自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

先日、三島由紀夫賞、山本周五郎賞、川端康成文学賞の贈呈式にお邪魔してきました! 受賞者の大田ステファニー歓人さん、青崎有吾さん、町屋良平さんおめでとうございます🥰 素敵な会に呼んでいただき、身に余る光栄でした🙇🏻‍♀️ pic.twitter.com/odlO2erjKE

齋藤明里【Official】@akaritter0113

メニューを開く

返信先:@juju_jusoありがとうございます、未通過の良さげな人メモして捕まえようと思います✨諸々相談させてください!!! 川端康成!?腕、大事にしますね❤️

べべべりる@bebebelil

メニューを開く

谷崎潤一郎の本を買いに来たのに、川端康成の掌の小説が新装版になっててそっちも欲しくなる。 文メラ怖い。 ってか細雪、1冊にまとめられると狂気の厚さだな。

涼子@g_aomj

メニューを開く

何故、村上春樹さんがノーベル文学賞を取れないか? それは、村上春樹さんの世界観が日本の文化に基づいたものではないからだ。 川端康成先生の作品を見てください。それは日本の美を描いています。 三島由紀夫先生の作品を見てください。それは日本の美ではなく屈折した感情を表現しています。…

岩崎善和@MmddhB11qtb2uJt

メニューを開く

制作についてのお話はそれくらいだったので、果たして杉井監督が企画当初から関わっていたのか、それとも山本監督の代役として途中からの参加なのかは不明。しかし杉井監督の川端康成作品への考察や読み解きがとても興味深い上、心地よい語り口にお人柄が滲んでいてとても良い時間が過ごせた。

えありーだー@AIR_READER

メニューを開く

上映後のシンポジウムで杉井監督が語るには、海外でベラドンナ人気が上がったのを受けてその続編制作という事で川端康成の「片腕」を原作にしようと丸山正雄プロデューサーが持ち込んだ企画との話。丸山さんと山本監督が進めていたが山本監督がご病気のため杉井監督が纏めたと仰っていた。

えありーだー@AIR_READER

メニューを開く

川端康成学会第50回記念大会へ。『7本の片腕 -「片腕」アダプテーションの諸相』という題目で発表される7本の中に日本未公開の杉井ギサブロー作品があるとの噂を聞いての事。実験アニメ的な味わいのある「哀しみのベラドンナ」のような作品だなあと思ったらまさに山本暎一監督との共同監督作品なのね。 pic.twitter.com/coBlnEulJj

えありーだー@AIR_READER

メニューを開く

バイキング小峠の先祖は正岡子規です。(嘘) 彼は只者ではありません。 岡田真澄はスターリンの影武者です。(嘘) 彼は只者ではありません。 ダルビッシュの先祖は川端康成です。(嘘) 彼は只者ではありません。 pic.twitter.com/0tBk7IGtjt x.com/dnf24x8ezraws1…

sachi@DnF24X8ezrawS1C

東京都知事選 推しの訳がこれか…呆れた😤

メニューを開く

返信先:@mishakamishakaMishakaさんっありがとうございます😂 川端康成先生は そんなに時間をかけたのですかっ😳💦 こんな私のだらしない遅筆さとは 大違いで😂、あれこれ熟考再考を 繰り返して形にされたのですね~っ😭💦

らいタビ@fraitabit

メニューを開く

「伊豆の踊り子」は学校で読まされるから“面白くない“のですよ。「東京の人」とか「みずうみ」とか「虹いくたび」とか面白いのに。 #川端康成 x.com/hyakutanaoki/s…

百田尚樹@hyakutanaoki

川端康成って面白いと思ったことない。ほとんどの日本人も『伊豆の踊り子』以外、読んだことないんじゃないかな。 あの作品は悪い作品と言う気もないけど、どうということもない小品。 x.com/qq36469734/sta…

