自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

✨🩵水曜日は映画サービスデー🩵✨ 一部劇場で映画をおトクに楽しめます! 学校おわり、お仕事おわりに、 #映画違国日記 をぜひ劇場でご覧ください👀 感想投稿キャンペーンも実施中! #映画違国日記感想 で投稿お待ちしています👂 pic.twitter.com/mCSHJwq7ix

映画『違国日記』公式@ikokunikkimovie

メニューを開く

#映画違国日記 #映画違国日記感想 やっっっと観に行くことができました♡♡ 台詞、映像、音楽、ひとつひとつが美しくて、心に沁みて、何度も涙が溢れそうでした。 ほっこりするようなジーンとどーんとくるような何とも言えない感情に満たされました。 もう一度観たい! いい休日になりました。 pic.twitter.com/ER0B61XNfB

ゆ き い も@Yui_Chameleon

メニューを開く

やっっと観れた そして買ってしまった🥟パオダン 2時間では入りきらんかったんかな ってとこ何個かあって原作もめっちゃ読みたくなった📖登場人物みんな愛しかったなぁ #新垣結衣 #早瀬憩 #夏帆 #瀬戸康史 #小宮山莉渚 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/YneXuF1MsZ

みーちゃん🐼🌈💚@kamereon_ogou

メニューを開く

楽しみにしてた『違国日記』を🎥 槙生と朝 心情の変化 通じ合えないこともある 槙生と性格似すぎてやばいわ〜 集中しすぎてあっという間だったな 素晴らしい作品でした🥟 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/v10wvDroIl

おはゆなばんざい@nogiyuna_

メニューを開く

映画「違国日記」見て来ました。 原作も知らずに見ましたけど 上映時間2時間19分があっという間に終わった 「死ぬ気で、殺す気で」って物騒な言葉もあったけど 二人の関係が心地よかったなぁ~。 #映画違国日記 #映画違国日記感想 #新垣結衣 #早瀬憩 pic.twitter.com/ED4eB755nX

ちゅん。@chunn_

メニューを開く

『違国日記』観てきた。きっと劇的な山場とかは無い展開の映画だろうと思って観てみましたけど、まさにその通り。そして、映画を観終えて数時間経った今、じわじわじわじわと何だかよくわからない暖かみが込み上げている…。う〜ん…何だろコレ? #映画違国日記感想 pic.twitter.com/AdiuXvsoRJ

ぴよぴこ@P140P150

メニューを開く

映画『違国日記』よかったです。 原作未読です。 乗り越えたり、受け入れたりしない二人の暮しが愛しい。 朝ちゃん、共感されないことも、誰かの一番じゃないことも、理不尽も、歌も、消化できない思いと一緒にぎゅっと抱きしめる15歳のこころが眩しくて。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/UQ34bn8inn

メニューを開く

もっと長く、ひとりひとりの機微に触れていたかったな。表情 指先から伝わるひとつひとつを、もっと長く。2時間じゃ拾いきれないから、配信ドラマでしっかりじっくり観たい。 エンドロールでは「ああそうか ピアノは打楽器なのか」なんてことを考えてた。(打弦楽器?) #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/Zv86H43Nuf

メニューを開く

『違国日記』 他者とのコミュニケーションが苦手だからこそ実は密かに鋭くて繊細な洞察力や自己や他者への視線や人生観を持つことも多い。 不器用ながらも真っ直ぐ朝と向き合おうとする槙生の世界をもっと知りたくなったから、今度原作一気読みします。 #違国日記 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/voZORTpQwc

メニューを開く

わかり合えなくても、寄り添えることを知ったー 前向きになる…というよりも人生の背中を押してくれる、暖かく優しい作品。余韻が残る映画って表現がしっくり来る。 邦画の中で一番好きな作品に出逢えたと思うのと同時に、この気持ちを言語化できない自分がもどかしくも感じた。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/zJ7pMpQ5zO

メニューを開く

餃子食べたくなったので焼きました。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/SNmIVhuOnK

月河=つきりん@aoitsukinokawa

メニューを開く

今日は初のひとり映画🎬 気になってた違国日記観てきた。 おんなじ人間なんていないし、無意識に偏見を持っちゃってるんだろうなって考えさせられた。 素敵な映画だったな。 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/M7b1i7C5Zn

