自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

東京黎明アートルームの江戸琳派展。 50種近い四季の植物が描き込まれた鈴木其一の四季花鳥図屏風、酒井道一の花鳥図、眼福。写真は平安期の仏像 pic.twitter.com/TuZyVAnLAi

築地書館D@tsukijishokanD

メニューを開く

本日の目的その2。鈴木其一の屏風絵凄かったわ pic.twitter.com/n1nQU81pwe

ウルグス@urugusu29

メニューを開く

根津美術館で9/14~10/20まで開催される「夏と秋の美学―鈴木其一と伊年印の優品とともに―」、面白そうなのに付録の美術展ハンドブックには載ってない。本誌の広告に気付かなかったら見落とすところだった。

Long Room@Long_Room_

メニューを開く

鈴木其一 般若 般若は般若心経の智慧 pic.twitter.com/qLLP3BqMWu

中山可穂@shiinarinngo666

メニューを開く

鈴木其一 琳派を超えた異才 | 東京美術 tokyo-bijutsu.co.jp/np/isbn/978480…

中山可穂@shiinarinngo666

メニューを開く

/ 特別展『「#東海道五十三次」で旅気分』開催中! \ 江戸から京都まで、展示室で旅気分をお楽しみいただけます! 歌川広重「東海道五十三次」にあわせて、富士山を描いた名品や、伊藤若冲と円山応挙、広重と同年代を生きた鈴木其一らの作品も公開。 ぜひご来館ください。 pic.twitter.com/SNAlCxbBrZ

岡田美術館@okada_museum

メニューを開く

#雷神 上左から 俵屋宗達 尾形光琳 酒井抱一 鈴木其一 微妙に違うね。 気付いちゃったんだけど、 手、変じゃない?どれも。 「人間じゃないからいいんだよ」と思えばそれでいいんだけど。 pic.twitter.com/OTwSLFG2aR

ジョニーGoGo@johnnygogonext

メニューを開く

鈴木其一 : 舞美人図 ・掛軸 ・絹本 ・江戸時代 ・19世紀 Suzuki Kiitsu ; beauty ・Hanging scroll ・Color on silk ・Edo period ・19th century #suzukikiitsu #rinpa #japaneseart #鈴木其一 #酒井抱一 #琳派 #美術 #アート #日本美術 #琳派 pic.twitter.com/xguYFp5n6J

松本松栄堂 MatsumotoShoeido@matsumotoshoeid

メニューを開く

/ 「江戸琳派と磁州窯」展 本日は開室します! ⚠️明日は休室日です⚠️ \ 絵画は、酒井抱一、鈴木其一 ほかを展示しております✨ 展覧会は、6月30日までです! pic.twitter.com/AWWgxwcjUs

東京黎明アートルーム@torek_museum

メニューを開く

…地下には抱一の門下たちと神坂雪佳が、更に鈴木其一「四季花鳥図屏風」六曲一双 2階では磁州窯の瓶が2つと「光明皇后願経(五月一日経)」 それとお茶席が6/17から始まるようです(写真が撮れないので日付けとかは不確かなので、行き当りばったりでお許しを)

ぐるフラ@gurufurafura

メニューを開く

返信先:@JapanTraCul鈴木其一 - 富士三保松原図

MacGyverism(風なんかとおしゃべりするな)@aMacGyverism

メニューを開く

/ 本日・6/9(日)から『「東海道五十三次」で旅気分』開催 \ 歌川広重「東海道五十三次」にあわせて、富士山を描いた名品や、伊藤若冲と円山応挙、広重と同年代を生きた鈴木其一らの作品も公開。 江戸から京都まで、展示室で旅気分をお楽しみください。 #東海道五十三次 #箱根 #美術館 pic.twitter.com/P2xqhMQjkU