3333citronnier@lemonleaf3333

メニューを開く

必死に読んだなあ川端康成。中学高校時代は三島教徒や太宰信者が多いけど私は断然川端康成と谷崎潤一郎だった。 x.com/hyakutanaoki/s…

百田尚樹@hyakutanaoki

川端康成って面白いと思ったことない。ほとんどの日本人も『伊豆の踊り子』以外、読んだことないんじゃないかな。 あの作品は悪い作品と言う気もないけど、どうということもない小品。 x.com/qq36469734/sta…

高野台のベンチ@takanodaibench

メニューを開く

国立映画アーカイブにて2本鑑賞 『女であること』(1958) 娼婦・聖女・太母とかのキャラ論を思い出した。それは当てはまらないにしろ原作が川端康成で類型化されている。お屋敷に住む原節子・香川京子・久我美子がそれぞれの危機を乗り越える。久我はまるで境界性パーソナリティ障害、演技上手い ★★☆

Niaoqu@niaoqu

メニューを開く

返信先:@book_and_beer始まりました #小泉悠 さん 子供のころ 空前の架空戦記ブーム ウクライナ戦争の一種予言戦記もありと #小泉エレーナ さんは 高校時代に 川端康成、三島由紀夫、安部公房など

井上 利丸@半世紀前の 万博少年です 2024年1月17日阪神・淡路大震災29年@vissel1995117

メニューを開く

人生は長く 川端康成と解釈一致を起こすこともある pic.twitter.com/KsXxadNDii

オドフィッシングセンター@hitotsuzuru

メニューを開く

伊豆の踊子って川端康成...なんす......川端康成は片腕を読め めちゃくちゃフェチフェチしい短編

メニューを開く

#好きな作家さん挙げて一人でも被ったらRT 海野十三 永六輔 大江健三郎 大下英治 大杉栄 大橋巨泉 岡本かの子 小熊秀雄 尾崎紅葉 尾崎士郎 小山内薫 大佛次郎 押川春浪 織田作之助 賀川豊彦 梶井基次郎 唐澤貴洋 唐十郎 川内康範 河上肇 川田順 川端康成 菊池寛 岸田國士 北杜夫 国木田独歩 源氏鶏太

舎弟(沢村紀千助/火ノ玉ジョニー・・・他数名の中の人)@スナック菓子とコンビニスイーツ我慢なふ@kichisuke0208

メニューを開く

手だけが独立してあるのは川端康成にそういうのあったなあという記憶によるもの

メニューを開く

返信先:@fraitabitすごい!!😉 川端康成先生は、「雪国」を10年かけて書き直したり書き足したりしたらしいです。

Mishaka - DIYソングライター/ピアノ・ポップ@mishakamishaka

メニューを開く

#2024年上半期の本ベスト約10冊 美しさと哀しみと/川端康成 ここはすべての夜明けまえ/間宮改衣 グレイス・イヤー/キム・リゲット たゆたえども沈まず/原田マハ 境界の扉/エラリー・クイーン 心はこうして創られる/ニック・チェイター あんまり読めてないので少なめ

メニューを開く

狂った一頁だっけ 川端康成原作の映画 x.com/rop_let/status…

ちく💎🍏@RoP_let

カットモデルが全員お面被ってるヤバいサロンあったwwwすきwwwww

ほしがり@pnpnmaru

メニューを開く

RT 狂った一頁、気になってWikipediaみてみたら、脚本でびっくりしてる。 え!?川端康成が脚本書いてるの!? pic.twitter.com/UVUUP7H8BT

✞*ʚ┏┛ 旧支配者のくとぅるふくん ┗┓ɞ* ✞@Kutuluu_iaia

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki三島由紀夫も川端康成の作品には評価してませんでしたね。

honey butter@Ryo_Kirigamine_

メニューを開く

きょうの #小説7選 ①十六歳の日記 川端康成 ②魔の山 トーマス・マン ③河童 芥川龍之介 ④城 カフカ ⑤ペスト カミュ ⑥カンディード ヴォルテール ⑦コンタクト カール・セーガン pic.twitter.com/uKB1INv08L