メニューを開く

#映画違国日記感想 自分が何者なのか見つけようとしている時に親との別れ。新しい学校や家庭の出来事に揺れる姿が早瀬憩の好演でひしひし伝わってくる。気が抜けない関係であり、お互いに成長させる関係である叔母、新垣との掛け合いが色々な感情を湧かせる。あの涙は遅く訪れた悲しみか、成長の印か。 pic.twitter.com/hn3t7ZDmBC

メニューを開く

『違国日記』鑑賞。朝とは違って僕には槙生や奈々がすごくカッコいい大人に見えた。朝と僕が違う人間だから大人というものへの考えが異なるわけで、そういう考えや生き方が異なる人同士が、互いの存在を認め合って生きていくことの大切さを知れる映画でした。ありがとうございます。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/EuyLS85TxN

月河=つきりん@aoitsukinokawa

メニューを開く

#映画違国日記 の試写会に行ってきました🎬 難しいかなぁと思っていたけど面白かったです😄 最初はかみ合っていなかった2人がだんだん共同生活できていくところがとっても良かったです。 わからなくても寄り添うことはできる、というステキな関係性✨ オススメの映画です! #映画違国日記感想 pic.twitter.com/5idwvC8LhS

Aya♪ 小林彩音@ayanote_0214

メニューを開く

#映画違国日記感想 両親や先生とはちがう「大人」の槙生と出会って、そのちがいに母親を重ねては寂しくなったり憤ったりしながらも、そのちがいから朝は「なりたい自分」を模索し救われる。3枚の引き戸をつかった心情の表現が好きでした。槙生の本棚が映る度に本が気になって仕方なかったです(笑) pic.twitter.com/mOESiXNvjm

@ コ ッ コ[読書垢]@pgmg02

メニューを開く

最初は実写映画として2時間程見て、あー面白かった、ってなるような作品かな?って思ってたけど、凄えなんかいろいろ満たされた映画でした。 朝が朝だったし、ガッキーの槙生が絵面強強で言葉強強で最強でした。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/yGnF8aP0X9

アーカネ@ac_qnn

メニューを開く

#映画違国日記感想 良い映画でした。原作のエピソードを丁寧に掬い取った空間が美しい映像。何より生身の彼らに会ったかのような俳優達。 槇生ちゃんのぶっきら棒な優しさ、朝のあくまでも普通な女の子な感じ。良かったなぁ。バスのシーンがどちらも好き。 pic.twitter.com/8MkQ0T8RyR

メニューを開く

《映画『違国日記』を観てから引きずっている「嫌な気持ち」》 【 未読未見の方: ネタバレです 】 1.映画『違国日記』、公開初日(6月7日)に観て9日間も経ったのですけれども、未だに嫌な気持ちを引きずってるので、言葉にしておこうと思います。 #違国日記 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/FZiZ3YvvHl

qwkqj@qwkqj_

メニューを開く

朝が文字を綴るシーンが良かったな。美しく隙のない文字を書く実里さんと、自分の好きな言葉と生きる槙生ちゃんの両方を受け継いでいるように思えた。朝ちゃんの丸みと早瀬憩さんのほくろが愛おしかった。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/6xIGjj3OPH

枝折り@shiwasuberry

メニューを開く

『違国日記』見てきた。原作の要素を盛り込みながら、芯にあるメッセージはちゃんと伝わってきて凄く良かった。大満足🥰 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/kH4IL0nMPg

シオン@i_scream_617

メニューを開く

違国日記、凄く良かった。 ただ寄り添う事の救いと尊さと言うのかな、二人の距離がゆっくりだか確実に近づいていく様子に胸を打たれました。 母親ではないからこそ、変わっていく関係性がグッと来る。 あと槙生ちゃんの安心感と何処から来てるのか不思議なカッコよさ! #映画違国日記感想 pic.twitter.com/OgD0eElKiR

ぎんやん@ggginyan

メニューを開く

貸切みたいな路線バス。 洗濯物が干してるベランダから差す光。 遠くの空に見える飛行機。 日常の一つひとつが素敵に思える映画でした。 そんなシーンの空気感ごと大島依提亜さんが パンフレットにしてくれていました。 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/UU0aKq1r90

