自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

福田進一さんの『大聖堂』を聴こうと思ったけど、折りに触れて聴いているので、佐藤雅也さんが弾く『幸福の硬貨』(小説版の方)を聴いた。 映画版もいいけど、こちらも物悲しい感じで好きです。 小説『マチネの終わりに』より 幸福の硬貨/林そよかー佐藤雅也(Masaya ... youtu.be/I0x7l-2lMyM?si…

メニューを開く

👂 #オーディブル #聴き放題 100選 📚和書50+洋書50📚 📕和書 1. 深夜特急、沢木耕太郎 2. 夏物語、川上未映子 3. ノルウェイの森、村上春樹 4. マチネの終わりに、平野啓一郎 5. 三体、劉慈欣 6. ハリーポッターと賢者の石、J.K.ローリング 7. 星の王子様、サン=テグジュペリ 8.… pic.twitter.com/XBVe1cx51K

SushiGPT📚本を旅する人@SushiGPT

メニューを開く

1年ぶりのびわ湖ホールで、「マチネの終わりに」に出演した #ティボー・ガルシア のリサイタル。バリオス、ブローウェル、パガニーニなど、粒立ちの良い音色とエモーショナルな曲想で、安心してドップリ浸れました。カプリスは初めて聴くジョン・ウィリアムス版でしたが、よく聴いた山下版と全然違う。 pic.twitter.com/CfYKTpQkkx

会いに行くお寺・一人寺@kenshohirose

メニューを開く

#びわ湖ホール #ティボー・ガルシア 素敵だった。マチネの終わりに(平野啓一郎)が毎日新聞出版から出ていることはさておき、音の残存時間も音色も、ごく自然に管理され変幻自在に紡がれる。アグスティン・バリオス=マンゴレをフィーチャーした前半から、ちょっと孤独な空気の漂う空間に酔う。 pic.twitter.com/fS2WyomFXs

濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)@hhama1965

メニューを開く

私の後ろに(ちゃんと)列に並んでいたお友達のニコラをみると 「ニコラ!!」ととても喜んで 少年二人の屈託のない笑顔に… マチネの終わりに 最高のソワレでした✨🎵 pic.twitter.com/XfCGMmoN3U

メニューを開く

在宅はいつもラジオだけれど 今日はこちらの音楽を聴きながら。リラックスするねー 仕事もスムーズ♪ 昨日のリサイタルではましゃからのお花はなく寂しかったけれどましゃの #マチネの終わりに をみてティボーガルシアの音楽を知ったのでましゃに感謝だ #ティボーガルシア #ThibautGarcia #BROS1991 pic.twitter.com/pi0j8Bo79e

メニューを開く

叙情的でしっとりとした曲目を中心に演奏。初来日からすっかり大人になって、演奏もさらに繊細で美しく。片言の英語で三回目って話したら、三回!!って喜んでくれた♪今日はアルバム聞きながら、帰ったらマチネみる! #ティボーガルシア #BROS1991 #福山雅治 #ThibautGarcia #マチネの終わりに pic.twitter.com/M319pNqQmf

メニューを開く

ティボ~ 三回目の来日。 何回聞いても素敵すぎる。 ましゃの映画のなかの 「大聖堂」も今回演奏してくれて はぁー❤️と思いだし。 マチネを思いだしまたはぁー❤️ 中休憩のあと、 まだまだ堪能しまーす #BROS1991 #マチネの終わりに #福山雅治 #ティボーガルシア #ギターリサイタル pic.twitter.com/p0E1WVICKW

メニューを開く

幸福の硬貨 組曲 youtu.be/MM6x0w4bQxI?si… @YouTubeより 幸福の硬貨をbgm に、マチネの終わりに を読む。異空間の読書📖になる。

あんとん@G17533447

メニューを開く

これから、マチネの終わりにで有名になったティボー・ガルシアのギターリサイタル。ギターよりも音楽を感じさせる素晴らしい才能。楽しみだ。 pic.twitter.com/zHfxuOi2ot

