自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

原作を、それも二度読みしたばかり。もしやと思い検索すると映画化されていると知り、すぐに探し出しリストに登録。あの物語をどう映像として…。続きもあります。kakuyomu.jp/works/16817330… #風が強く吹いている #三浦しをん #邦画 pic.twitter.com/fzu34CE56g

■■■ちびゴリ🦍ボイス■■■@pAKL1b4a0Ln3IDi

メニューを開く

しんがりで寝ています/三浦しをん なんだこの面白いエッセイは 著作は傑作ばかりなので大先生かと思っていたら、オタク女子がそのまま大きくなったようなお人(とても良い意味で) ユーモアに溢れてる上に、優しい。何より大人になってもしっかり友達と遊んでるのがすごい。ハイロー見ようかな #読了 pic.twitter.com/e6vjLF1YaR

りんろん@読書@rinron_book

メニューを開く

“博物館が好きだ。旅先で博物館を発見したら、とりあえず入ってみる。” はじめに より 三浦しをん 『ぐるぐる♡博物館』 (#実業之日本社文庫) #テントセンブックス #香椎 #香椎駅前 #書店 #本屋 pic.twitter.com/1UNWu92brl

テントセンブックス@tentosenbooks

メニューを開く

愛なき世界/三浦しをん作 目に浮かぶ光景が植物に包まれ美しい。 そして穏やかでとても優しい。 何度も読みたい。 真面目に慎重に、かつ冷静に振る舞う、なのにどこか素っ頓狂な植物学の研究者の面々。 研究者達を真っ直ぐにあたたかく見守るとても素直な藤丸くん。 とても良かった。好き。 #読了 pic.twitter.com/Yzg7lalaSu

メニューを開く

ちょっと泣くには個人的に 嫌だなあと思うとこもあるんだけど泣いた。 「あの家に暮らす四人の女」 三浦しをん 中公文庫 pic.twitter.com/ges4SBVpec

おまり@omari12345

メニューを開く

三浦しをんさんの 船を編む 辞書を作る職人的な気質が好きだ。 幾度となく読み返してしまう。 #三浦しをん #船を編む #読書 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Jq2qwLItxs

メニューを開く

ひとにはそれぞれの 「こだわり」があるのだ… その「こだわり」をうまく発揮できる場を見つけたひとは、 幸せな一生を送ることが できるのかもしれない。 他のひとからその境遇を どう見られようとも。 (三浦しをん#転職相談 #転職 #転職したい #Twitter転職 #転職応援 #おむすびドットコム pic.twitter.com/iPB0KSVafR

おむすびキャリアアドバイザー@career_omusub

メニューを開く

#辻村深月 さんデビュー20周年! #三浦しをん さんからお祝いコメントをいただきました!! pic.twitter.com/Q2An73NSME

講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels

メニューを開く

三浦しをんさんのエッセイ 「しんがりで寝ています」を読んでいるんだけど だめだ 声出して笑っちゃう 外では読めないー pic.twitter.com/iGKwbtVEJo

ちきぴ@tikipi

メニューを開く

月魚/三浦しをん 瀬名垣と真志喜の関係性が、読み手に判断がゆだねられているようで大変よかったです。古本屋やせどり屋のことをよく知らなかったのですが、この本を読んで興味を惹かれました。古本まつりとかいつか行ってみたいな。 #読了 pic.twitter.com/qCrvOFlDdV

のの@読書垢@nono_book

メニューを開く

#読了 #三浦しをん #風が強く吹いている 自分の価値観を揺さぶってくれる貴重で最高な読書体験だった。登場人物の横側をもう少し深堀してくれたらカタルシス爆発なのにな、と少しの不満も。実際の箱根駅伝は云々という批評は読解力のなさをアピールするだけのナンセンス。 pic.twitter.com/vNmu0ziLyL

カレーウルフ@sss350514399694

メニューを開く

きみはポラリス 片想い、禁断の愛…様々な『愛』のかたちを綴った11篇の恋愛小説集。 率直な感想は、一括りに恋愛小説とはいえない気がした。 深くて形容し難い『愛』。 あーー自分にもっと語彙力があれば…! 最後のお話が一番好きで、お題が『初恋』なのがまた好きすぎ。 #読了 #三浦しをん さん pic.twitter.com/w71XnBPHcx