ふじ太|FUJITA DESIGN@FUJIXXXXXXTA

メニューを開く

#映画違国日記 観てきました。 ほぼ何の情報も入れずに観たけど、余韻が残る、良い意味でこれからの2人はどうなるのかなって思いを馳せることができるお話でした。 登場人物それぞれが大切な人を想う姿がとても印象的で、慈しむってこういうことだなって思えるお話でもありました😌 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/UB1srXdZUp

いちなままな@まな@manamo_g

メニューを開く

包団一緒に作りたい🥟 行ってらっしゃいのシーンの変わっていく感じがほんとに好き♡ 映画観た後に見た虹🌈 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/AgyoljvtdZ

メニューを開く

初めて見た時のあの余韻が忘れられなくてやっと2回目来れた︎☺︎ これからも槙生と朝は分かり合えないことがあっても隣にいて支えあって行くんだろうなって、、心が優しくなる。 #映画違国日記感想 #新垣結衣 #早瀬憩 pic.twitter.com/dukeZlAm13

mizuki__@mimi0611__

メニューを開く

原作は敢えて未読で、本日鑑賞してきました📽冒頭の槙生の引き攣った顔と、終わりのとても優しい笑顔が凄く対照的に描かれている温かい作品でした❗原作のエピソードのどれ位を映像化したのか分かりませんが、普通に一本の映画としては、満足度が高い作品でした✨ #映画違国日記感想 pic.twitter.com/VgmP8iUIYG

きゅうたろう@F8DOo0AmY8n1sMv

メニューを開く

「偉国日記」観てきた! 勢いで引き取った姪を無条件に受け入れかわいそうがったりかわいがるということではなく少しぶっきらぼうで不器用な感じ、ガッキーが絶妙に演じてた 15歳の姪を一人の人として尊重し、お互いに大事な存在になっていく関係性がとても優しいお話でした #映画違国日記感想 pic.twitter.com/fd8zDyE7d1

KAO•*¨*•.¸¸☆*・゚@kaoriiiina_ry

メニューを開く

瑞々しくて、柔らかくて、そっと包まれた感覚になる優しい時間でした🍃 人が人を思うこと、その気持ちを言葉にしようともがくこと、沢山の温かい気持ちを受け取りました🔖 みんな愛おしかったなぁ〜 そして、「槙生ちゃん、それはもう愛だよ。」と何度も思いました🤝🏻 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/bDM5hDQPHY

メニューを開く

生活感のない雑なガッキーが観られる映画。 銀粉蝶さんが普通のお母さん役でビックリした(TRICKのイメージが強すぎる)。 お父さんについて一切触れないのが気になった。 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/1umDHR6Ebp

わ た ぬ き@April01st

メニューを開く

朝の学校での歌唱シーンめっちゃ好きだわ。 歌もめっちゃ上手いし、歌詞がやっぱりいい✨ 海岸での朝と槙生のシーンもいい!お互いの視点で実里の話するところほんとに大事なシーンだし、グッときて素敵でした。結衣ちゃんも憩ちゃんも話してたけどほんとにそう思った。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/mcOm1yyezf

かずき🍑🐰@h_kazuki

メニューを開く

#映画違国日記感想 事故で両親を失った少女・朝と 母の妹・マキオ 姉を嫌っていたマキオが 姉の娘と同居することに。 2人の微妙な距離感と葛藤を描く。 マキオの親友・醍醐さんや元カレ・笠町くんが ムードメーカーになってて良き。 サイン会や『夢の中へ』のシーン好き。 #ジュウベイ映画鑑賞2024 pic.twitter.com/S06wDWE1IM

ジュウベイ@89_jubei

メニューを開く

すっごく良かったです。原作に対する思い入れが強いので懐疑的な目を最後まで手放しはしませんでしたが、台詞なしの何気ない佇まいに槙生ちゃんや朝っぽさを感じられて、生身の彼女たちに出会えた気分。俳優の身体表現にこそ宿る原作らしさって感じでしょうか。ここが凄く新鮮。#映画違国日記感想 pic.twitter.com/UlLkQL8kVl

