自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「図鑑の大特集300」というのが気になりmomoという雑誌を買ってみた😊素敵な図鑑(あと図書館とか)の情報がまとめられてて良い✨合わせて買った町田康訳の宇治拾遺物語がかなり面白くて、チマチマ読むつもりが一気読み笑😂下ネタもあるので子どもには渡せないけどやっぱり町田康さんの文章好きだな笑 pic.twitter.com/8F4JKsHpXr

辺境の4児母@2029中受・雑多アカ@mamwwwmam

メニューを開く

陰陽師読んでて宇治拾遺物語の犬の話をあったりで顕光殿と道満セットで出てテンション上がったので、今えふごの平安京読んだらまた違う感想を抱けるかもしれない

かむくらったー@kmkr_6lue

メニューを開く

返信先:@gerogeroR焼き殺した(故意)だったか、火災にあって助からなかったけども絵仏師として経験値を積んだ話だったか、どっちだったかな……何か両方あったような。 (検索中……) 宇治拾遺物語(鎌倉時代)(火災のほう) あくたがー龍之介「地獄変」のほうは故意だったかな

文道館(ネコだいすき)語文セミロング@bundoukan

メニューを開く

宇治拾遺物語の「かいもちひせむ」「ひせむ(いせん)」が「~しよう」っていう意味かとおもって他のところでかいもちって書いてたらまさかの「かいもちい」までで一単語らしく変な減点されてて草

メニューを開く

返信先:@kanatataigaたいがちゃん 「今は昔 比叡の山に児ありけり」宇治拾遺物語のちごみたいに可愛かったです👶 もう可笑しくて涙が止まりませんでした! ジュリーも最高!決定版ですね💘

aldila 🕊🌿🍋@dai_persempre

メニューを開く

町田康 訳『宇治拾遺物語』読了。

わかしよ@iicohy

メニューを開く

宇治拾遺物語だと呪詛事件の時点では顕光殿はまだ生きてた感じだけど、FGOだと顕光殿の死後に結託してるのよな

メニューを開く

死後に祟り扱いされる(史実)→道満に依頼して道長を狙った呪詛を企てる(宇治拾遺物語)→道満と結託して日本転覆の大呪術を企てる(FGO) 尾ひれ背びれに次は翼までつけそうな勢い

メニューを開く

式神とは… > しき‐がみ 【式神・識神】 陰陽道で、陰陽師が使役するという鬼神。陰陽師の命令に従って変幻自在、不思議な術をなすという。式の神。しきじん。しき。 *宇治拾遺物語〔1221頃〕一一・三「供なる童は、式神をつかひて来たるなめりかし」

maeda, h@torisan3500

メニューを開く

宇治拾遺物語』とかの説話集では地蔵菩薩って手合わせといたら地獄にもどこまでも助けに来てくれるイメージやねんけどな、、!🙏🏻

ゲッター・ショーン@GetterShown

バカじゃねーの

秋吉霞@Shirushinaki

メニューを開く

金属製の匙の話は、枕草子「心にくきもの」、今昔物語集「三条中納言水飯食語第十三」、宇治拾遺物語「三条中納言、水飯の事 九四」に出てきますね。三条中納言(藤原朝成)の話では「銀の匙」。(覚え書き)

武田 明子@akikot_kobun

メニューを開く

宇治拾遺物語 (河出文庫 ま 17-5) 面白そう!本が読めるようになったら読みたい amzn.asia/d/9SUpmSI

オモチャン🦀🍇@omochan_r

メニューを開く

宇治拾遺物語と栄華物語は絶対寝ちゃうんだよ…なんで…

pa☆(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)@_ab_____pa

メニューを開く

町田康訳『宇治拾遺物語』読了。通勤電車内という「笑ってはいけない」環境で読みすすめていたため、余計に笑いをこらえるのがたいへんだった。『池澤夏樹=個人編集 日本文学全集』からの文庫化。手軽に読めるようになってうれしい。

メニューを開く

返信先:@chlose_l個人的に時代が変わっても気持ちわかるわwってなる話とか書いてる人がいるのも好き(ダイエット失敗の話が宇治拾遺物語にあった気がするw)

私の名前を言ってみろ@BIOHAZARD_Re193

メニューを開く

京に錦小路という通りがあるのは知ってるかい? 現代だと生鮮食品が並ぶ市場で有名だが、宇治拾遺物語によると、昔高僧がこの通りに糞をしたので糞小路と呼ばれていた。村上帝が「これをば錦の小路と言へかし。余り汚きなり」と宣旨を下して今の名になったらしいぜ。

古典下ネタを呟く鶴丸国永bot@tsurumaru_koten

メニューを開く

宇治拾遺物語、入試にも出るし 面白いのでオススメ

メニューを開く

「『宇治拾遺物語』第十五話『大童子、鮭盗みたる事』は、二十頭ばかりの馬に積まれてようやく都に運び込まれようとしている越後の鮭をめぐる話で、平安末期の物資輸送の様子をうかがわせて興味深い。

