自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

東京都世田谷区にある世田谷美術館分館の清川泰次記念ギャラリーでは、画家・清川泰次の作品と彼が撮影したカラーフィルムの写真が展示されています。 清川は1951年から約3年間アメリカに滞在し、その後ヨーロッパやアジア各地を旅しましたevent.pasgra.fun/event-64622530/

東京おすすめイベント情報@Tokyo_event99

メニューを開く

世田谷美術館で民藝の展示やってるんだ。行きたい!けど、遠い!

しょう@uranus0321

メニューを開く

世田谷美術館行くのに小田急使って成城or祖師ヶ谷大蔵か、田都で用賀か悩む。フラッとするなら用賀の方が良さげな店が多い。

ユーキ@yuki_iD

メニューを開く

伊藤潤二展に行けるだけでも救い 世田谷美術館行ったことない…

メニューを開く

先日は世田谷美術館へ「民藝」展を観にいきました。そもそも知識がなかったので、民藝という言葉や、有名な人の名前など、初めて知ることが多く面白かった。 衣食住いろんな民芸品について展示があったけど、朝鮮半島の「鶏卵入れ」がかわいかった…(写真はリンク先より) tjapan.jp/art/17703152 pic.twitter.com/Y4C2cy1Zvc

すみれ@mintjet

メニューを開く

返信先:@mishimashinji三嶋さん、お疲れ様でした🙇‍♀️モキュメンタリーのお話から伊藤潤二展のお話になり行ってみたいなと世田谷美術館のHPで絵を観たら怖いのレベルが高いのでおじけずきました😅 デビルマンもアニメは子供の頃観てましたが大人になって原作を読んだらあのミキちゃんが生首串刺しにされて残酷で驚きました😨

メニューを開く

世田谷美術館の“民藝”展。生活に根付いた様々な美しい作品を時代、地域も国も越えての展示。しかもそれらを調和させた美しさに感服。 また、過去だけにとどまらず原材料の入手の問題等、今後の課題も考えさせられる良い展示だった。 #民藝 #世田谷美術館 pic.twitter.com/MtDpjMMIid

メニューを開く

以前 世田谷美術館で兵馬俑展を観ました 一号坑は歩兵中心の主力部隊 二号坑は騎馬戦車の機動部隊 三号坑は全軍を指揮する司令部 四号坑は…おそらく発掘途中でよくわからない謎?みたいな

よっしー@Mukaigawar54847

メニューを開く

帆船模型倶楽部作品展を見に世田谷美術館へ。写真OKとのことで最近購入したOM system tg-7を持参するもまさかのSDカードを入れ忘れ。内蔵メモリーなし。結局スマホで撮影させていただきました。細部まで緻密な作りに大興奮してしまいました。

錆狗村昌@「亡びの国の征服者」第5巻5/25発売予定!@murajimura

メニューを開く

世田谷美術館の民藝 MINGEI展へ。手仕事の素朴な温かさがしみじみ良きかな〜 職人さんの「効率を求めるなら人間でなくてもいい」が心に刺さる。 生活工房のアウトオブ民藝も行こうっと pic.twitter.com/aNqiFRbLaC

ぴかみ|観劇とデザイン@pikamirin

メニューを開く

2020年の世田谷美術館「作品のない展示室」を思い出しました 7/1なら行けるな pic.twitter.com/j2D42LGzXN

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

【横須賀美術館が無料開放】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 横須賀美術館が7月1日、無料開放を実施。同館設計者である建築家・山本理顕が「建築界のノーベル賞」ともいわれるプリツカー賞を受賞したことを記念するもので、空の展示室が見れます👀

ばんでる@bunder_kj

メニューを開く

世田谷美術館でやってる民藝展。今月中なので滑り込みで行ってきました。それがあるだけでグッと生活の質が引き上がるような昔ながらの日用品の展示ばかりでした。あぁ素敵。美術館のカフェも良かったけどちょっと足を伸ばして世田谷市場の中の食堂で働く男たちに混じって。焼肉定食890円!#mingeiten pic.twitter.com/lvAhB5ML9x

メニューを開く

返信先:@fumibaw2ふみちゃん☕ おはよ(^o^) きょうは世田谷美術館に 行ってきました。 アートな日でありました🎵

林田けん吉@Kenkichi_kun

メニューを開く

返信先:@1Ovu8gDF0f43259海さん🐬 おはよ(^o^) 世田谷美術館「民藝」を きょうは観てきました ひさびさの芸術の日でした🍀

林田けん吉@Kenkichi_kun

メニューを開く

世田谷美術館へ、民藝展にやってきました。 pic.twitter.com/4UrKyAuUjO

吉森雄作@yusakuyoshimori

メニューを開く

民藝よきかな〜 世田谷美術館 pic.twitter.com/mDmIE5Cv4c

りょうくん@kibuluu_ryo

メニューを開く

世田谷美術館 「民藝〜美は暮らしのなかにある」 観てきました。 普段の暮らしの美しさを 五感で感じながら生きる 豊かさと幸福を 誰もが本能的に知ってる。 芝居の学びに通じる感触。 豊かさの定義によって 幸福度は全然変わるから この感触は忘れたくないな。 #民藝 pic.twitter.com/gJ5BueFcG6