岡田美術館@okada_museum

メニューを開く

この鈴木其一の朝顔図をよく見ると同作者の風神雷神図襖と構図がおんなじって話、とても好き☺️ pic.twitter.com/1nqWYuemtI

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

鈴木 其一 すずき きいつ Suzuki Kiitsu 1795–1858 《朝顔図》 Morning Glories 19世紀初め・江戸時代 金箔を貼った紙に彩色・屏風6曲1双 ニューヨーク・メトロポリタン美術館

篠尾旭月 ささおきょくげつ@kyokugetsu

メニューを開く

「風神雷神」 #原田マハ 買いました。これから読みます。 「風神雷神」って、俵屋宗達だけじゃないんだね。 尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一といった人たちも、「シン・風神雷神」を描いてます。 みんな素晴らしい作品なんだけど、俵屋宗達の絵は、迫力が違います。 やっぱりオリジナルだね! pic.twitter.com/stN39BmIEa

ジョニーGoGo@johnnygogonext

メニューを開く

「これ本当にマッサージなんですか?」 「大丈夫ですよ、皆さんやってますからね…ああ、奥さんちょっとリンパの流れが」 「本阿弥光悦、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一?」 「琳派じゃないですよ」

トントロトトロ@skbbtmnksk

メニューを開く

【若き貴族が馬のそばにしゃがむ姿 Young Nobleman Crouching beside His Horse】江戸時代‐鈴木其一 jin11.net/2024/03/03/626… @より

メニューを開く

谷文晁、鈴木其一、河鍋暁斎、竹内栖鳳、小川芋銭、横山大観、平福百穂、山口蓬春、伊藤小坡、伊藤博文などの作品を出品中です。 作品との出会いは一期一会です✨ どうぞこの機会をお見逃しなく!!

廻 -MEGURU- 公式アカウント@meguru_auction

メニューを開く

「廻 -MEGURU- オンライン」第57回オークションは本日(6/5) 21時が入札締切です! 谷文晁、鈴木其一、河鍋暁斎、竹内栖鳳、小川芋銭、横山大観、平福百穂、山口蓬春などの作品を出品中です。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております✨ 作品一覧はコチラ bit.ly/44O7lIT ◼️「廻 -MEGURU-… pic.twitter.com/ejmlqsBxdR

加島美術@Kashima_Arts

メニューを開く

白い椿の一枝を描いたもので、作家は「鈴木其一」(きいつと読む)。抱一の弟子だそうだけど、この作家の名を私は知らなかった。 とても気に入ったので、鈴木其一の本を帰りに買ってきた。 其一の藤の花図と初音ミクのコラボ作品は、意外にマッチしていて、良かったです。

fantazien(脱原発)@fantazien

メニューを開く

入札締切まで残り1日! 谷文晁、鈴木其一、河鍋暁斎、竹内栖鳳、小川芋銭、横山大観、平福百穂、山口蓬春、などの手に取りやすい価格帯の作品を出品中です。ぜひご覧ください✨ 作品一覧はコチラ bit.ly/44O7lIT pic.twitter.com/WkQYwuh77z

廻 -MEGURU- 公式アカウント@meguru_auction

メニューを開く

鈴木其一、好きです

工作員 🥀@subuta_PW

メニューを開く

狐の嫁入りなんか一番かわいいんだから 絵だと鈴木其一の狐の嫁入り図がお気に入りです かわいいので

宇▷治▷橋@U_J_H_S

メニューを開く

【6/9より開催!】 特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―』 富士山を描いた絵画の名品や、京都の人気絵師・伊藤若冲と円山応挙、広重と同年代を生きた江戸琳派の鈴木其一らの作品(約30件)もあわせて公開。 magcul.net/296986 pic.twitter.com/H5YuSeZpVK

マグカル・ドット・ネット🌳@MAGCUL

メニューを開く

大和絵を基礎とした琳派は、本阿弥光悦と『風神雷神図』で有名な俵屋宗達によって創始された。これを発展させたのが『紅白梅図屏風』で知られる尾形光琳と弟の乾山。さらに酒井抱一、鈴木其一、池田孤邨らへと受け継がれていく。狩野派と異なり、家系ではなく私淑によって継承されてきた。 #日本史学習 pic.twitter.com/USOSoX6RcZ

川崎史英 / Shiei Kawasaki@A_Kawasaki1926

メニューを開く

今更知ったが、暁斎て鈴木其一の次女と結婚したんか!ほ〜!