Ptolemaeus J-1@5GXQg7Ll9l4VqKD

メニューを開く

毎日新聞の記事は有料なので読めないが、美濃部さんの対立候補を応援した有名作家とは、秦野章の宣伝カーに連日同乗して熱心に応援した川端康成のことでしょうね。 ノ~ベル賞の神通力も美濃部さんには敵わなかった。 川端は翌年クタバるわけで、悪のネットワークなんぞとは関わるもんじゃないですね。 x.com/aritayoshifu/s…

有田芳生@aritayoshifu

1967年から1979年まで続いた美濃部亮吉都知事。スローガンは「ストップ・ザ・サトウ」。対立候補の後ろに佐藤栄作首相がいたからだ。いまでいえば小池百合子候補の後ろに萩生田光一議員が隠れているのと同じだ。松本清張、渥美清、高峰秀子、勝新太郎たちが支援した。 mainichi.jp/articles/20240… pic.twitter.com/xfadhwTKUG

Hachi Reborn@RebornHachi

メニューを開く

返信先:@barabeni01おぉ、大好きな金魚繚乱、コミック版があるとは。岡本夫妻はたしかに川端康成や芥川龍之介(鶴は病みき)と交流がありましたネ。🤔💭

螺旋蒐集家🌀@Nautilus_plus_

メニューを開く

返信先:@lifenoranecoそそ。 何とも言えない世界が広がります。 「人間ってここまで親しくなれるのか」とビックリしちゃいます...「川端康成の世界」は確かにありますよね😅

よかとん@8XfqPNajXtudV4r

メニューを開く

だいぶ前にNHKでやっていた高橋一生と奈緒が出演していた川端康成「雪国」のドラマを今更ながら観た。 雪国の映像化の中で一番良いんじゃないかな。

メニューを開く

あの人が三島由紀をに続いて、川端康成や大江健三郎をディスってて驚愕した日曜の朝

ぽんぽこタヌキ@go_go_tanuki

メニューを開く

川端康成の「雪国」は是非読んで欲しいな。 かの有名な書き出しから心を掴まれるよ。

メニューを開く

『女であること』('58)NFAJ 監督は川島雄三。原作は川端康成。脚本は川島に加えて田中澄江と井手俊郎。音楽は黛敏郎。主題歌は美輪明宏が歌う。 初見だがかなり面白い!人間とは女とは何とも複雑、そして美しいから恐ろしい。久我美子の関西弁がカワイイ!でもあまりにも自分勝手でイライラする。 pic.twitter.com/1JVIPdxFY0

メニューを開く

#2024年上半期の本ベスト約10冊 『フローラ逍遙』澁澤龍彦 『日蝕』平野啓一郎 『秋』芥川龍之介 『文体論の建設』小林英夫 『恋愛及び色情』谷崎潤一郎 『ドルジェル伯の舞踏会』ラディゲ 『モードの迷宮』鷲田清一 『雪国』川端康成 『言語学』 『ヘッセ詩集』 『私の個人主義』夏目漱石

ヘルシー@silver_healthy

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki川端康成に限らず 小中学生の時に読書感想文の為に強制で読まされたような本なんかには碌なものがない 例えば夏目漱石とか それが日本人が読書嫌い勉強嫌いになる一番最初の原因だと思う 日本人が読まなければならない本は戦後GHQによって全て焚書にされた 焚書にもされず残ってる本はゴミばかり

メニューを開く

沖縄戦じゃあるまいし 人間みんなハッピーエンド望んでいる 作家さん どういう方だろ 神風特攻隊が好きなんかな 自己犠牲とか儚い とか 死別で泣けるストーリーとか 私は死を考えるのが好きだ 一作品書いて欲しい 純文学 三島由起夫 割腹 川端康成 ガス 芥川竜之介 睡眠薬 首吊り飛び降り確実