メニューを開く

光る君への劇中で度々流れる リュートの音色がとても良い リュートと琵琶は同じルーツだとか... というわけで福田進一さんによる バッハのリュート組曲を聴く🎼 そう、映画マチネの終わりにの 劇伴でもあります🟦🟨 バッハで整う 効果絶大だとしみじみ🌿 pic.twitter.com/fnqrf7ujeO

メニューを開く

#この世界の片隅にマチネの終わりに葉山へGo pic.twitter.com/KjrOb0VGEU

ワーミーカビゴン(赤帽のゴンみわ)@miwa_kabigon

メニューを開く

#高崎芸術劇場 #群響 定期 指揮 #原田慶太楼 Mo. #山本菜摘 さん作品"UTAGE宴"世界初演❣️群馬県讃歌のサウンドは群響さんのテーマ曲になればいいな😊 ギター #ティボー・ガルシア さん"アランフェス協奏曲"そうかマチネの終わりに登場した天才ギタリストだ‼️甘くうっとりする演奏男子だけど❤️に来た😆 pic.twitter.com/tpkEJiCAOx

サトウタケシ@takeshis25

メニューを開く

マチネの終わりに』を観た 2019年/日。西谷弘監督。平野啓一郎の同名小説を映画化。東京、パリ、ニューヨークを舞台にギタリストとジャーナリストの交差する恋愛を描く。福山雅治、石田ゆり子主演。演奏会に訪れた何気ない出会いでお互いに惹かれあう2人だが「すれ違い」で共に歩むタイミングを失う pic.twitter.com/JPDOnD2okg

メニューを開く

Matinee •マチネの終わりに •At the End of the Matine 2019 ‧ Romance/Drama ‧ 2h 3m Diretor: Hiroshi Nishitani Drive Legendado: drive.google.com/file/d/1OUu2H2… pic.twitter.com/DCnxvwc42N

Paulo ricardo Benites@Paulori81322753

メニューを開く

名著に名酒ありでのお話も面白かったので『風の歌を聴け』と気になってた『マチネの終わりに』も買ってみた 😊 あと先月、新撰組の聖地巡りしたので『新撰組血風録』も買った😊 #あの本読みました#細谷佳正 pic.twitter.com/2JQy7Ikwzj

メニューを開く

図書館本📚 予約本+前から気になっていた本を見つけたので、この4冊! 読みかけの本も、積読本もあるんだけど 目にするとついつい、手がのびちゃうのよね😝 さぁ、どれから読もうかな〜♫ #キラキラ共和国 #マチネの終わりに #麦本三歩の好きなもの #不審者 #読書最高 pic.twitter.com/V1gyrhIon9

メニューを開く

マチネの終わりに』読書後、バイオリニスト川井郁子さんのコンサートへ行ってきました。 登場人物の男女が入れ替わったら、と途中から妄想が、、、 和楽器との共演とても雅でした。 pic.twitter.com/yN9dTnP8qs

Reading Monster@amenboskater

メニューを開く

川口フレンディアでの演奏会、無事終わりました!たくさんのお越しをありがとうございました! 2枚目の写真は映画『マチネの終わりに』の撮影でも使われた川口リリア、現在改修中なので今日は出張公演でした! pic.twitter.com/0rMs3vz1kW

徳永真一郎 Shin-ichiro Tokunaga@shinichiro_gt

メニューを開く

平野啓一郎「マチネの終わりに」(再読) やっぱりとっても好きな小説。何度も読みたくなる。464頁に向かっていく最終章残り数頁の加速度。逸る気持ちを抑制しながら大切に読んだ。 二人の再会を、つまり会うということの喜びのために、言葉を積み上げた小説だと言いきりたい。 pic.twitter.com/AVHrWXyotq

メニューを開く

最後にマンドリニストは「マチネの終わりに」の劇中曲「幸福の硬貨」を弾き始めた。 蒔野と洋子の戻らぬ時間を思いながら、自身の幸福論について想ひを巡らせてゐたのである。 #マンドリン #おひとりさまギター #おひとりさまマンドリン pic.twitter.com/qrmy5NzY7y