武山佳世@nicott18

メニューを開く

おら、方向音痴だから 東京のバスに乗るの怖いだ。 間違ってどっか連れて行かれたら どうしよう。 でも、世田谷美術館って 電車の駅から遠くて この暑さじゃ溶ける🫠から がんばってバス乗ってるだ。 どきどき。 pic.twitter.com/1YqAFwZ8Yo

武山佳世@nicott18

メニューを開く

伊藤潤二展行こうと思って 世田谷行くか〜と電車乗ったら 用賀に行ってて骨折り損に終わった ちゃんと調べたのに何故?と思って携帯よく見たら普通に「世田谷文学館」と「世田谷美術館」ごっちゃにしててオワタ 自分の馬鹿さに笑いながら バス🚌乗って帰った。 みんな帰った。

ほくそ 笑美(80)@kerakeradancing

メニューを開く

【開催中】 「衣・食・住」をテーマに民藝をひも解く展覧会が、世田谷美術館で開催中 「これからの民藝スタイル」を提案する、インスタレーション作品も展示 museum.or.jp/report/116248 pic.twitter.com/XpF3EYAgby

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

世田谷美術館の民藝展どうしても行きたい。着物で

gaocha.@ngo_chaka

メニューを開く

素敵な画家👩‍🎨さんの個展です✨ 良きエネルギーをもらえるはず♪ 今からワクワク止まらない!!🤩 #個展 #世田谷 #世田谷美術館

Remi Kubotera 画家🌸✨東京世田谷個展10/9~13@Remi_358

個展のお知らせ🌿✨ note.com/remiscanvas/n/…

HUGOBOSS 130 いつもワクワク目指すは業界の天下の大将軍✨@h130HUGOBOSS

メニューを開く

今日は雨の中ですが、世田谷美術館の民藝展に行ってきました。生産を繰り返す中での洗練されていく手づくりの美というのは非常に興味深く、言葉にはうまくできないんだけど単体というよりも生活に溶け込む美の凄さを感じました。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/noxs5eo7kO

migmin@出かけるインドア派@migmin_note

メニューを開く

世田谷美術館、長谷川町子美術館・記念館から東京国立近代美術館のTRIO展へ。 夕方の訪問ながら少な過ぎ。。。夜間開催日もあり、企画展だけでもと思いながらの鑑賞。 各テーマと#を見ながら3美術館作品鑑賞で、最初からこの作品が。 #東京国立近代美術館 #TRIO展 pic.twitter.com/NH0l6Dptdw

メニューを開く

世田谷美術館の民藝展に行ってきたのだが、これで良いのか?と思うもやもやする内容だったな。デザイナーとして長年、柳宗悦を信奉しているが「用の美」を今美術館で改めてやる意味は、はたしてこれなんだろうかと考えたりした。

Yuichi Yoshizaki@YuichiYoshizaki

メニューを開く

撮影可能なところは2箇所 #民藝 会期中は当日券にきもの割引があり。 #世田谷美術館 は砧公園の中にあって駅から遠いのですが、田園都市線や世田谷周辺のカフェやショップでタイアップサービスも実施されています。 着物で民藝の世界、どっぷり浸って楽しめます。 pic.twitter.com/pIiMku4LzM

朝香沙都子👘きものカンタービレ♪@kimonocantabile

メニューを開く

「民藝」at 世田谷美術館(〜6月30日まで) へ❣️ 民藝の中の衣。 自然布は人の営みから生まれた暮らしの中にある美そのもの。 pic.twitter.com/uQ54K9hS6H

朝香沙都子👘きものカンタービレ♪@kimonocantabile

メニューを開く

この時期の砧公園、緑が青々としていて、また雨でさらにみずみずしく、たいへんに美しい、世田谷美術館の第一展示室から、しばらく窓の外を眺めていた

haruka@hrk_ttn

メニューを開く

雨ニモマケズ世田谷美術館の民藝展に来た。 全国各地に色々遠征行ってる民として、やはり日本の地域の生活に根付いた日常の美というのは良いものだと実感。 世田谷美術館、初来訪だが結構良かったね。バスじゃないとアクセスし辛いのが難点だが… pic.twitter.com/LfxzOsls7Y

