自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

縄文土器の圧痕文様に基づく技術的な分類」でさえ学史を通じて無節操に拡張され長大な時間に及んでしまった「縄文時代」。楽観視できない容易ならざる事態です。物の背後に人や集団を見出し、分類したとたんそこに実体を憑依させる本質主義的傾向はヒトの特性であっても、考古学者がそれを地でいって x.com/archerknewsmit…

マーク・ウィンチェスター/ Mark Winchester@archerknewsmit

ピラミッドから現在までの三倍もの長さをもつ謎の「時代」の「楽しみ方」で挫折してしまいました。縄文土器の圧痕文様に基づく技術的な分類が、20世紀を通じて民族文化的本質として実体化してしまった以上、この区分はもう廃止すべきだと思う。深い時間のなかにある多様性のほうがずっと楽しい。 x.com/jomonzine/stat…

メニューを開く

DAOとは別に趣味で仲間と地域をアソブ企画してます🌲 vibeを感じた方はぜひ💿 ゆる絵が描かれた縄文土器も出ている長野県上松町を中心の世界一の、最高の木材に触れて、楽器作りWS 帰りに縄文展示に行っても良いかも👀  peatix.com/event/4538125

maip_space@Maip_Space

メニューを開く

アイドキ!土器土器!!縄文土器!!! idoki.chottu.link/kydTlc

みやび💜보라해💜@miyav_btsarmy

メニューを開く

僕は大学で縄文時代について卒論を書いたんですけど、縄文土器の魅力ってのは結局いまいち分からなかったんですよね。火焔土器は別として。ただ今は分かるんですよ、岡本太郎のせい、タローマンのせいで

マナビス@配信中筋トレ@manabissan

メニューを開く

昨日、9月に行った縄文土器づくり教室の作品を焼成しました。ご都合の良い日に受け取りにいらしてくださいね😊 活動日は(水)(土)(日)です。 pic.x.com/HUOWCP7Usn

加曽利貝塚土器づくり同好会@doukouan1974

メニューを開く

3500年前に新潟で大きい突起リバイバル 4500年前までの #火焔型土器 以来の口縁部を盛る ツクツクツクツク #瘤付土器 です 東北地方を中心に広がる瘤付土器ですが 新潟県では #大波状口縁 という特徴が押されていました #縄文の里・朝日 #縄文土器 #縄文時代後期後葉 pic.x.com/R8i0iNm5B0

縄文の里・朝日@okumiomote

メニューを開く

返信先:@sanetii_terrierおはようゴジャマスの縄文土器弥生土器〜

瀬戸内レモンパイ🍋@hotta_tomoko

メニューを開く

本日、縄文土器の野焼き(18日の延期日)🔥 #千歳市 #縄文 #考古学 #熱い pic.x.com/bDniyRU5Xl

千歳市埋蔵文化財センター@kiusu_4210

メニューを開く

千葉県柏市郷土資料館で縄文土器を見て来ました! pic.x.com/1JSKKZ1rYY

メニューを開く

縄文土器 Code Marked Pottery なわ ナハ 七八 きく ハナ ナハシュ 蛇 Ja 十一 土 Adam ナーハ なは 縄 七八 ナーガ ンァガ 阿含 へび 日日 伏榮火 heavy baby 👶 SON SUN さん 産 3 Gamma g ミ 巳 🐍 実 知恵の実 SerpentSapiens 象 elephant eel phantom 鼻 はな 八七 ナハ x.com/Prokoptas/stat…

TOMITA_Akio@Prokoptas

「鏡は蛇の目との相似から蛇目(カガメ)と呼ばれ、転訛して「カガミ」となったが云々」「私は一貫して日本神道の「ミソギ」を蛇の脱皮に重ね合わされた「身殺〔ミソ〕ぎ(身削ぎ)」と解してきた。……蛇が脱皮に際してもっとも難儀するのは、その目と鼻を脱ぐときである」。こうして天照大神が誕生。

ν地図@newTiDu11

メニューを開く

返信先:@nekochankoroko1これ見て下さい! 私のインスタのスクショなのですが、庭から縄文土器とれるんですよ。(弥生土器も混ざってるそう)🤓 pic.x.com/IpdJ0lz730