鈴木太良@TAIRA816

メニューを開く

平野啓一郎さんのマチネの終わりに読み終わった~ めっちゃもどかしかった笑 にしても早苗はなんて事を…2度も😣あの献身は純粋もあるだろうけど罪悪感を拭う気持ちも見えてなんだかなぁ。 でもあの待ち合わせで会えても上手く行っただろうかとも思う。マチネの終わりにどんな会話をしたのかな。 pic.twitter.com/VFPKmgdT1t

メニューを開く

石田ゆり子さんのラジオ番組「LILIY'S TONE」に #ティボー・ガルシア が出演した回(昨年7月放送)をradikoでお聞きいただけます!映画「#マチネの終わりに」で共演、ティボーの音色に出会ってからクラシックギターの虜になったという石田さんが、彼のことを深掘りしてます! 📻 radiko.jp/podcast/channe… pic.twitter.com/e6dIjZ4TAK

浜離宮朝日ホール【公式】@HamarikyuAH

メニューを開く

\本日20時から/ 若手文春社員が語るインスタライブ第12弾! 新人Kが柚木麻子さん、料理本、そして愛読する本について語ります🌟 柚木麻子さん「ナイルパーチの女子会」 平野啓一郎さん「マチネの終わりに」 など、どんな話が飛び出すのか?!お楽しみに✨ instagram.com/bunshun.pr/ pic.twitter.com/UzLaJjAYV1

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

一瞬、メールの送信ボタンに触れた結果、人生が大きく変わる。一昔前では考えられない。平野啓一郎氏の「マチネの終わりに」にはそんな場面がある。しかもその一瞬の動作が本当に自分の意志からかどうかは本人にも不明なのではないか。運命なのか? 私たちは「原罪」と背中合わせに生きているようだ。 pic.twitter.com/qpMYWBbGQe

Tsunehiro Nonaka (野中恒宏)@mrmonaka

メニューを開く

"幸福の硬貨" to "The Future Changes The Past" - 林 祥太郎 『マチネの終わりに』菅野祐悟 ギター 作品 youtu.be/DSI5HM1yYqw?si… @YouTubeより

ポッコ@pocoapoco41

メニューを開く

マチネの終わりにの記録。あと、序盤の若い時の恋は純粋に謙虚になれるから良い、純粋に相手にどうしたら気に入られるかに心血を注げるからいい、みたいな文章も良かった。 pic.twitter.com/O8t1YNqXyf

メニューを開く

\明日5月14日(火)20時はインスタライブ💨/ 「新人Kは #柚木麻子 氏と料理本を愛しすぎている」 スペースでも配信中🎧 twitter.com/i/spaces/1MYxN… #ナイルパーチの女子会 #スープストック #平野啓一郎 #マチネの終わりに 会場🎪instagram.com/bunshun.pr pic.twitter.com/nI83iGOyAk

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

平野啓一郎さんの「マチネの終わりに」を読んで、過去の体験は、未来の体験を通して見つめ直すと、全く異なった意味をもつことは確かにある。日本に一時帰国した時、昔あれほど乗るのが憂鬱だった雨の日の電車が、あふれんばかりの優しさを運んできてくれたのだ。また乗りたい。過去は変えられるのだ。 pic.twitter.com/gNPzR6cKwL

Tsunehiro Nonaka (野中恒宏)@mrmonaka

メニューを開く

\5月14日(火)20時インスタライブします/ 「新人Kは #柚木麻子 氏と料理本を愛しすぎている」 4月に入社したKに聞いてみたいこと大募集中👇 boxfresh.me/otpt2cjr #ナイルパーチの女子会 #スープストック #平野啓一郎 #マチネの終わりに 会場🎪instagram.com/bunshun.pr pic.twitter.com/FF58s0Na2E

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

\5月14日(火)20時インスタライブします/ 「新人Kは #柚木麻子 氏と料理本を愛しすぎている」 4月に入社したKに聞いてみたいこと大募集中👇 boxfresh.me/otpt2cjr #ナイルパーチの女子会 #スープストック #平野啓一郎 #マチネの終わりに 会場🎪instagram.com/bunshun.pr pic.twitter.com/oYPdQhn9Fo