家持くん@高岡市万葉歴史館(公式)@manreki

メニューを開く

町田康氏の文章を初めて読んだのだが、「人を食った関西人」みたいな喋り方でとても読みやすかった。 原文なら読めないだろう古典をこんなに楽しく読めるなんて、ほんと現代語訳最高(笑) 解説で小峯和明氏も書かれているが、町田康氏には宇治拾遺物語の全訳をお願いしたい。 もっと読みたい。マジで

まふゆん@mahuyun0112

メニューを開く

宇治拾遺物語 町田康〈訳〉 河出文庫 古典新訳コレクション #読了 成立に謎の多い「宇治拾遺物語」を町田康氏が現代語に訳した一冊。33篇収録。 「こぶとりじいさん」や「わらしべ長者」など、メジャーな話もありつつ、なかなかパンチの効いた下ネタ話やオチのない話など様々→ pic.twitter.com/VFARqchZ9m

まふゆん@mahuyun0112

メニューを開く

★ご質問の多い匙について■正倉院には金属製の匙350→edu.narahaku.go.jp/post_note/62/■作品類『枕草子』『宇治拾遺物語』など■独自調査→『春日権現験記絵』。これは木製。『御産部類記』(延長元年八月一日)儀式に於ける匙は必ず箸と並記永観二年十月十七日(『小右記』)など。#光る君へ

川村裕子@『平安のステキな!女性作家たち』岩波ジュニア新書、『ビギクラ拾遺和歌集』角川ソフィア文庫@kagekageko

メニューを開く

高校の古典で『宇治拾遺物語』の「蔵人頓死の事」をやったとき先生が 「このいびきをかいて喉をくっくっと鳴らすのは脳梗塞の症状と考えられます」と言っていて、少し感動したのを覚えている。 物の怪の仕業と思われていたことに医学的な説明がつき、千年前のこの話が一気に身近に、現実的に感じられて pic.twitter.com/h2TpKX2K0u

ハヤシ🚽@hayashi_lanturn

「山に妖怪の伝承が多いのは谷に有毒ガスが溜まりやすいから」とか、「竹取物語に登場する決して燃えない"火鼠の皮衣"の素材はアスベストなのではないか(実際中国では古来より火浣布としてアスベスト製の布があった)」みたいな、言い伝えを科学的に理由づけするやつ好き。 他にもそういうの無い?

メニューを開く

ポップすぎて話題の「こぶとりじいさん」無料公開中!町田康訳「奇怪な鬼に瘤を除去される」(『宇治拾遺物語』より)|Web河出 web.kawade.co.jp/tameshiyomi/88…

みほこ@mihoko_un

メニューを開く

「日本人」という言葉だけでいったら鎌倉時代の『宇治拾遺物語』に出てくるみたいだけど、詳細を確認したわけじゃないのでいったん置いておく

せんか@_libra_yk_

メニューを開く

趣味で上げてる平安時代の古典物語の直訳朗読です。 どうぞ。(後編)  #光る君へ 【作業用】珍談、奇談、短編 11本【古典の現代語訳・宇治拾遺物語youtu.be/dBH4UQXZwiY?si… @YouTubeより

たかぎ七彦 @本日発売!「アンゴルモア.元寇合戦記、博多編9巻」@7hiko

メニューを開く

趣味で上げてる平安時代の古典物語の直訳朗読です。 どうぞ。 #光る君へ 【作業用】怪談、奇談、短編13本【古典の現代語訳・宇治拾遺物語youtu.be/TQaV7711tlQ?si… @YouTubeより

たかぎ七彦 @本日発売!「アンゴルモア.元寇合戦記、博多編9巻」@7hiko

メニューを開く

小中学生の頃、源氏物語とか宇治拾遺物語とか読んで平安時代にハマっていた。今年の平安大河を見ていてその頃の熱量を思い出した

トリーネ・ハイファ@zXWWeV2UhQtLcrC

メニューを開く

【レビュー】『宇治拾遺物語 古典新訳コレクション (河出文庫)』町田康 booklog.jp/users/maunismb… #booklog

お花畑 まう@maunismb

メニューを開く

【読了】『宇治拾遺物語 古典新訳コレクション (河出文庫)』町田康 booklog.jp/item/1/B0CZ3RG… #booklog

お花畑 まう@maunismb

メニューを開く

返信先:@retoro_mode#今日は何の日 #明治16年 #月岡芳年 作「藤原保昌月下弄笛図」 今昔物語集や宇治拾遺物語に書かれた説話が題材で、盗賊の袴垂(はかまだれ)が笛を吹いている藤原保昌に襲いかかろうとするが、保昌の人を寄せ付けない気配により動けない様子を描いている。 6月9日は月岡芳年さんのご命日。 pic.twitter.com/jzMdw8B7qL

