- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
スリットカメラだからこそ写せる長編成の特急電車の走行中の連結面の画像です。 JR東日本251系 成田エクスプレス JR東日本E259系 成田エクスプレス JR東日本E351系 ス―パーあずさ JR北海道 785・789系 スーパー白鳥 既に引退した車両が多いですが、懐かしい画像をご覧ください。 pic.x.com/SPCeAFCNLm
【北海道支社からのお便り✉】 コラボ駅装飾発見📸 新得は鬼の装飾でした👹 他にも4駅でやってるみたいなので北海道へお越しの際は探してみてください! #鬼滅の刃 #JR北海道 pic.x.com/FakXvlMkvP
銀塩写真館・あの車両(ひと)の記憶 ep69.キハ183系おおぞら、オホーツク 1990.2 白石駅付近❹ キハ281系,HET登場以前はHD🍀車が 釧路、網走へも充当。 この翌年スーパーとかち登場。 →キハ183初期型を中心にJR北色へ塗替え。 新特急色統一の編成美も終焉😢 #もう二度と撮れない鉄道写真 #JR北海道 pic.x.com/5bPSdvUbLT
返信先:@sinhayabusahkt勝手にパクった画像を「JR北海道提供」と言ってるだけですからね おかげで公式が転載禁止と明記するようになりましたとさw x.com/jrhokkaido_inf…
宗谷線は、天塩中川~問寒別間で盛土(線路の土台の土砂)が流出する災害が発生したことから、音威子府~稚内間の運転を見合わせており、旭川~稚内間で特急宗谷・サロベツは運休しています。復旧には、本日(4/9)より少なくとも1週間以上かかる見込みです。 ※画像の転載はお控えください。
ノロッコ号もSLも釧網本線を走る人気の観光列車で、全車指定席の急行列車であるので、指定席急行券が必要ですが、夏と冬の季節で違う観光列車に乗る事で、その時の季節にあった列車を運行したのも、JR北海道の魅力で、キハ54改造のトロッコ列車も運行するようです。 x.com/d51320ix/statu…
自分釧路に来るのは2020年2月以来5年ぶりで、前回はSL冬の湿原号に乗るために釧路に来たが、当時新型コロナウイルスが流行中でした。その5年後、釧路湿原ノロッコ号がなくなることを知り、5年後の本年にまた釧路を訪れ、夏の釧路湿原の風景と自然をノロッコ号で体感した最初で最後の記録です。
JR北海道また不祥事 特急がシカと衝突 点検中乗降ドア閉めるの忘れ約10分間開けっぱなしに…乗客にけがなし #北海道 #HTB北海道ニュース htb.co.jp/news/archives_…
#参議院選挙2025 #北海道選挙区 道民よ。昨日のSTVニュースを見ましたか? アーカイブでも見られるよ。 stv.jp/news/stvnews/k… Q、JR北海道が単独で維持困難な線区・通称「黄線区」を維持すべきかどうか? 12人の候補者の中で「廃止」と答えたのは、私たった一人だ。 pic.x.com/mh5lUKbSOg
🇯🇵【北海道オホーツクの森】から Never give up!🙇😽👌 風と野鳥の北見の街を飛び交う鳥たち。私の庭の止まり木に留鳥と渡り鳥が飛来します。05:44現在の外気温は12.9℃、晴れ時々曇り。 JR北海道石北線列車が残雪の深い大雪山系を上り下りし到着する白滝駅、丸瀬布駅、瀬戸瀬駅、遠軽駅から安国駅、
北海道会社の特急車は乗務員室扉がない構造なのがアダになりましたか… JR北海道また不祥事 特急がシカと衝突 点検中乗降ドア閉めるの忘れ約10分間開けっぱなしに…乗客にけがなし(HTB北海道ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/570c6…
2日連続で別保駅を訪問しました できればラッピング車ではないキハ54の撮影がしたかったのでもう一度挑戦しました これによりJR北海道でまだキハ54を撮影できていない駅は残り18駅となりました 根室本線 別保駅 本日 pic.x.com/9FX8cw1oeV
JR東日本(盛岡支社)鹿渡駅、浪岡駅 JR北海道 摩周駅、東森駅 それぞれの駅名標。 デザインとしてはかなり似ている一方で、 年月を経て「朽ちた」ものを見ると 素材や作り方は全く別なんだろう。 pic.x.com/pDZgz55yEZ
#昭和60年代の北海道 7月12日なので、#昭和62年 に廃線となった #幌内線 です。 #JR北海道 本社(札幌)で企画された「さようなら幌内線」 #硬券 入場券セット560円です。明治時代の入場券をイメージで、幌内線のスタンプ入りの豪華版です。 pic.x.com/WVlkdEW1ca
JR東海やJR北海道やJR東日本が目指してる機関車レス社会と言うのが 道路交通法で云うところの ロードバイクの存在 に近い際どい解釈で 一応合法なんだけど 辞めて欲しいかな・・・・ 何か起こる前に学んで・・・・・ みたいな政府の悲鳴が聞こえそう 国土交通省の偉い人とか!