All Green🌿Lights Out🕊@y9zyrlRV7L53903

メニューを開く

#Todayssantosselectxong 以前もこの曲にし,再びオススメに出現この曲ハマる💕 国文卒でもありますが 川端康成氏が自殺!?も最近知りました 毛糸見て来ようっと 洋食もいいけど… #リビエラ逗子マリーナ 大人の海辺サンセットディナー -Chef’s Table by 伊藤- youtu.be/0PB2k7J96dQ?si… @YouTube

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki川端康成は、社会で働いたためしがないので人間描写が稚拙。

メニューを開く

川端康成、大江健三郎、村上春樹の作品で面白い、読んで良かったと思うものは何ひとつない。何故か。そこには遊び心がないからだ。 x.com/hyakutanaoki/s…

百田尚樹@hyakutanaoki

大江健三郎が『飼育』『死者の奢り』でデビューした時、多くの文学青年が筆を折ったという話がある。それほど彼の才能はずば抜けていたと当時の評価。 でも、前記の作品て面白い? 悪い作品ではないが私には古臭い比喩小説または観念小説としか思えない。ただその後の作品はもっと面白くない。 x.com/djb55449990/st…

メニューを開く

禽獣 新潮文庫版「伊豆の踊子」所収 主人公がペットや好きになった女に純粋な美しさを求める物語。難解でどこか気持ち悪さのある作品で、小鳥や子犬の死骸など、目を背けたくなる描写が多く、読むのしんどかった…😰 #読書記録 #読了 #川端康成 pic.twitter.com/2VmfuLUx3I

しゅうへい@多趣味のごった煮@shuhei_bros25

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki川端康成がノーベル賞を取ったのが不思議だった。 私は百田先生の作品は日本国紀を除けば一つも読んだことはないが、どの作品をとっても伊豆の踊子よりも遙かに素晴らしいと推察できる。なぜそう思うかって?あさ8やその他の百田劇場などを見ただけで察しがつく。

恋人がボトルに書いたコスモス、改め「タコ八」@bbyk_251

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki川端康成というと、私は朝雲がお気に入りです。

カメちん@OCH04rF2HUBKr1g

メニューを開く

なるほど。 縦型の信号機を見ると「雪国に来たー!」って、ワクワクするですよ。 川端康成?誰ですか、知らない人ですね。 x.com/nasu_120/statu…

ナスップ@nasu_120

信号機の向き 赤 ほぼ全域で横型が主流 水色 一部地域では縦型が主流 青 ほぼ全域で縦型が主流

刀剣金属@SWORD_METAL

トレンド20:17更新

  1. 1

    エンタメ

    北宇治高校

    • 吹奏楽部
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 北宇治
    • 吹奏楽部の
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 最終回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 久美子先生
    • 一年の詩
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 京都アニメーション
    • 京アニ
    • 久美子
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • 結果発表
    • 響けユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 集合写真
    • ゴールド
  3. 3

    エンタメ

    Otherside

    • HiHi Jets
    • DVD
  4. 4

    プロジェクト発表

  5. 5

    エンタメ

    ずーしーほっきー

    • トラピスト
    • 新函館北斗駅
    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    大人のカード

  7. 7

    エンタメ

    生じゃんけん

    • 58分
    • アナウンサー
    • ポツンと一軒家
  8. 8

    グルメ

    くぼっち飯

    • 清澄白河
    • ぼっち飯
    • 美味しそうな
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    黄前先生

    • 京アニ
    • 吹奏楽部の
  10. 10

    スポーツ

    ウェルトン

    • ジェバリ
    • ガンバ大阪
    • 町田
    • G大阪
    • 宇佐美貴史
    • FC町田ゼルビア
    • 町田ゼルビア
    • シュート
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