やわらかこうちゃん@gaina_kochan

メニューを開く

写真4枚目、 民藝を取り入れたインテリア展示のコーナーに、エキパルチェアやアフリカンスツールがあるのが見えますでしょうか。 上質で遊びのあるインテリア、取り入れ方とても参考になります🥹 世田谷美術館での企画展は6/30まで、急げ~! (担ウニ) x.com/InternetMuseum…

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

【レポート】柳宗悦が説いた「民藝」とはなにか。 衣・食・住をテーマにひも解く「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」が、世田谷美術館で開催 “これからの民藝スタイル”を提案する、インスタレーションも展示 #民藝 #世田谷美術館 museum.or.jp/report/116248

世界の雑貨店『マライカ』の外あそび【公式】@MALAIKAasobi

メニューを開く

#マライカ的展覧会 世田谷美術館さんの企画展 「 #民藝 MINGEI —美は暮らしのなかにある」 6/30までです、急げ~!! こちら、日本のものづくりに焦点を当てたエキシビジョンですが、 実は民藝運動の主唱者・柳宗悦の愛したアフリカやメキシコの雑貨達も展示されているのです。(続く↓) #美術館

世田谷美術館@setabi_official

\✨開催中 6/30まで/ 企画展「 #民藝 MINGEI —美は暮らしのなかにある」 皆さまのご来場をお待ちしております。 #世田谷美術館 setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/spe…

世界の雑貨店『マライカ』の外あそび【公式】@MALAIKAasobi

メニューを開く

先日の世田谷美術館の民藝展、入り口として分かりやすく構成された展示で「民藝」というものを広く楽しめる内容の塩梅良しでした。特に今回心惹かれた富山の八尾和紙の里は近いうち訪れたいな。 toyama.visit-town.com/toyamastyle/po… pic.twitter.com/Qq9CgfAbln

ホリカワタツヤ@horikawa_design

メニューを開く

6/30まで‼️💨 「民藝 #MINGEI 」のためにデザインされた、濱田窯の器と #レストラン「ル・ジャルダン」のコラボデザート✨ 器を介して和と洋の調和を図り、季節を意識した華やかな一品。 JAF会員はランチデザート100円引🉐 yutai.jafnavi.jp/facility-detai… #世田谷美術館 #砧公園 pic.twitter.com/int5MLXb7p

JAF_PLUS_Tokyo@JAF_PLUS_Tokyo

メニューを開く

民藝MINGEI 美はくらしのなかにある 世田谷美術館 galerialibro.air-nifty.com/blog/2024/06/p…

Artésimo@GaleriaLibro

メニューを開く

テレワークの合間にじゅん散歩なう。 用賀か〜、女友だちと30年くらい前に世田谷美術館行ったなぁ〜。

早野佳秀@yhayano

メニューを開く

✨𝙉𝙀𝙒𝙎✨ #大正大学 表現学部長の #榎本了壱 教授が 紺綬褒章を受章しました。 澁澤龍彦氏の小説『#高丘親王航海記』の書画を #世田谷美術館 に寄贈したことにより受章に至りました。 これらの書画は、榎本教授が全文筆写し挿絵を添えた作品です。 ▼詳しくはこちらから tais.ac.jp/guide/latest_n… pic.twitter.com/rYyMSEEwSe

大正大学【公式】@TaishoUnv

トレンド11:22更新

  1. 1

    救うのか?

    • 愛は地球を救うのか?
    • 愛は地球を救う
    • 24時間テレビ
    • 救うのか
    • 地球を救う
    • 愛は地球を救うのか
  2. 2

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 文春オンライン
    • 小池百合子
    • 文春
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    東京駅一番街

    • Tokyo
  4. 4

    エンタメ

    真実の口方式

    • Ado 箱
    • Ado
    • Ado握手会
    • 真実の口
    • 握手会
    • 1000人
  5. 5

    管理会社

    • 給湯器
  6. 6

    ニュース

    公職選挙法違反疑惑

    • 北村弁護士
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 公職選挙法違反
  7. 7

    水卜アナ

    • 24時間テレビ
    • 水卜ちゃん
    • 水卜麻美アナ
    • 水卜麻美
    • 中村倫也さん
    • ジブリ
  8. 8

    ITビジネス

    感染被害率

    • 割に合わない
    • 日本企業
    • ウイルス
    • KADOKAWA
  9. 9

    ニュース

    訓練放送

    • 緊急地震速報
    • 緊急地震速報の訓練
    • 試験放送
    • 大地震です
    • 地震速報
    • Jアラート
    • 防災無線
    • これは訓練放送です
    • 緊急地震速報訓練
    • 避難訓練
  10. 10

    エンタメ

    22周年

    • 2002年
    • 感染拡大
    • 女性向け
    • 今日は何の日
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