自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こちらのお話を聞きに福岡市博物館に行ってきました!吉武高木遺跡発見40周年、早良王墓とも言われる木棺墓からいわゆる“三種の神器”(鏡・玉・剣)が副葬品として揃って出土していることから、今講座は「天叢雲剣(草薙の剣)」とは、青銅製武器の“武器形青銅器”への変化、その継承はどこまであったか…続 pic.twitter.com/2TRHdgCobH

cafeo*甕棺墓とゴホウラ製貝輪(立岩型)大好き♡@cafeo_kkb

メニューを開く

今日の出勤無しになったから、勢いで福岡市博物館に来ました pic.twitter.com/AaxSAOA3pL

ヤスユキ@4suyuki

メニューを開く

そして福岡市博物館にきた pic.twitter.com/qdDNezWLd3

ぴんきー@甲子園@dosvoksn

メニューを開く

黒田光之の甲冑 カッコ良すぎて2時間も滞在してた 福岡市博物館です pic.twitter.com/URJkdDY6Ve

オイラ円堂守大好き@subasav

メニューを開く

オットにとって思い出の場所 #福岡市博物館。1993年企画展「倭国邪馬台国と大和王権」にどうしても行きたくて親にお願いして久留米方面から家族で唯一公共交通機関を使ってやってきた遠出だったんだという思い出を話してくれました。 pic.twitter.com/Q45bUqy9WC

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

就職氷河期真っ只中の我ら夫婦。 オットは学芸員資格を取るべく大学生時代とても真面目に学んでいたけれど、狭き門だけでなくコネクションがないと職に就けないらしいと絶望して、途中で学芸員課程を手放してしまった。

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

オットにとって思い出の場所、福岡市博物館。1993年企画展「倭国邪馬台国と大和王権」にどうしても行きたくて親にお願いして久留米方面から家族で唯一公共交通機関を使ってやってきた遠出だったんだという思い出を話してくれました。 pic.twitter.com/4wtbqdBziE

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

就職氷河期真っ只中の我ら夫婦。 オットは学芸員資格を取るべく大学生時代とても真面目に学んでいたけれど、狭き門だけでなくコネクションがないと職に就けないらしいと絶望して、途中で学芸員課程を手放してしまった。

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

オットにとって思い出の場所、福岡市博物館。1993年企画展「倭国邪馬台国と大和王権」にどうしても行きたくて親にお願いして久留米方面から家族で唯一公共交通機関を使ってやってきた遠出として思い出を話してくれました。 pic.twitter.com/J0fi4cFUhG

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

就職氷河期真っ只中の我ら夫婦。 オットは学芸員資格を取るべく大学生時代とても真面目に学んでいたけれど、狭き門だけでなくコネクションがないと職に就けないらしいと絶望して、途中で学芸員課程を手放してしまった。

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。 壺形埴輪がなーらんだー♪ 底に穴を開けて墓に供えた土師器の壺を右端に。畿内から北部九州に円筒埴輪が伝わって作るようになった底の無い壺形埴輪。 右から 卯内尺古墳(南区) 老司古墳2つ(南区) 拝塚古墳(早良区) #はにわ時報 #古墳 #福岡市博物館 pic.twitter.com/OEOUVnhAwh

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

1. #宮島御砂燒#出雲 的筷架,在九州國立博物館買的 #有田燒 湯匙 2. 太宰府天満宮×中川政七商店的甲辰の梅香袋 3. 在柳川的からたちスペース買的手作髮飾,非常平價 4. #福岡市博物館 館藏刀劍的拆信刀 pic.twitter.com/o5POUmU4tO

💙Roxy T. (ヨシキ)💛@Ro1x2a3ne

メニューを開く

福岡市博物館いい場所ーーーーーーー!!!!!! 楽しかったです!!!!! pic.twitter.com/rIZXhRBCSJ

そんちょ@PhCYkJSQYguNy7l

メニューを開く

#国盗り #2024夏の陣 昨夜の攻略振り返り 17スポット目 [福岡]福岡市博物館 スポット攻略範囲 5kmにて確定 pic.twitter.com/TFMpjeMKg4

メニューを開く

連携展示 こども図書館では、福岡市博物館で7月から開催される「大哺乳類展―わけてつなげて大行進」の前に、連携展示「あつまれ!ほにゅうるい」を展示しています。哺乳類についての本や動物のものがたりなどを集めました。ぜひお立ち寄りください♪ #福岡市総合図書館 #福岡市博物館 #大哺乳類展 pic.twitter.com/ZP8vqsKu7b

