自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【2024年新潮文庫の100冊】 フェア開始まであと9日! 今年の新刊4作目はこちら! 『#真相をお話しします』(結城真一郎) 計50万部突破!本屋大賞ノミネート!日本推理作家協会賞!令和最強のミステリー、ついに文庫化! shinchosha.co.jp/book/103263/ pic.twitter.com/ejc44x1bVj

新潮文庫@shinchobunko

メニューを開く

『世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫)』(杉井光著)を読み終えたところです pic.twitter.com/yzw4opdDdN

メニューを開く

昔の新潮文庫で、与謝野晶子全歌集はもちろんその歌の全てではない。この人は万葉集全体に匹敵するりようの歌を詠んだ。 pic.twitter.com/GYJ6Mn5wI7

せんじゅ色男金と名誉と髪も無しorz@1010com

メニューを開く

新書は講談社現代新書がいちばん好きで、文庫は新潮文庫がいちばん好き しかし本の値段上がったわ… pic.twitter.com/QPmirENL4Y

メニューを開く

僕が、#安部公房 の #新潮文庫 を買い出したのは、小6〜中1の頃。田舎に住んでいたので、近所の書店には #砂の女 しかなく、手に入れるのに本当に苦労しました。こづかいを貯めて、1冊数百円の文庫本を買うのに必死だったあの頃。36年後にkindleでコンプリートする未来は想像できませんでしたw pic.twitter.com/ut8k5q9wzc

KOBOABEファン(クレオール男)@koboabefan

メニューを開く

2024/6/23(日) 『三四郎』 (夏目漱石 新潮文庫) 夏目漱石の前期三部作にチャレンジしようと、まずは三四郎を読みます。 pic.twitter.com/cnkyAi4Mdl

久保 佳那(くぼかな)|ライター・ブックライター@writerkubokana

メニューを開く

#読了 羆嵐/吉村昭/新潮文庫 🐻「女うめええ!このまま六線沢の女共食い散らかしていくぜ!!ついでにオスガキも殺す」 👨「男衆で対抗!…怖いよ~」 👮「本官が成敗!…やっぱ軍隊呼ぶわ」 👴「やったぜ。長いこと熊狩ってきたが今回はマジやばかった」 👪「こんな山奥開拓できんわサヨナラ」 pic.twitter.com/xKtxC5wHS8

メニューを開く

「放浪・雪の夜」新潮文庫を読みました。今まで「夫婦善哉」しか読んだことなかった。最初大阪弁のリズムになれなかったが、だんだんはまっていく。別府が登場する2篇は切なかった。なんて悲しい人生やねん。 pic.twitter.com/dBci0e4M79

もりまゆみ@yanesenkumatyan

メニューを開く

「破獄」(吉村昭:新潮文庫)読了。太平洋戦争前から戦中、戦後という時代背景の中、脱獄を繰り返した男の物語を描く。 主人公の佐久間の知力・体力の凄さと看守の心理まで操作する人心掌握術の見事さもさる事ながら、時代背景も非常に細かくてよかった。… pic.twitter.com/5NwMaQbY2u

konitan@兵庫・西宮@KonitanJP

メニューを開く

「破獄」(吉村昭:新潮文庫)読了。太平洋戦争前から戦中、戦後という時代背景の中、脱獄を繰り返した男の物語を描く。 主人公の佐久間の知力・体力の凄さと看守の心理まで操作する人心掌握術の見事さもさる事ながら、時代背景も非常に細かくてよかった。… pic.twitter.com/QrAYI3VejC

konitan@兵庫・西宮@KonitanJP

メニューを開く

6月23日は、心理学者・河合隼雄の誕生日。 「現代では「人でなし」であることは、それほど恥ではない。一般に最も恥とされているのは「オカネなし」である。それは、この世で、人でなしでオカネありの人が、尊敬されたり、出世したりしているのを見れば、よくわかる」(『猫だましい』新潮文庫、P253) pic.twitter.com/x5VdmcsOtA

メニューを開く

『電車男』(中野独人)「新潮文庫」 読了。 #読了 pic.twitter.com/MvvGSrr5DG

Nakabook@nakabook1

メニューを開く

梨木香歩『エンジェル エンジェル エンジェル』新潮文庫 #読了 神さまは何でも知っているけど、神さまに仕える天使はどれくらい知っているんだろう。 悪いことをしてしまった天使は、神さまになんて声をかけてもらいたいんだろう。 おばあちゃんを操らせたら、梨木香歩さんの右に出る者はいないな pic.twitter.com/GxhAly7Fdx

トミト@tomito__B

メニューを開く

そしてこの二冊も #読了。 『決定版カフカ短編集』(新潮文庫)と『変身/掟の前で』(光文社文庫)。 『変身』だけは以前に読んでいたけど、これほど心を打つ内容だったか。あまりに切ない。 『判決』や『断食芸人』なども強烈でありながらも多様な読み方ができ、再読の度に発見がありそう。 pic.twitter.com/f2ONpCDdBD

