- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#世田谷美術館「世田谷でインド」 コレクション展。撮影全面禁止だったのでチラシを撮ってみた。インド関連の作品いろいろ、幅広い内容に満足。ただ今の時季、用賀駅から歩いて行っちゃだめだね(どろどろになった) pic.x.com/AaUaZMxkIW
9/30〜10/5のグループ展の出品作品2つが決まった。タイトルを考えるのが、作品と同じくらい大切。 フジロック行くまでに終わらせる。 宿題、どんどん終わらせていこう。 #植物写真 #世田谷美術館 #photograph #フォトグラフグリーンアカデミー
\#ぴあアプリ プレゼント🎁/ #世田谷美術館『#野町和嘉 ー人間の大地』招待券 5組10名様にプレゼントします🙌✨ 応募締め切り:7/10(木)9:59まで ⚠お申し込みは、有料プランの方限定となります⚠ lp.p.pia.jp/article/news/4…
☆調布FM【#ゆうがた5】リスナープレゼント☆ 世田谷美術館 『野町和嘉―人間の大地 -』ペア招待券を5名様に! setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/spe… 応募詳細は調布FM公式サイトをご覧ください ➡chofu-fm.com/152618 #世田谷美術館 #野町和嘉 #調布FM pic.x.com/hT6Gt6EGwc x.com/yugata_5/statu…
6月10日 #調布FM【#ゆうがた5】生放送 ●展覧会 招待券プレゼント 『深宇宙展』 『絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ』 『野町和嘉』 ●映画 『ルノワール』 『フロントライン』 ●調布経済新聞 大前編集長と共に掲載記事をご紹介📻 火曜は北山裕子MCがゆうがた5時からお送りします x.com/yugata_5/statu…
【 #野町和嘉展 関連イベントのお知らせ】 100円ワークショップ「サハラの空」 日時:会期中の7月の毎土曜日、8月の毎金・土曜日 13:00~15:00 #野町和嘉 #人間の大地 #キッズイベント #100円ワークショップ #世田谷美術館 setagayaartmuseum.or.jp/event/detail.p…
連画の鬼 #横尾忠則 連画の河 展 大漁の今を連なる 150号はお初見 いつも新しい横尾さん 現在の創造と 話しているよう 嬉しく行ったり来たり 見習い吸収せねば 勉強になる メキシカン輪投げ! TADANORI YOKOO: RIVER OF RENGAA 20250426 – 0622 @tadanoriyokoo @setabi_official #世田谷美術館 pic.x.com/7vjyvZ42MX
【ニュース】『#野町和嘉―人間の大地』#世田谷美術館 で 世界各地の人々の信仰と暮らしを撮り続けてきた写真家の50年にわたる足跡をたどる #ぴあアプリ #ぴあアート @setabi_official lp.p.pia.jp/article/news/4…
☑️新着記事 【#世田谷美術館、新たな繋がりへ―鉄道と美術が交差する場所】 世田谷美術館は、地域に根差した文化活動を推進し、一般の来館者との新たな繋がりを築くための活動を進めている。 ▶︎ 記事はこちら tcuprs.com/2025/06/24/pos…
横尾忠則展に行ってきました。とにかく衝撃を受けました。「最新作が最高傑作」という気概を感じ取ることができたのはよかった!図録は勿論だけどTシャツも購入!写真撮影可といのも良かった!初めて用賀駅に降りましたよ! #横尾忠則展 #世田谷美術館 pic.x.com/n0QHxM0NVm
【次回の企画展】 企画展「野町和嘉―人間の大地」 7月5日(土)から開幕いたします。 どうぞお楽しみに! #野町和嘉 #人間の大地 #世田谷美術館 setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/spe…
連日大変な暑さですね、、 涼を求めて宮本三郎絵画の鑑賞はいかがでしょうか?浴衣を着て横たわる女性、金魚鉢モチーフの絵画など、 目にも涼しげな絵画をご用意しています。 館内もいい感じで冷えておりますので、涼みがてら、ぜひ美術館へお立ち寄りください。 #世田谷美術館 #美術館 #自由が丘 pic.x.com/KbkbZy80LU
暑すぎて外出したくなかったが、期日が迫っていたので。予習なしで行ったけど、なかなか楽しかった。(写真一部除き可)シャガールっぽいもあったし、展示は無しだが気に入ったポストカードも買いました。 偶然会場で見かけて気になった展覧会もあったので近く、行きたい。 #世田谷美術館 #横尾忠則展 pic.x.com/sHxcnlCdtj
横尾忠則さんの企画展に 行ってきました🖼 ビシビシと感じる作品もあり とても刺激的な展示でした☺️ お土産は魔除猫のストラップと アートピンバッジ🎨 #世田谷美術館 pic.x.com/3WjflFkRDe
横尾忠則『連画の河』 館内を何往復もして、じっくり鑑賞。 パワフルで、でもどこか繊細な。生と死、光と影。そんなアンバランスさが心地よい。表裏一体感。 今、この瞬間、私は生きていてる。生きているなら私も、表現者でありたいと強く思った。 #横尾忠則 #世田谷美術館 #写真OK pic.x.com/cToZEU0MGJ
かれこれ一週間経過してしまいましたが〜 13日の金よう日に有給を取得して〜 世田谷美術館〜 横尾忠則連画の河〜 壺とシンゾーのことを考えていたら〜 あっという間に夏至っ(🏺)〜 #世田谷美術館 #横尾忠則 pic.x.com/eEngESn3NV
今日も暑い🥵 ですが、公園内は別世界🌱涼しいですね。 友人たちの絵の展覧会で、#世田谷美術館(区民ギャラリー)へ 途中で見つけた紫陽花、“枝垂れ紫陽花”か?みたいになっていました。暑過ぎるからかしら? #砧公園 pic.x.com/7bGtVraIGd
MJさんがピックアップしに来てくれました いってらっしゃい愛しのチキンビンダルー 皆様の胃袋に無事届きますように❗️ 帰って来ないくていいからね〜👋 #世田谷美術館 pic.x.com/IsOv563WIB
グッズコーナーもかなりの充実っぷりで目移りしまくりだったケド結局いつも通りクリアファイルのみ購入。ただ、雨の中で持ち歩くのを嫌い断念した図録はやっぱり買うべきだった…!!と激しく後悔中、、『#横尾忠則 #連画の河』展は #世田谷美術館 で今週末22日まで!どちら様もお行き逃しなくー(^^)/ pic.x.com/xfK577my3Q
【会期終了間近!】 #世田谷美術館 では6/22(日)まで「横尾忠則 連画の河」を開催中。一般料金1,400円が #ぐるっとパス で200円引きの1,200円で入場可。 #横尾忠則 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/mvrrZPMS4h