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

想像を遥かに越えた超絶技巧。 やばっやばっ! 天才だよ天才!ネットでみるより 生はすさまじい、ギターの扱い。 プレイの仕方もひとつひとつ教えてくれて、超difficulっていってた。マチネのあの音楽も ぜんぜんちがってきこえる #マチネの終わりに #BROS1991 #マーシン #marcin pic.twitter.com/9ocUxkWtLT

メニューを開く

ペーパーリリィとマチネの終わりにを読み切った日だった 仕事してるのか?本当に pic.twitter.com/K2teRUs8ji

メニューを開く

平野啓一郎さんのド直球恋愛小説「マチネの終わりに」。恋愛における不確かさやすれ違い、葛藤、有頂天になったり地獄に落ちたりと、「揺れ〜るぅ〜想〜い〜」を細やかに描写。うまいなァ。この何気ない青と黄の装丁もね、読後に見返すと、ちょっと複雑な気持ちに。運命ってやつぁ… #読書記録 pic.twitter.com/v6fgGPpvHw

メニューを開く

\5月14日(火)20時インスタライブします/ 「新人Kは #柚木麻子 氏と料理本を愛しすぎている」 4月に入社したKに聞いてみたいこと大募集中👇 boxfresh.me/otpt2cjr #ナイルパーチの女子会 #スープストック #平野啓一郎 #マチネの終わりに 会場🎪instagram.com/bunshun.pr pic.twitter.com/u9BRXDE7HL

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

. #名刺代わりの小説10選 マチネの終わりに/平野啓一郎 楽園のカンヴァス/原田マハ 遮光/中村文則 海の向こうで戦争が始まる/村上龍 沈黙/遠藤周作 春の雪/三島由紀夫 劇場/又吉直樹 海辺のカフカ/村上春樹 ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 乳房/伊集院静 2024.4 pic.twitter.com/c5c5DnWc1Z

りょう@読書垢@ryo_book_aka

メニューを開く

マチネの終わりに#平野啓一郎 何度も読んでるけど色褪せない 大好きな大人の恋愛物語 3人それぞれの想いとか葛藤とか 彼らの様々な想いが渦巻いていて 痛いほど共感するし何度も心が抉られる 何よりも美しすぎる最後のシーンに 涙が溢れて止まらなくなってしまう #読了 pic.twitter.com/4Ca2Lkd07L

まる@本とウイスキーと音楽と@frebullmaru221

メニューを開く

マチネの終わりに/平野啓一郎 #読了 「ある男」が面白かったので、著者の作品2冊め。 ガッツリ恋愛ものだけど、大人の男性にも読み応えのある恋愛小説でした。 こんな形のプラトニックな恋愛もあるのかな?と思いながら、クズみたいな登場人物にもムカつきながら、ラストは... 続編ないのかな? pic.twitter.com/KHQFkSUXPP

ケンタ@読書垢@uj53hoMF8BDnmRz

メニューを開く

平野啓一郎の恋愛小説。芥川賞の頃の作品しか読んだことがなかったので、こんなロマンチックな?恋愛小説を書く人とは知らなかった…。読者は二人が別離の時も惹かれあったままであることを知っているけど、現実の世界ではそこが分からないから辛いんだよね…。 #マチネの終わりに #平野啓一郎 #読了 pic.twitter.com/2n93sU7b48

トレンド11:21更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    もち麦満腹バー

    • 土生瑞穂
    • 味覚糖
    • もち麦
  4. 4

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィットに
    • ラヴィット!
    • 95%
    • 今日のラヴィット
    • TBS
  5. 5

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
    • Yahoo!
  6. 6

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • 本編映像
    • 未公開映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • アイナ
  7. 7

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • ジェラピケ
    • 柏木悠
    • 実家暮らし
    • 父の日
  8. 8

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 阿部サダヲ
    • 岡山天音
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    周央サンゴ

    • シャンティ
    • ンゴちゃん
  10. 10

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 我慢できません
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