善怨怒CHEERと40人の盗賊 -7月号-@_30776506271

メニューを開く

ドリンクバーが人形をつくって頭を爆発させた話が宇治拾遺物語で紹介されています

ドリンクバー@daieiigirisu

メニューを開く

寝ぶっち良秀(宇治拾遺物語

nsktdeluxe@nsktdeluxe

メニューを開く

宇治拾遺物語に「安倍晴明が若い貴族にカラスがフンを落すのを見て、晴明は彼に『呪いの式神に攻撃されている。私が守ろう』と申し出、若い貴族の屋敷に行き、一晩中、貴族に護身の身固式を施した」とある。だが、これは「貴族にカラスがフンを落した時、晴明が六壬式占で占った結果」が抜けている。 pic.twitter.com/99Oeyngs2P

大河ドラマ「光る君へ」・安倍晴明の陰陽道指導☆高橋圭也@Keiya_Takahashi

メニューを開く

この遣唐使は吉備真備とされている。宇治拾遺物語には他にも真備が出てくる説話がある。夢解き女のところに吉夢を見た男が来て「大臣に出世するはず」と言われるが、それを聞いていた真備が「あの夢を自分に取らせて欲しい」と横取りし、唐へ渡って学び大臣になった(だから夢は人に話すな)という話

ずいずい瑞祥@zuishoashi

メニューを開く

宇治拾遺物語より。ある遣唐使が唐で妻を娶り子ができた。男はこの子を迎えに来ると約束して日本に帰ったが、何の音沙汰もない。怒った妻は子の首に「遣唐使なにがしの子」と札をつけて海に投げ入れた。大魚の背に乗って難波に流れ着いた子を当の男が拾い、大切に育てたとか。

ずいずい瑞祥@zuishoashi

メニューを開く

篁は「どんな文章でも読めます」と弁明し「子子子子子子子子子子子子」を読めと言われた篁は「猫の子の子猫、獅子の子の子獅子」と読み解いた(『宇治拾遺物語』巻三「小野篁広才事」)。「一伏三仰不来待書暗降雨恋筒寝」を「月夜には来ぬ人待たるかき曇り雨も降らなん恋つつも寝ん」と

Tw i tter@kennenji2

メニューを開く

大学でこういう授業あってすごく面白かったなぁ✨宇治拾遺物語とか実はめちゃくちゃ面白い😊その時代の風土風俗や神事などを研究しながら読み解くとすごく興味深い内容なんだよね 好きだわぁ伝承文学とか説話とか伝説とか🫶

ハヤシ🚽@hayashi_lanturn

「山に妖怪の伝承が多いのは谷に有毒ガスが溜まりやすいから」とか、「竹取物語に登場する決して燃えない"火鼠の皮衣"の素材はアスベストなのではないか(実際中国では古来より火浣布としてアスベスト製の布があった)」みたいな、言い伝えを科学的に理由づけするやつ好き。 他にもそういうの無い?

メニューを開く

【再入荷定番文庫】河出文庫からは青春文学『ナイン・ストーリーズ』、古典シリーズ最高傑作『宇治拾遺物語』、猫文学の金字塔『『吾輩は猫である』殺人事件』。悩める若人向けに『しないことリスト (だいわ文庫)』と『ぼくらのSEX(文庫ぎんが堂)』。 pic.twitter.com/wrZVBtxHbb

ブックカフェはるや「喫茶と本とちょっと酒」@kohiyamaso

メニューを開く

宇治拾遺物語の現代語訳本、映画と舞台観劇の間のお茶のお供に買ったんだけどしょうもない下ネタが続いて笑っちゃうから人目のある場所では読めねえ!って中断したやつ

やすか@yasuca_k

トレンド19:10更新

  1. 1

    どんけつ

    • どん結
    • ドンケツ
    • アサガオの散る頃に
    • 好きだったのに
    • 消えるのか
  2. 2

    ニュース

    自己中心おじさん

    • 自己防衛おじさん
    • ドアコック
    • 自己防衛
  3. 3

    ニュース

    大井川鉄道

    • 鳥塚亮
    • えちごトキめき鉄道
    • あなたの静岡新聞
    • 鳥塚
    • トキ鉄
    • 日本経済新聞
  4. 4

    いいねしました

    • 非公開化
    • いいね
    • ふぁぼ
  5. 5

    大大大大大好きな君へ

    • 時間変更
    • みとらじ
    • 5人で
  6. 6

    テリトリーバトル

  7. 7

    どんな結末がお望みだい?

    • アサガオの散る頃に
    • こんな結末
    • どんな結末がお望みだい
    • どんな結末
  8. 8

    スポーツ

    創作ダンス

    • ヒップホップ禁止令
    • ヒップホップ
    • 4月から
    • フットルース
  9. 9

    天使だったのか

    • 弓木奈於1st写真集
    • 天使だった
    • 乃木坂46
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

    • 劇場版 SPY×FAMILY
    • SPY_FAMILY
    • DVD
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