水瀬@a_minase

メニューを開く

6/1 本日から6月! 土曜日もOPENしております 🌸 #京都便利堂本店 🌸 OPEN:10:00-19:00 ☘️ #便利堂コロタイプギャラリー ☘️ コロタイプ工房開設120年記念 #野村佐紀子 写真展《承前啓後》 OPEN:10:00-12:00 / 13:00-17:00 酒井抱一・鈴木其一の師弟作品のレプリカ pic.twitter.com/YnHU6LwKew

京都便利堂@kyotobenrido

メニューを開く

デザイナーといいつつ、あんまり現代美術とかはわかんないんだけど、日本画は好きですね。 伊藤若冲と鈴木其一がすき。 現代のアーティストだと奈良美智さんがすき。

矢崎@y_a_j_s

メニューを開く

会期終了間近の「琳派×アニメ」を道立近代美術館で見た。1点を除き全て撮影可。宗達や光琳、鈴木其一などがきており、見応えがあるのに、漫画・アニメを絡ませる意味がよくわからない。漫画の歴史を書いた説明文は「鳥獣戯画」の作者を鳥羽僧正とするなど、現代の学問水準からみると読むにたえない pic.twitter.com/SK85QITVxU

梁井朗 @北海道美術ネット別館@akira_yanai

メニューを開く

展示に関係ないけど、博物館内のお店で鈴木其一の朝顔の扇子が販売されていて、何それ欲しい!!って散々迷って保留にしている。。去年伊藤若冲の扇子買ったばかりなのに。

ともこ@nkmk1722

メニューを開く

#鈴木其一 #四季花鳥図屏風 も展示しています!

東京黎明アートルーム@torek_museum

メニューを開く

ミーハーだと思うけど伊藤若冲とか鈴木其一とか好きでした。 Number_iもなんかじゃくちゅう味を感じる(適当w)特に平野紫耀くん。 鈴木其一は今見ても凄いデザイナーだと思う。最先端過ぎて震える。 #Number_i #Number_i_BON #Numbering #伊藤若冲

megu𓃵𓃵𓃵@terum_flowercat

メニューを開く

ルンパッパの推し画家(日本画家編)……田中一村、木島櫻谷、福田平八郎、月岡芳年、鈴木其一 etc……

ルンパッパスーパーパパ@rumpa_daddy

メニューを開く

鈴木其一の六曲一双を独り占めできる贅沢。週末なのに空いていて受付の方もフレンドリーで良き黎明アートルーム。 おはよう日曜日! museum-art.torek.jp pic.twitter.com/XhqnqHaS0Z

石井大輔@ホイクタス@dbeer141

メニューを開く

めちゃくちゃリフレッシュしたよ。 大好きな、酒井抱一や鈴木其一を見れた。 良かった🥹🥹🥹 pic.twitter.com/YFbKcraUhF

ruru-lico@licolico808

メニューを開く

🫧いよいよ今週末5/26㊐まで🫧 京都 細見美術館の名品 ―琳派、若冲、ときめきの日本美術― 👀「みどころ」をおさらい② これぞ琳派!優美な花鳥画の世界を堪能🌸 俵屋宗達、尾形光琳をはじめ、江戸琳派を代表する酒井抱一や鈴木其一、近代の神坂雪佳まで、琳派を代表する絵師たちの作品を紹介✨ pic.twitter.com/bdzzTn7BTb