からす@to_klow

メニューを開く

『エヌ氏の遊園地』星新一 タイトルの通り色んな“エヌ氏”が登場するショートショート集。星新一の作品は隙間時間でさらりと読みやすく、社会人になってからは特に重宝している。 ちなみに今回読んだのは「新潮文庫の100冊 2023」のプレミアムカバー版。気づけば今年の100冊ももうすぐ始まりますね。 pic.twitter.com/Cx85Z2oKyb

itsuki@読書垢@gn52694303

メニューを開く

今日の紀伊國屋書店収穫② 「幻影の書」ポール・オースター 柴田元幸訳 新潮文庫#あの本読みました?』で鈴木保奈美さんが紹介されてて 見つけちゃった😊 pic.twitter.com/ugeKxUU8vD

メニューを開く

お腹が空いた。🫠 岡本太郎「青春ピカソ」新潮文庫(2000年) ※初出:1953年 pic.twitter.com/iMYUpeNHK4

yoshimi__mio(療養中/引用RT不可、知らん鍵垢不可)@Radio_Ethiopia2

メニューを開く

「クローズドサスペンスヘブン 」(新潮文庫nex)2023.3.29(発)五条 紀夫(著)読み終わり。 情緒的には緩やかでしたけど面白かったです。よく出来たお話で。映画の様なバカンス先でストレス無い環境で読みたい作品でした。 pic.twitter.com/87DtLyBwwp

喜撰文藝部@2007_03_22

メニューを開く

お勧め本「冬の鷹」吉村昭(新潮文庫) 解体新書の裏側が面白い! youtu.be/1HKbB4tsDLs?si… @YouTubeより

柴山政行 (公認会計士・税理士)@accountingtv

メニューを開く

ちなみに今読んでる長編小説は昭和44年発行、平成13年38刷りの新潮文庫「魔の山」 1頁あたりの情報量が多くてミチミチしててこういうフォント(活字かな)の小説が好き。もう古本屋にしかないからなくなる前に集めとかないとな、と思っている。 pic.twitter.com/pqgArLFL6y

メニューを開く

本日は彩ふ読書会の課題本読書会(夏目漱石『こころ』)に参加しました。 わたしのテーブルでは新潮文庫が多かったです。こちらはティーン時代に購入したものです。 これは「恋愛小説」かと問いかけてみたら、話しが思いのほか弾みました。 pic.twitter.com/xu2mgIj9B4

カムクワット読書会@KumquatBookClub

メニューを開く

【今年58冊目】 #東野圭吾 71冊目 犯人が早い段階で判明し、警察・容疑者の両面から捜査&推理する珍しいパターン でも最後の最後にまさかのどんでん返し🙈 #吉川英治文学新人賞候補 #鳥人計画 #新潮文庫 #スキージャンプ⛷️ #読了 #読書 #1989年 #佐々木敏 #北星学園女子短期大学 pic.twitter.com/gaGVooR6wu

メニューを開く

相互フォローの「しかくパン」さんの読書日記で、新潮文庫の堀辰雄の表紙がアップされているのを拝見して、久しぶりに読みたくなり『かげろふの日記・曠野』に収録されている「七つの手紙」を読みました。で、思い出したのが「ポルトガル文」です。「かげろふ日記」に通じる手紙 読むと辛くなります😔 pic.twitter.com/ok9r5iiPGd

「ホームズの世界」サイト管理人@sh221_mittyon

メニューを開く

「居酒屋」朗読vol,266【新潮文庫刊】 youtu.be/owy-HImU_r4?si… @YouTubeより

YOUTUBE「動画文学通」更新紹介!!@attyanpan

メニューを開く

「居酒屋」朗読vol,265【新潮文庫刊】 youtu.be/z_FUcxf7Xgs?si… @YouTubeより

YOUTUBE「動画文学通」更新紹介!!@attyanpan

メニューを開く

『いなくなれ、群青』 著者┆河野裕 出版社┆新潮文庫 『何度だって青い月に火を灯した』が好きすぎて、読みました📖 階段島の謎が徐々に明かされる内に「ハァッ...苦しい...!」となっていきます... 必要な苦しさ😌 #読了 pic.twitter.com/51ldZoUDRD

うえんつ@探偵キャンプ🕵️@u_1125_

メニューを開く

『百年の孤独』 まもなく文庫版発売! 文庫化が大事件と言われる一冊。 このタイミングで書店の文庫担当でいることが一大事な気がしています。 ゴールドのスピンは初回出荷分限定。 めちゃくちゃカッコいいです! ご予約受付中です! (河出文庫の、この帯を見て急にドキドキしてきました) #新潮文庫 pic.twitter.com/kK0ZYYup7I

勝木書店 文庫 文芸@Katsuki_honten

メニューを開く

6月後半🌕お薦めの文庫📙 出版社の推し推し作品が夏に向け発売 集英社文庫 角川文庫 新潮文庫 双葉文庫 店長マスターのイチオシは🌈 道尾秀介さんの「N エヌ」 集英社文庫 ナツイチ 読む順番で自分だけの物語を体験 前代未聞の読後感😁 #ブックバー #岡崎 #書店 pic.twitter.com/Fu2PwspjrX