とき◎@w_b___8

メニューを開く

三浦しをん作品がまた一冊本棚に。偏りたくないので暫く読んでなかったけど、やはり直木賞作家は伊達じゃないですね。 読み終わったものしか本棚に並べてはならない、というマイルールがあり、ズラッと並んだそれらを見るのがたまらなく好きです。そろそろ整理しないと…。出版社別にしてみようかな。 pic.twitter.com/3QdDPeI7yZ

メニューを開く

今更ながら読了、そしてここ最近で1番泣いた本🥲 強豪校の話かと思ってたから最初は衝撃だったけど、後半になるにつれたくさん泣いた〜 電車で鼻啜りながら読みました😂 #三浦しをん #風が強く吹いている #読書垢 pic.twitter.com/iXfnJyYfbI

ひまわり@hima_w_ari

メニューを開く

あの家に暮らす四人の女/三浦しをん #読了 女社会で生きてきた身としては、そうそうこういうテンションだよね、と親しみを感じる登場人物たちで、独居老人の山田との距離感の変化も素敵だなと思った。笑いあり泣いちゃうこともあり、面白かった。ちゃんと生きていこう、暮らしていこうと思った。 pic.twitter.com/DwZSFJubIY

メニューを開く

仕事の合間に美容室で綺麗にして貰ったのだけど、新商品のトリートメントが凄い匂いで(でも艶と質感はとにかく素晴らしいから悩ましい)、アトピーも酷いから憚って奥の席にしたら、可憐なブバリアが迎えてくれた。 三浦しをんさんの『舟を編む』の松本先生の手紙部分を改めて読む。何度も胸打たれる。 pic.twitter.com/uoY8GlEa1o

メニューを開く

#読了 長い時間をかけて少しずつ読んだエッセイ。 どの回もユーモアたっぷり!三浦しをんさんの引きこもり具合、共感できる!! たっぷり楽しめる1冊で、ニヤニヤと笑えるお話が多く読んでいて楽しかったです。 #読書 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/BI29ujmgBX

ゆら@読書好き@yura87654321

メニューを開く

「あんたの悪い運は、全部俺が追い払ってあげるから」 わりとカップリング厨、関係性ありきで 好きになるんだけど、どんなものがツボなのか長年生きているとだんだん解ってくるよな。 三浦しをん最近エッセイばかりだけど小説書かないかなあ。 『愛なき世界』もよかった。 pic.twitter.com/0QoCNeGgWg

テツ SSF07 イ-43@tetsu_akari

メニューを開く

返信先:@Ns_Moccos『愛なき世界 』 三浦しをんさん 青井秋さんが描いた繊細で丁寧な植物画、田中久子さんが仕上げた美しい装幀は作品世界にどっぷり浸れます。ほんとに綺麗✨ #素敵な装幀 pic.twitter.com/adMh9xOKzj

山崎はじめ@goemoncinnamon

メニューを開く

#読了 愛なき世界 三浦しをん 表紙からすごく綺麗でずっと気になってた本 円服亭で働く藤丸くんと、 近所の大学、松田研究室に所属する本村さんのお話。 植物は好きだけど、理数系が苦手な私からするとちんぷんかんぷんなことも多くて、ちょっと読むのに時間がかかった😇 pic.twitter.com/ayGTqzVBx0

めるめるめ 読書✼漫画@merumerume21

メニューを開く

吉見書店竜南店 6/2〜6/8 文庫売上ベスト ①白鳥とコウモリ㊤㊦/東野圭吾 幻冬舎 ②岸恵子自伝/岸恵子 岩波書店 ③追憶の烏/阿部智里 文藝春秋 ④新·店長がバカすぎて/早見和真 角川春樹事務所 ⑤舟を編む/三浦しをん 光文社 pic.twitter.com/hKA6FUVxQd

吉見書店 竜南店🦅@yoshimi_ryunan

メニューを開く

三浦しをん先生の私のお気に入りの小説の映画版‼️テレビシリーズも楽しかったけど、映画も超良かったです🎶瑛太・多田✖️松田龍平・行天の名コンビ❗️ #このコンビが最高なバディムービー #三浦しをん pic.twitter.com/XQooOa8Lor

