自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@en_enUTF8ご説明ありがとうございます。いくつかお返事させていただきます。 ■これは「不定」と「信頼性」の定義によるのですが→最初の文章の通り、ぶみにゃんごさんが書いたような問題を想定しています。以下、一部引用します。「#AI翻訳 の修正をする #ポストエディット

yum/milan (Yumeko Futaki)@yumeran

メニューを開く

ぶみにゃんごさん「#翻訳#ポストエディット は人が行っています。 無理な納期、生活を維持できない単価は、搾取です。 安い早いには限界があります。それなら #AI翻訳 をそのまま使って、リスクを自分たちで負ってください」とも。

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

安い・早いを求めるあまり、#AI翻訳 ですべてを解決しないでください。 自動運転が進んでも、バスの自動運転はまだまだ難しい。AI翻訳のビジネスも発展途上です。 そして #ポストエディット が搾取ビジネスにならないよう、依頼側や消費者が翻訳や翻訳者のことを知ってほしいと思います。↓

YUGO#投票行こう@yuki_yugo

メニューを開く

>半調理品から一つ一つごみを取り除く仕事が今の #ポストエディット なのです。 わかりやすい

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

一括で材料を仕入れ工程をしっかり管理して調理時間を短縮し料理を提供するファミレスと #AI翻訳 の #ポストエディット は同じように思えるのでしょう。でもその材料の質がバラバラだったら?半調理品から一つ一つごみを取り除く仕事が今の #ポストエディット なのです。 ↓

🍉翻訳ジャーニー@HonyakuJourney

メニューを開く

#翻訳#ポストエディット は人が行っています。 無理な納期、生活を維持できない単価は、搾取です。 安い早いには限界があります。それなら #AI翻訳 をそのまま使って、リスクを自分たちで負ってください。 グリーン購入は、私たち翻訳者にも当てはまります。翻訳のサプライヤーなのですから。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

まあね、お金はあったにこしたことがないよ。 ただ、お金がほしいだけでやっている(できる) 訳ではない。 そしてそれはもちろん支払われるべきなんだけれども そこのところが一番伝わらないのが 本当に残念 そういうことなんだと思う  #翻訳 #機械翻訳 #ポストエディット   #訳者あとがき

tomoko aikawa@tomokoargentina

メニューを開く

安い・早いを求めるあまり、#AI翻訳 ですべてを解決しないでください。 自動運転が進んでも、バスの自動運転はまだまだ難しい。AI翻訳のビジネスも発展途上です。 そして #ポストエディット が搾取ビジネスにならないよう、依頼側や消費者が翻訳や翻訳者のことを知ってほしいと思います。↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

#漫画のAI翻訳 の事業に賛成できなかったのは、崩壊する #ポストエディット 案件としか思えなかったからです。極端な時短(校正より短い時間)ではエディットできません。 質が下がり顧客が離れ、作業者は納期に間に合わず睡眠や生活を脅かされる。その上低料金になるでしょう。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

治験文書など、データを揃えてAIにお金をかけ、時短を主眼とし、翻訳の8割や7割の料金でベテランが #ポストエディット する真っ当なビジネスモデルもあります。#AI翻訳 の成功例でしょう。しかし特許は値崩れし、初学者を食い物にする搾取ビジネスになりつつあります。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

一括で材料を仕入れ工程をしっかり管理して調理時間を短縮し料理を提供するファミレスと #AI翻訳#ポストエディット は同じように思えるのでしょう。でもその材料の質がバラバラだったら?半調理品から一つ一つごみを取り除く仕事が今の #ポストエディット なのです。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

#AI翻訳 の修正をする #ポストエディット では、どこにあるか分からないミスを見つけなければなりません。どこが壊れているか分からないお化け屋敷のようなものです。人が訳した文の校正だと、建売住宅の最終チェックのようなもので、ミスを見つけやすいのですが、ポストエディットは大変です。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

#AI翻訳#機械翻訳)の結果を修正して翻訳に近づける仕事を #ポストエディット といいます。 翻訳者がAIを批判していると思われているようですが、私が問題視しているのはポストエディットという作業とその地獄のようなビジネスモデルです。避ける理由、他人に勧めない理由をまとめます。 ↓

ぶみにゃんご💉×7 マスクするわきまえない翻訳者@Buminyango@fedibird.com@bumicchu

メニューを開く

【新着お仕事情報】大手法律事務所 /派遣【6月~長期】/翻訳 /時給~2500円 (スキル・経験により応相談) /東京都千代田区 詳細はコチラから⇒ simul.co.jp/sbc/findjob/de… #大手法律事務所 #翻訳 #ポストエディット #法律関連文書 #長期派遣 #千代田区 #東京駅

サイマル・ビジネスコミュニケーションズ@simul_haken

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