メニューを開く

#違国日記」観てきました。 主演の新垣結衣さん。弱さも強さもちょっとした可愛らしさも表現されていたけど、とにかく自然体の演技。もう大ベテランだけど「正欲」と今作と、すでに次のフェーズに入っているなと感じました。素晴らしかった。 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/2hFBEN17iv

つき☂️GLAY6/3,8,9@tsuki0205

メニューを開く

映画『違国日記』を観てきました🥟 描かれている槙生と朝のそれぞれが過去や自身と向き合い変わっていく様子、二人の間の変化していく心の距離に、心が揉みほぐされ温まりました。 また観たい作品だし、計画してでなく…ふらっと映画館に寄って観たくなる作品🎶 #映画違国日記 #映画違国日記感想 pic.twitter.com/ATK7zm54Cw

ナオ🌕人生…立ち止まり中💦@1208_nao_j

メニューを開く

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎  #映画違国日記感想 📖 ✍🏻 「 親子 」でも「 友達 」でもない槙生ちゃんと 朝ちゃん . ふたりの特別な関係性が 微笑ましかったな 〜 二人をはじめ 、皆さんの演技が自然で 、 実際にもありそうだな 〜 と思いながら観てた 🎞 違国日記 、素敵な作品でした ! ︎ ︎ ︎ pic.twitter.com/D24qMdQwKS

メニューを開く

#映画違国日記感想 "上半期ベスト1確定" 流れる日常の中でメッセージ性や人の優しさを心で感じられる作品だった点がものすごく良かった。 この作品ならではのどこか涼しさ味わえる演出もすごく好きだったし、エンドロール後の余韻がたまらなく胸にしみる… 最高です✨️ #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/NKhXzJnlPG

ななを△@ultrananao

メニューを開く

#映画違国日記感想 #違国日記 やっと観てきた。 とても奥が深く暖かい物語。 槙生の言葉選びが本当に好き。 しかも、舞台挨拶まで見れてほんと贅沢。 子供の頃から大好きだったがっきーに会えてしまった…。かわいかった…。 ムビチケも買ってるので近々もう一回観にいく〜 pic.twitter.com/dkFJqQccR0

メニューを開く

#映画違国日記感想 #映画違国日記 十明さんの生の澄んだ歌声に、見たばかりのシーンが記憶の中でも次々と色づきました。 結衣ちゃんが教えてくれた朝の台詞、「槙生ちゃんのお姉ちゃんはどんな人?」。尋ね方が素敵です。槙生と朝のなんでもない日々が続いているといいなと思わせてくれる作品です pic.twitter.com/rJIN8c2a0G

ゆっこ@yuccose5

メニューを開く

#映画違国日記 今日で3回目だけど 槙生ちゃんの盥回しはなしだ で既に泣きます そして2人の周りには あったかくて優しい友達たち 朝と槙生ちゃんの成長を見守る 親戚のおじさん目線で 毎週映画館に通います そしてエンディングは優しく 穏やかな気持ちになれます #映画違国日記感想 #1番大好きな映画 pic.twitter.com/u7R4fN73n1

かず🍮🐈…🐾 🎧☔@kazz1315

トレンド5:11更新

  1. 1

    スポーツ

    ククレジャ

    • キエーザ
    • カルバハル
    • チェルシー
  2. 2

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ファビアン
  3. 3

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 6月男
    • 大谷翔平
    • ドジャース・大谷翔平
    • ホームラン
  4. 4

    スポーツ

    ファビアンルイス

    • ファビアン
    • ファビアン・ルイス
  5. 5

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • EURO
  6. 6

    スポーツ

    ディロレンツォ

    • フラッテージ
    • ペッレグリーニ
    • ディマルコ
    • バレッラ
    • ロレンツォ
  7. 7

    ITビジネス

    スカマッカ

    • キエーザ
    • フラッテージ
    • ペッレグリーニ
    • バレッラ
  8. 8

    クリスタンテ

  9. 9

    スポーツ

    ニコウィリアムズ

    • ニコ・ウィリアムズ
  10. 10

    ITビジネス

    北川さん

    • ペッレグリーニ
    • イタリア対スペイン
    • 北川義隆
    • 林陵平
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