれた方、そんなみなさんが一冊の本で混じり合うとても貴重な時間を過ごすことが出来ました。感謝しています。 次回新谷の参加は未定ですが、またの機会にぜひよろしくお願いします!

文教堂 新城駅店@bunsinjyou

本日は #ブックトレーニング ご参加いただきありがとうございました🙇‍♂️ 様々な方向からお話を聴くことが出来て何度もハッとさせられる瞬間がありました💡 本について語り合うことは素晴らしいですね✨ これからも書店での楽しみを伝えられるように尽力したいです📚 今後ともよろしくお願いいたします🎵

新谷隼平@arayajunpei

メニューを開く

「せっかくだから一冊の本としてコラボ小説を作って提出します。」 「担当は山根となります。」 「全員卒論(いろいろ)を指導したと言っていいと思います。未来のお父ちゃんの外部指導教員となると予想されています。」

おせち@chococaketea

メニューを開く

こう…その、合同誌?というか、寄稿を募る形じゃなくて2、3人の少人数で一冊の本を作るみたいな、そういうことをしてみたいな…と、神戸かわさきに参加する度に思うのよね

【新港25】有江洲歩恵⚓神戸かわさき11@SBR_BC5

メニューを開く

それは「VTuber」でも「配信界隈」でも、そのまま思考の枠として機能する感 →V界隈、キズナアイタイプの初期構想に夢を見た人達は運営側でもリスナー側でも軒並み退場してしまったように見えるのだけれど、初期構想が失敗した理由の分析と、現在の形式に先があるのかという考察で、一冊の本が読みたい

氷枕スピ@IcePillowEFB

メニューを開く

昨日の初めての読書会(『パトリックと本を読む』を読む)はメチャメチャ楽しかった😄 一冊の本をみんなで読んで議論する醍醐味! これを味わったら、なんかやめられなくなりそう(べつにやめなくていいんだけど…)。 そのくらい楽しかった🤗 pic.twitter.com/lJrNnLUoVN

本屋 BREAD & ROSES@breadrosesbooks

メニューを開く

イベント開催のお知らせ📖 “教えていただくのは、あなたのお名前のみ。” 名前以外は何も聞かれない、珍しい選書サービス「とある一冊の本」。 そんなサービスを文喫 栄で体験できる特別なイベントを開催します! 選書に興味がある方、いつもと違う本と出会いたい方は是非! peatix.com/event/3971078

文喫 栄 BUNKITSU SAKAE@bunkitsu_sakae

メニューを開く

続)コロナ禍がきっかけで最東対地さんが企画を立案し、「文フリ」で本を売るために奔走し、8名の商業作家たちが”商業出版できない”テーマに挑み、本編・あとがきを含めて同人作品的な楽しさを味わうことができる一冊の本を見事に完成させたという。これもまた一つの文学の流れだと思いました。(続)

埼玉県の本屋「小声書房」|新刊注文&買取|1冊からでも大歓迎✨@kogoeshobo

メニューを開く

ドストイェフスキーは僕にとって、偶然に接触した点や、それが書店でたまたまページをめくった一冊の本にすぎないという点、名前だけしか知らなかったという点で、ちょうど以前のスタンダールのときとおなじようなことなのだ、──そして僕と似た人間に出会ったような気がして、

メニューを開く

古本市で見つけた一冊の本が、まさかの作者サイン入り。こんな偶然もあるんだなあ #古本の宝物

ひなた@hinata1214x

メニューを開く

ちょめ『室外機室 ちょめ短編集』読了。良かったです。中の四短編だけでなくカバーとイントロ、アウトロ含めてカッコ良い一冊の本を読んだなぁと。大満足。

隹越九朗@mamalaider

トレンド8:47更新

  1. 1

    ニュース

    震度5強

    • 能登地方
    • 富山東部
    • 震度4
    • 午前6時
    • 震度5
    • 5強
    • 能登
    • 新潟
  2. 2

    強い揺れに警戒

    • 石川県能登
    • 地震 北陸
    • 富山県東部
    • 長野県北部
    • 対象地域
    • 地震 石川県
    • 能登
    • 北陸
    • 新潟
    • 岐阜
  3. 3

    ニュース

    M5.9

    • 能登地方
    • 石川県能登
    • 若干の海面変動
    • 地震の規模
    • 最大震度5強
    • 震源の深さ
    • 地震情報
    • エリアメール
    • 震度4以上
    • 震度5弱以上
    • 津波予報
    • 津波情報
    • 津波被害
    • 震源地は
    • 震度5弱
    • 6時
    • 海面変動
    • 5弱
    • 最大震度5
    • 2024年6月
  4. 4

    ニュース

    地震規模

    • 石川県能登
    • M6.2
    • 能登半島沖
    • M6.3
    • 震度6強
    • 57秒
    • 震度1
    • 震度6
    • 能登半島
    • 震度0
  5. 5

    ニュース

    また能登

  6. 6

    ニュース

    揺れなかった

    • 飛び起きた
    • 心臓に悪い
    • 揺れてないけど
    • 揺れてないのに
    • 揺れてないよ
    • 心臓バクバク
    • 感じなかった
    • 地震きてない
    • 誤報だった
    • そんなに揺れてない
    • 地震なかった
    • 地震速報アラート
    • 地震こない
    • 大したことなかった
  7. 7

    ITビジネス

    地震警報

    • みんな大丈夫
    • 目覚めちゃった
  8. 8

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 中村アン
    • 青島くん
    • 渡辺翔太
    • W主演
    • Snow Man渡辺翔太
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 主演決定
    • 青島くんは
    • 海のはじまり
    • ドラマ出演
    • オシドラ
    • オシドラサタデー
    • Snow Manの
    • Snow Man
    • 君は僕のもの
    • ドラマ化
  9. 9

    エンタメ

    絶食系男子

    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • W主演
    • 情報解禁
    • 主題歌
  10. 10

    ニュース

    揺れてない

    • 揺れてないよ
    • 全然揺れてない
    • そんなに揺れてない
    • 地震どこ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