ロシナンテ@草組5期生・真蔭桜香組@nQt3PHgGylW5Loh

メニューを開く

寝る前に少し。三浦しをん先生のエッセイ。まだまだ途中だけど。実は三浦先生はこれがお初。私は一体今までなにを読んできたんだろうね…🤔 #読書 pic.twitter.com/2dSKDUMK5j

メニューを開く

#読了 墨のゆらめき/三浦しをん 相変わらずニッチな部分に光を当てるのが上手い。 書道家だけでとっかかりが難しいので代筆屋要素を入れつつ。 ホテルマンと書道家のバディもの。オーディブル版も聴いてみたくなった。 pic.twitter.com/kIlsPDmlYr

南紀の鴻@W2IBSgm3AQkJIxN

メニューを開く

めっちゃ面白かった~!!! 章ごとに話者が変わるから、自分の言動が他人にはどう映っているのか、他人の言動が自分にどう影響したのか、がいろんな目線で描かれていて全員に感情移入してしまった。 しかも後書きが三浦しをんしぇんしぇい!!! 熱い!! #あと少しもう少し #瀬尾まいこ #読了 pic.twitter.com/NzhQ452mPD

おさしみ@hon0714

メニューを開く

#読了 「まほろ駅前番外地」三浦しをん 著 まほろ駅前多田便利軒のスピンオフ。 やっぱりこのふたりと由良公の絡みが好き☺️このスピンオフはなんだか話の続きがありそうな終わり方をしていたので次の狂騒曲も楽しみです! pic.twitter.com/B1wboIXCV8

青豆@読書@Rachmani_1616

メニューを開く

三浦しをんさん『しんがりで寝ています』#読了 しをんさんのエッセイは危険だ 絶対マスクなしで外で読めない ぐふぐふと気色悪く笑いながら読んじゃうから 大量の追記・書き下ろし・長いあとがきに加え、おまけまでついたサービス精神満載の一冊 隅から隅までお楽しみになれる事、保証致します😁 pic.twitter.com/IcUKOByvbT

ミカ0701@MIKAimpression

メニューを開く

#読了 「きみはポラリス」 三浦しをん 妻の奇行を目にして焦る「俺」(「裏切らないこと」)、学を学び、骨になった恩師への恋慕(「骨片」)、他。 分かりやすい恋愛なんてこの世にない。なべてこの世の「恋愛」の、なんて複雑で斑紋とするものだろう……。 技巧と旨みが凝縮した、大人向けの一冊。 pic.twitter.com/fnT2BTRiQK

西奈 りゆ@riyu_nisina

メニューを開く

#読了 三浦しをん「風が強く吹いている」 三浦先生の作品久しぶりに読みました…! めちゃめちゃ良かったです!陸上系の小説はいくつも読んだことがあるんですけど、やっぱり物語がタスキのように繋がっていくのが良いですね☺ 自分は陸上部ではなかったんですが青春の1ページを思い出しました! pic.twitter.com/DmeVlyIXnE

アライグマの読書垢@Rasukaru_read

メニューを開く

お昼から仕事のため、その前にお散歩。今日の公園はファミリー連れで賑やか。わたしは読書タイムでございました。 #三浦しをん さんの #しんがりで寝ています が面白いのです。 でもそろそろ仕事に行かねば…。 #うちのかつおくん #トイプードル #保護犬 #砧公園お散歩 pic.twitter.com/0EK5RI00zw

メニューを開く

わたしの名店/三浦しをん、西加奈子ほか #読了 どれもこれも美味しそうだった。 自分にとっての名店は、必ずしも有名店ではない。 私も自分だけのお気に入りの名店が欲しいなぁ。 でも、常連認定されるのが苦手な人の気持ちが痛いほどわかってしまうタイプなので、まだまだ先のお話になりそう。 pic.twitter.com/srVPhThrbI