ホリホック書店こうむら📙📚🥃🍹@horihokku_books

メニューを開く

森美樹『私の裸』(新潮文庫、2019年)読了。それぞれ何かを抱えた女性たちが、朔也にヌード写真を撮られることで自分を見つめ直し再生していく。朔也自身は積極的に何かをする訳ではなく、朔也の写真が彼女らにとって自分を見つめ直す鏡の役割を果たすのかもしれません。 #ともいしの読書日記 pic.twitter.com/eXMXnNaXOb

メニューを開く

『パンドラの匣 (新潮文庫)』太宰 治 #読書メーター bookmeter.com/books/572081 『正義と微笑』はエリート主義が強く出ている。後半になるにつれキリスト教の隣人愛や小人を庇う主人公の態度が矛盾していく。コネを使いたくないと言いながら実質使っているのも矛盾である。 pic.twitter.com/i8eBN8p24z

とーとろじい@TetsugakuJP

メニューを開く

この夏に読む文庫本はもう決まっちゃってるのですが、これで何か面白そうな本を探すのが初夏の楽しみ。あれ?新潮文庫の100冊はまだなの? pic.twitter.com/bLGNGmmFkM

我楽多 同心@garakuta_dohsin

メニューを開く

読んだ本シリーズ第752弾♪ 俺たちは神じゃない@中山祐次郎 #読了 #新潮文庫 pic.twitter.com/YwuLxzO1C8

メニューを開く

『百物語』 杉浦日向子 新潮文庫 [ 古より百物語と言う事の侍る 不思議なる物語の百話集う処 必ずばけもの現われ出ずると ] 水に魚、地に蟲、闇には怪が棲む いずれ人の立ち入るべき所にあらず 日向子流黄表紙。最後の一話は日向子さんが世の中の為胸の奥深く秘めて旅立ってしまわれた。 pic.twitter.com/Y0EMiRm4Ul

メニューを開く

返信先:@EuruDK体型と肌には普段の食生活が反映されますからね。週刊新潮&デイリー新潮がこの加工で秋篠宮家の方々を逆恨みしていると確信できました。新潮社は週刊新潮を廃刊して新潮文庫に予算を回して欲しいわ。新潮文庫はいい仕事をしていますから pic.twitter.com/lU9lgAXqgR

13日の月曜日@bPD19agG5NIoBOk

メニューを開く

いしいしんじさんにサインを入れて頂きましたよー。 『マリアさま』(ちくま文庫)、『その場小説』(幻冬舎)、『きんじょ』(ミシマ社)、『トリツカレ男』(新潮文庫)、『義経千本桜』(河出文庫)。 どの本にもほんとうのことが書かれているので、この機会にぜひ。 pic.twitter.com/cCyJgS23r9

twililight(トワイライライト)@twililight_

トレンド14:00更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • 福島県沖
    • M4.9
    • 最大震度4
    • 12時12分
    • 震度4の地震
    • 地震の規模
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 津波の心配なし
    • 津波の心配はありません
    • 震度3
    • 緊急地震速報
    • 宮城県南部
    • 津波の心配は
    • 地震速報
    • 茨城県北部
    • 震源地は
    • 震度1
  2. 2

    スポーツ

    又木鉄平

    • 菅野智之
    • ヤフーレ
    • 又木
    • 予告先発
  3. 3

    エンタメ

    ピンポン玉

  4. 4

    エンタメ

    TAIGAさん

    • ホリケン
    • 関谷さん
    • ひなひな
    • 余裕マン
    • たまにゃん
    • サトミツ
    • ひよたん
    • ひなあい
    • かとし軍団
    • ウーバー
    • uber
  5. 5

    スポーツ

    23号

    • バットフリップ
    • 3試合連続
    • 459フィート
    • 確信歩き
    • ドジャース 大谷翔平
    • 大谷翔平
    • 140m
    • ドジャース・大谷翔平
    • ランホームラン
    • 量産体制
    • ホームラン
    • エンゼルス
    • 2ラン
    • OPS
  6. 6

    ニュース

    仙台管区気象台

    • 東北梅雨入り
    • 東北南部
    • 梅雨入り 東北
    • 遅い梅雨入り
    • 梅雨明け
    • 梅雨入り
    • 梅雨入りした
    • 鹿児島
  7. 7

    ファイトひなたフェス

    • ひなたのお昼ごはん
  8. 8

    エンタメ

    スクール革命

    • やまちね
    • スク革
  9. 9

    エリキング

    • サラコスティ
    • ヤングスター
    • エリキ
    • セレクトセール
    • キズナ産駒
    • 藤田オーナー
    • POG
    • 新馬
    • 2歳
  10. 10

    ひまそら氏

    • 閉じ込め
    • 決意表明
    • 腐敗した
    • ジャニオタ
    • 好き嫌い
    • 公金チューチュー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