おいいいいいいいいいい 秘密兵器「熊キャッチャー」大忙し!? JR北海道クマ・シカ衝突 2年連続で最多更新 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/119446 pic.x.com/Gly2adH4F1
#昭和60年代の北海道 #昭和62年 4月1日に国鉄は #JR北海道 新会社になった後の券で、同年に国鉄地紋に印刷されたJR北海道券です。 #宗谷本線 #永山駅 の #硬券 乗車券です。国鉄地紋の美しさ、鋏の位置も文句無しの逸品です。まさにTheきっぷの原型です👍 pic.x.com/scvDc4uzSG
初夏の滝川カーブを通過する列車10列車[JR北海道/函館本線] #JR北海道 #函館本線 #789系 #737系 #キハ261系 #キハ283系... youtu.be/6BH1fB4FmYo?si… @YouTubeより pic.x.com/tNd44vPZN9
速報 【旭川市】JR北海道情報! 8/31と9/6のイベントに合わせて臨時特急が増便! 札幌ドームで開催のあのライブから旭川に帰宅可能となります。 share.google/FZgu72rCou90K6…
まえって言っても1週間以上前の地下鉄乗っとったときに、「なんでJR北海道は今更鬼滅とコラボしてんの、何度もコラボするならゴールデンカムイでしょう」っていう愚痴を2回くらい聞いて面白かった pic.x.com/Pf7Y3jPF2Q
乗降ドアを開けたまま点検 特急がシカと衝突 線路へおりた運転士が閉め忘れ…JR北海道・石勝線(STVニュース北海道) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3ac62… なんで開けたんだろうか(*•~•)
普通列車が無い区間なので 特例で特急の空席利用 新得駅の隣に町民センター? 出来てて駅の売店が移転 この部屋で持ち込み飲食OKだって 近くのスーパーで買ってこれる 鉄道資料館 JR北海道が鬼滅の刃 推してて JRがいくら払ってるのだろう? 作者が鉄オタなら安いかも pic.x.com/02UNge19ZU
返信先:@yukkumachannelJR北海道も熊とゆっくまーさんを吊り上げるのに必死ですな 本当に英国紳士な熊と熊本の温暖な気候で育った黒熊とは大違いだモン pic.x.com/XyFJRg7j0k
NewDays北海道フェアやってて、Kitacaのモモンガちゃんのパン売ってる!(北海道…というかJR北海道?の交通系ICカードキャラクター モチーフはエゾモモンガ) pic.x.com/htDdRkAG3a
第96回都市対抗野球:道2次予選 JR北海道ク、ドーム切符 5年ぶり 道勢101勝目を目指し /北海道 | 毎日新聞 南木くんやはり満身創痍だったよね😭😭😭 mainichi.jp/articles/20250…