ゆかり📚読書🔖@Yukari_Uka

メニューを開く

本を買った,昨日はいい日だった。 #萬書百景市 で、 『広辞苑をつくるひと』三浦しをん 『フョードル・ミハイロヴィッチの四つの死と一つの復活』ゾラン・ジヴコヴィチ 『読書日記』中村真一郎 を。 PASSAGE SOLIDAにて、 『オリンピア』デニス・ボック を。 pic.twitter.com/G6jRsqWUEj

早川真弘@ohizimikita

メニューを開く

このような素晴らしい仕事があることに感動しました🥹誠実で且つ情熱的な仕事っぷりに頭が下がります。読後は言葉の意味一つ一つを考えるようになっちゃいましたね🤔香具矢さんに恋文の感想を聞きたい😆 #読了 #舟を編む #三浦しをん #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/UHvpMbdFUe

メニューを開く

「墨のゆらめき」 大人になってからでも、こんな素敵な関係になれる友人と出会えるのかな、羨ましく思った。 書道に対する描写も美しくて面白かったけど、とにかく人の関係性とかやりとりがよかった! 出てくる小学生と猫が可愛い。 人情味あふれる作品、流石三浦しをんさん! #読了 pic.twitter.com/BfK7nId3i6

るい📕@206_page

メニューを開く

『木暮荘物語』三浦しをん著 木造二階建ての木暮荘につながりを持つ人たちの物語。ひと癖もふた癖もある登場人物たちの心に優しく明かりをともす灯台として木暮荘はそこにあり続ける。彼らの心の背景や思い出となりながら。並木が前向けて良かったし、前田の存在がとても好きだったな。 #読了 #読書 pic.twitter.com/eMFwNkXA37

メニューを開く

六日目💪本日も愛なき世界(三浦しをん氏) 好きすぎて新書も文庫も買いました😌 pic.twitter.com/vfnBjpU86G

メニューを開く

「襷を、君に。」蓮見恭子 毎年12月、京都で行われる全国高等学校駅伝競走大会に出場するのが目標の福岡県港ヶ丘高校陸上部の女子達の話。 駅伝の話というと、三浦しをんの「風が強く吹いている」、瀬尾まいこの「あと少し、もう少し」がともに胸熱で大好きだが、今作も話はやや粗いけど、楽しかった🏃‍♀️ pic.twitter.com/gxF6eCc5i3

😊にっこりにっこり😊@bitter_sweet_af

トレンド0:13更新

  1. 1

    スポーツ

    PK戦

    • ジャイキリ
    • J1首位
    • JFL
    • PK
    • グランパス
    • JFA
    • 104回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    地縛神

    • スカーレッド・ノヴァ
    • 紅蓮の悪魔
    • スカーレッドノヴァ
    • スカノヴァ
    • 地縛
    • Sat
    • HP
  3. 3

    スポーツ

    黒田監督

    • ラフプレー
    • 大人に向かって
    • すごく憤り感じる
    • 青森山田
    • レイトタックル
    • J1
    • 佐藤くん
    • どの口が
    • 批判覚悟
  4. 4

    スポーツ

    佐々木千隼

    • ロッテさん
    • 現役ドラフト
    • ちはやふる
    • 男5人
    • ZOZOマリン
    • 13点
    • ロッテファン
    • ビジター
    • ベイスターズ
  5. 5

    エンタメ

    正門くん

    • ホットドッグ
    • 誠也くん
    • 末澤
    • ヤンタン
    • こじけん
    • リアルタイム
    • あるびぃ
  6. 6

    筑波大学

    • ジャイキリ
    • J1首位
    • 町田ゼルビア
    • FC町田ゼルビア
    • JAPANサッカーカレッジ
    • 天皇杯サッカー
    • PK
    • ヘッドコーチ
    • カレッジ
    • AbemaTV
    • サンフレッチェ広島
    • ユーロ2024
    • 11-2
    • 4年生
    • サッカーカレッジ
    • キャプテン
    • AC
  7. 7

    町田サポ

    • 町田サポーター
    • ブーイング
    • 大学生に
    • 潰された
    • 大ブーイング
    • Jリーグ
  8. 8

    エンタメ

    出席カード

  9. 9

    あらなるめい

  10. 10

    ケンガンオメガ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