静岡市美術館@shizubi_jp

メニューを開く

今回私は 近頃銭湯を描いた浮世絵好き→ 『入浴にまつわる仕草を描きたい』 お風呂は水場→琳派の流水紋。 私は東京在住→なら江戸琳派! 江戸琳派の鈴木其一の群舞図の構図がたいそう好き→ それを下敷きに 入浴時間を仕草ごとに描きオマージュ作品としました。 🛁 『ルーチン』 P6号 2024.5 pic.twitter.com/rbfmY0eJuI

こひら たくみ@Takumi_Kohira

メニューを開く

\本日開幕/ 「廻 -MEGURU- オンライン」第57回オークションが本日開幕いたしました! 谷文晁、鈴木其一、竹内栖鳳、川合玉堂等、約80点の作品群をお見逃しなく✨ 出品作品 一覧 bit.ly/4dJ86ac #廻オンライン #アートオークション #掛軸 #日本画 #加島美術 #auction #artauction pic.twitter.com/sJWjYX4ZHt

廻 -MEGURU- 公式アカウント@meguru_auction

メニューを開く

本展のタイトルは、初版が1970年の #辻惟雄 先生が著した『#奇想の系譜』にちなんだもの。取り上げられた絵師6名に白隠慧鶴と鈴木其一を加えた、新しい奇想の系譜決定版をご覧あれ!#奇想の系譜展 #東京都美術館

【公式】奇想の系譜展@東京都美術館@kisou2019

本展のベースとなっているのが、1970年に出版された #辻惟雄 先生による『 #奇想の系譜 』📖 #伊藤若冲 や #曽我蕭白 をはじめ、かつては江戸時代絵画史の傍流とされてきた画家に光🌟をあてました🙂ちなみに、表紙の龍🐲は蕭白🌀の雲龍図@ボストン美術館🏛 #奇想の系譜展

【公式】奇想の系譜展@東京都美術館@kisou2019

メニューを開く

SUZUKI Kiitsu(鈴木其一 Japanese, 1796-1858) 菊図屏風 Chrysanthemums 19th century. pic.twitter.com/TkweLPXl2o

メニューを開く

江戸時代の絵画を代表する画家・尾形光琳と鈴木其一。根津美術館では、彼らの二大傑作を同時公開する特別展「燕子花図と夏秋渓流図」を開催。会期は4月12日〜5月14日。bijutsutecho.com/news/2132/ pic.twitter.com/g4PGjXj2lR

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

トレンド12:59更新

  1. 1

    スポーツ

    松原聖弥

    • 若林楽人
    • 電撃トレード
    • トレード移籍
    • 埼玉西武ライオンズ
    • 12球団
    • 巨人松原
    • 西武若林
    • 正式発表
    • 外野手
    • 7年半
    • 若林
    • 聖弥
    • 日刊スポーツ
    • ジャイアンツ
    • おかげです
    • Yahooニュース
  2. 2

    しいたけ占い

    • 2024年
  3. 3

    スポーツ

    チーム離脱

    • 酒井宏樹
    • 海外移籍
    • みなさま〜
  4. 4

    青山剛昌

    • 100万ドルの五稜星
  5. 5

    グルメ

    岩下食品

    • 岩下の新生姜
    • 新生姜
    • 暇アノン
    • 冷やし中華
    • 暇空茜
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アイドルへの道

    • アイドルの道
    • 所持上限
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    某声優さん

    • トナラー
    • まったく知らない
    • 感じ悪い
    • アニメ業界
  8. 8

    エンタメ

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024

    • ROCK IN JAPAN
    • 振休
    • ひたち海浜公園
    • JO1
    • ME:I
    • BE:FIRST
  9. 9

    ワークマン

    • ワークマン男子
    • ワークマンマン
    • ワークマン女子
  10. 10

    エンタメ

    ひたちなか

    • ロッキン
    • 振休
    • ロッキンも
    • イエモン
    • ME:I
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