꒰ঌ 𝐒𝐀𝐓𝐎𝐌𝐈 ໒꒱@meeeee1978

メニューを開く

縄文土器 弥生土器 どっちが好き

小豆茶@bonbonmalmal

メニューを開く

タローマンが縄文土器作り始めた時に少しだけBGMで「つらぬけッ!地底の太陽」が流れるのやはり伏線なのだろうか

はちべえ@hachi_kuma3dayo

メニューを開く

返信先:@m1nt_sno4同じく、🎶縄文土器、弥生土器、どっちが好き〜〜、どっちも土器🎶 が流れてる

メニューを開く

ブース設営完了!Do_goods、本日は「静岡ハンドメイドマルシェ」に出展しています✨✨ 遮光器土偶や縄文土器のミニチュアアクセサリーが勢ぞろいしました。 ぜひ会場で手に取ってご覧ください! Do_goods ブース情報 •ブース名: Do_goods(縄文アクセサリー) •ブース番号: (C-54) pic.x.com/3bXt6HlZmu

【縄文アクセサリーDo_goods】@Dogoods2

メニューを開く

返信先:@sukarabe_paz猫ね縄文土器あるよね(笑) 猫好きだったんだろな〜

🌸みちこ🌷(さいばー)@4lNQ0jpzPk7cgBi

メニューを開く

返信先:@4lNQ0jpzPk7cgBi(´・ω・`)縄文土器

メティニス(釘)@sukarabe_paz

メニューを開く

弥生土器、縄文土器

メニューを開く

"縄文土器 弥生土器 どっちが好き?" やっぱりどっちも好きやな(▭-▭)✨ 連番相手友達欲しいです!飲み友も! 普段から遊べる友達も欲しい!川崎です! #日曜日だし邦ロック好きと繋がりたい #日曜日だし邦ロック好きな人と繋がりたい #邦ロック好きな人と繋がりたい pic.x.com/BzBPNHN59J

🌸のすけ👑🐃ハジマザDay.2@Blackingkeyaki

メニューを開く

縄文土器弥生土器どっちが好き〜言いながら起きた😌昨日のレキシ楽しかったな〜

メニューを開く

返信先:@inagakisamurai1歴史を彼はもっと勉強すべき。北海道で縄文土器等が多数発掘されている。北海道は元々縄文人が住んでいた所を室町時代に樺太からアイヌ民が南下し居着くようになった。渡来人の多くは日本社会に馴染むがアイヌ民は日本社会に入って来なかったので独特の文化が残っていた。

藤本 勝🍊@Masaru1Fujimoto

メニューを開く

縄文土器 弥生土器 どっちが好き?の問いかけえぐすぎて縄文土器の装飾素敵だし弥生土器の質素な感じも素敵だし…どっちも好きいいいいい!!て叫んだらどっちもドキで横転

minami🐔@jeudibirth

メニューを開く

パプアニューギニアと縄文土器との謎とは一体…… pic.x.com/gPTTryvLea

djPIXY@PixyDj

メニューを開く

レキシのステージ最後の方だけ見たんだけど楽しすぎて後方でずっと踊ってた🌾🎶(踊ってた) そして今日は朝からガチ稲穂を横目に縄文土器〜弥生土器〜♪を口ずさみながら出勤

ナノチャンマン 𐙚@nano___ha_na

メニューを開く

返信先:@npo_reikiすっごい内容に震えました。 隕石、⛩、カムイ…神社の成り立ちという壮大なお話。(もちろんエンタメとして聴かせて頂きましたが)縄文土器が全国同じデザインとか考えた事もありませんでした。 出すのを悩まれたそうですが、これは必聴!繰り返し聴かせて頂きます。辻さんありがとうございました。

小山華子@gooddoghanco

メニューを開く

金重尹郎コラージュ title「現代縄文考」 先日「世界遺産縄文展」を観に行ってきた 勿論縄文土器がメインの展示ではあるのだが、やはり本(写真)で観るのと実物を観るのとでは全く違う 石器をはじめ生活用具なども展示してあったが、その道具を作るための道具も又必要なわけで、縄文人凄いわ pic.x.com/bO6emlJOLC

カネシゲタダオ アトリエKAI@atelierkai

メニューを開く

縄文土器って不思議な魅力があるよなぁ

ちょむ@tyomu_JP

メニューを開く

縄文土器先生か

渚カヲル@17_TABRIS

メニューを開く

そうか、縄文土器が絵画判定ならこれも絵画判定か、そうか…。いや土偶って絵画か…?さっきから判定結構謎でオモロイ

メニューを開く

まあ八橋蒔絵螺鈿硯箱はね、絵描いたるし、まだ100歩譲って分かる、分かるよ?縄文土器先生、貴方は違うでしょ、模様が絵画判定って事…?

メニューを開く

縄文土器先生も初見だけど好き

優′25@okiraku3rd

メニューを開く

INI目当てで行ったけど、レキシ楽しすぎて今日の中でいちばん記憶残ってるの縄文土器弥生土器〜🎶普通に友達と単独行きたい行きたいって話してた笑笑

メニューを開く

縄文土器って新潟信濃がいっちゃん多いのか うちの方も小川掘れば欠片出てくるし蝦夷征伐後朝廷が信濃の民を開拓民として誘致したの元々交易あって地理も分かってて都合いいからだなコレ

たまシビ🪔@urges_i

メニューを開く

りふっていう所にある、セキスイハイムスーパーアリーナというところがデスね、ワタクシの青春でございます 都会のアリーナどでかそう、それだけでドキンちゃんだょ💓縄文土器だょー😭楽みし!!ねるね!

ぴいきゃわ🐥@pikawa_dd

メニューを開く

万博延長戦。森美術館の藤本壮介の建築展へ。5分の1スケールの大屋根リングが見られるのを楽しみに行ったら、リングの“貫”を実物大で見せていたり、リングのスケッチが時系列で並んでいたり、インタビュー映像が数ヶ所にあったり、すごく深く紹介してた。スケッチに書かれた縄文土器ってなんだろう?🤔 pic.x.com/wnLDsotMMx

メニューを開く

"縄文土器 弥生土器 どっちが好き?" やっぱりどっちも好きやな(▭-▭)✨ 連番相手友達欲しいです!飲み友も! 普段から遊べる友達も欲しい!川崎です! #日曜日だし邦ロック好きと繋がりたい #日曜日だし邦ロック好きな人と繋がりたい #邦ロック好きな人と繋がりたい pic.x.com/1qzwpvm1rx

🌸のすけ👑🐃ハジマザDay.2@Blackingkeyaki

メニューを開く

📝Bulge 膨らませツール。Strengthを100にしてCurvatureを100%よりもっと増やすと様子が変わってくる。変な壺とか、縄文土器とか、チェスの駒とか建築の土台とかに使えそう∞ 📝Taper 先細りツール。これを加えるだけで壺のバリエーションが増える。 #3dcg #c4d #cinema4d pic.x.com/nF7iVISVhw

waka.|C4D練習@VertBello

メニューを開く

あとLIVEAZUMAでレキシさんのライブ体験できたの本当によかった!!!楽しすぎた!!! 「縄文土器 弥生土器 どっちが好き?どっちもドキ」って歌詞おもろすぎて脳内で無限ループしてる😂 狩りから稲作へ feat. 足軽先生・東インド貿易会社マン youtu.be/RN3lMzxsVyc?si… @YouTubeより #LIVEAZUMA

雪音🎀@oshi_itoshi_03

メニューを開く

長野県立歴史館 (長野県千曲市) 企画展「疫病退散!除災祈願の考古学-木製祭祀具にみる古代の祈り-」 縄文土器 子持勾玉 pic.x.com/q5Vm9MRxog

東ジョー@tktjtw

メニューを開く

現実戻ってきた🏠🚗³₃ #LIVEAZUMA めちゃ楽しかった💛 初のリアルINIは一生の宝物になりました💎 レキシさんのキラキラ武士✨縄文土器弥生土器が離れない😂🥸 pic.x.com/QUlHNNQqE2

ℝeina@rrr_m017

トレンド14:26更新

  1. 1

    ITビジネス

    がん研究センター

    • グエー死んだンゴ
    • 成仏してクレメンス
    • 死んだンゴ
    • なかやまさん
  2. 2

    エンタメ

    櫻井敦司

    • BUCK-TICK
    • 櫻井敦司さん
    • 特別番組
    • We
  3. 3

    エンタメ

    クールポコ

    • ランゴ
    • ランゴ兄さん
  4. 4

    グルメ

    辛みそきん

    • みそきん
    • ヒカキン
    • HIKAKIN
  5. 5

    エンタメ

    いきなり雨

  6. 6

    民意を切る

  7. 7

    ITビジネス

    事前ダウンロード

    • Google Play
    • Windows版
    • ステラソラ
    • PC
  8. 8

    エンタメ

    スクール革命

    • スマホ護身術
    • ザキ子
  9. 9

    エンタメ

    本田望結

    • すべての恋が終わるとしても
    • チャンミン
    • 東方神起
    • 藤原丈一郎
  10. 10

    鯉登少尉

    • 小西克幸
    • ゴールデンカムイ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