福岡市総合図書館@FukuokaLibrary

メニューを開く

姉がiPhone 13Proで撮った福岡市博物館の金印です🙌 さすが‼️持つところのヘビも「漢委奴国」も綺麗に見えますね🤩✨✨ #福岡市博物館 #国宝金印 pic.twitter.com/uN5BNBTLzO

メニューを開く

こちらは常設展。肖像画の人物は郡正太夫。 #福岡市博物館 pic.twitter.com/ejvX2OrGLj

古本 将軍堂@shogundo7

メニューを開く

先週、福岡市博物館企画展「黒田家名宝展示ふたたび 甲冑・武芸書編」見学。黒田家の逸品楽しめた。 #福岡市博物館 pic.twitter.com/eEfJnekTct

古本 将軍堂@shogundo7

メニューを開く

今年も観てきた。知った地名が並ぶので毎度じっくり見てしまう。こんだけ収蔵品があるなら、確かに福岡市にも公設の平和資料館があってもいいよなと思う。 ── 福岡市博物館 『戦争とわたしたちのくらし33』 museum.city.fukuoka.jp/exhibition/612/ pic.twitter.com/ZJjpNSLipN

ちよこ@chchuru

メニューを開く

福岡市博物館、日本号いた!! 全然知らなかったのでびっくり! 美しい〜 pic.twitter.com/rICvXWITgx

メニューを開く

今日は福岡市博物館に行ってきました! pic.twitter.com/BGprGeEfMX

Pラフ(ピラフ)@pilaf_1214

メニューを開く

2024年問題、気の毒だなぁと思いつつ買い物しちゃった(/ω\) でも急がない便にした(独り言 📷三角縁神獣鏡 福岡市博物館 pic.twitter.com/HUrfFAiqk9

猫木 斑@madara_nekoki

メニューを開く

【6/8(土) 第3回 #九歴講座 のご案内】 ぼく、きゅうおに! 福岡市博物館 高山 英朗氏をお招きし「黒田長政の筑前入国と福岡藩」をテーマに #黒田長政 入国後の城郭・城下町の建設の経緯など、江戸時代の福岡藩政史についての講座になります。 受講料無料 (13:30~15:30)当日席のみ #九州歴史資料館 pic.twitter.com/NscnDCXBws

九州歴史資料館@kyureki_kyuoni

メニューを開く

九州初上陸😆 「#大哺乳類展lovewalker.jp/elem/000/004/2… 📍福岡市博物館 7/3(水)~8/25(日) 生物多様性研究の礎となる「分類」と「系統」がテーマ! 見た目や内部の特徴、DNAなどをもとに分類し、さまざまな「ふしぎ」に迫る🔍 グッズ付き前売り券も販売中 #福岡 #自由研究 #九州LW pic.twitter.com/IyKGIaSR00

九州LOVEWalker【公式】@Qsyu_LOVEWalker

メニューを開く

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。 廊下に立たされている(ように見える)リーゼント先輩。ちっすちっす! 拝塚古墳出土の武人埴輪。 出土例で言うと九州最古の気合い入った先輩です。#福岡市博物館 企画展示室で10/6まで会うことができるっす。 #はにわ時報 #古墳 pic.twitter.com/0V7LReOaAO

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

前半組は只今をもって無事すべての行程が終了しました! 本日は、 ・福岡市博物館 ・博多駅周辺散策 を観光してきました! そして先ほど新幹線に乗って博多駅を出ました! 現在名古屋駅に向かって走行中です 名古屋駅到着は18:34の予定です #修学旅行 お疲れさまでした~✨ #東海高校 #東海生徒会 pic.twitter.com/XG73TkrmsL

東海高校 生徒会【公式】@tokaiseitokai

メニューを開く

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。 九州ではあまりお目にかからないヒレがついた鰭付朝顔形埴輪。(ヒレ取れてるけど)国内でいち早く石室を作った鋤崎古墳出土。 板石を積み上げた美しい石室はレプリカになって #福岡市博物館 に常設。必見!! #はにわ時報 #古墳 #ふくおかのはにわ pic.twitter.com/gz3Odiq0Ls

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。 九州ではあまりお目にかからないヒレがついた鰭付朝顔形埴輪。国内でいち早く石室を作った鋤崎古墳から出土しています。 板石を積み上げた美しい石室はレプリカになって #福岡市博物館 に常設。必見!! #はにわ時報 #古墳 #ふくおかのはにわ pic.twitter.com/AVlJM2eQUM

がちゃん|古代フェス|古代press@kodaipress

メニューを開く

福岡市博物館の2Fのパノラマ マジでよかとの作業のとこの壁これにならんかな #福岡市博物館 pic.twitter.com/05uoKvSSql

舞鶴よかと🍜🐣✈️@yokato_ch

メニューを開く

福岡市博物館の入り口の博多人形山笠の時期☺️ #福岡市博物館 #今日の福岡 pic.twitter.com/UsRNaTFfWJ

舞鶴よかと🍜🐣✈️@yokato_ch

メニューを開く

5/26(日)に新入生歓迎ピクニックを行いました。 筥崎宮、祖原公園、福岡市博物館等を巡りました。部員同士が仲良く会話する様子も見られ、交流が深まったように思います。 部員数は30人を越え賑やかになってきた歴史研究部✨ 現在は今月末の学術文化祭に向けて、各自が研究活動に勤しんでおります! pic.twitter.com/s90WFCaN7G

福岡大学 歴史研究部🏯@FU_REKIKEN

メニューを開く

【福岡展 閉幕しました!】 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 写真の作品「幸せを祈るメロディ」は、展覧会会場の福岡市博物館がある百道浜を描いた作品です。 6月末から開催いたします 山形屋版画展(鹿児島県)にて再びお会いできます事を心より楽しみにしております。 #福岡展 pic.twitter.com/oHGpt5N6IV

藤城清治美術館@fujishiroseiji

メニューを開く

福岡市博物館来た(n‘∀‘)η pic.twitter.com/9VPbaSLFVL

白河久遠@skeb依頼受付中@kuonnorakuen

メニューを開く

福岡市博物館 藤城先生の作品に会いに来ました🎈(3回目) 本日は最終日 前回お土産で買った "わたしのこびと"を連れてきたよ 爽やかな風がふく いいお天気です♪ pic.twitter.com/Sb645oPL3v

𝐌𝐢𝐜𝐜𝐚@Micca_Usagisky

メニューを開く

【特別展「#大灯籠絵」ブログを更新しました】大灯籠に負けず劣らず、夏祭りの呼び物であった「造り物」(写真)。かなり大きなものであったようですが、いったいどのようなものだったのでしょうか?そしてそれがなんと、福岡市博物館に…!?詳細はこちら↓ fcmuseum.blogspot.com/2024/06/blog-p… pic.twitter.com/U8y35k1qp0

福岡市博物館 / Fukuoka City Museum@fukuokaC_museum

メニューを開く

この一年でもう3回来てるな〜 福岡市博物館は建物が大好きだし、駐車場無料なのでとても良い☺️ pic.twitter.com/VtPWFghbbM

夕樂ゆま@yuurayuma

メニューを開く

福岡市博物館  「ふくおかのはにわ」展示 関西にいると、どうしても埴輪の豊かさがずば抜けているので、少々さみしい感はあるけれども。 pic.twitter.com/ip3YVlnnQv

こわくび@shokannon

メニューを開く

福岡市博物館 数年前に買ってすっごく使いやすかったトートバッグがボロボロになったので買い物だけ、と思ったけど常設展が¥200(地下鉄一日乗車券で¥150)で国宝金印も見られるので入館。ひとつの部屋にポツンと小さな金印だけの展示。この発見が世を賑わせ議論を巻き起こした。トートバッグは新色緑。 pic.twitter.com/qoHXZDArWf

こわくび@shokannon

メニューを開く

返信先:@sheepingamesお、そうなのですね!! 地方民友の会🤝(だいたいみんなそれ) 福岡市博物館、年明けに行きました! 福岡市美術館もロケーションが良いのでまったりできておすすめです😉 美術館ミュージアムショップの"こぶうしくん"のぬいぐるみを買うか迷う今日この頃です🐮 pic.twitter.com/6OsyTaxT5V

じの@jnrjnrnj

メニューを開く

6月3日(月)刀帳188番は日光一文字 豊臣秀吉さんの小田原攻めを止めるため活躍した黒田孝高官兵衛法号如水に贈られた日光権現の名刀✨現在福岡市博物館所蔵の日光一文字を本歌として令和元年に写しが完成🎊😊ゆえに日光二荒山神社にも日光一文字が現存😉ゆえに日光さんは縦社会に厳しいキャラ設定⁉️ pic.twitter.com/gY5JSyBmcG

ひこよし@hikoyoshiutsuku

メニューを開く

本日の目的地福岡市博物館。 藤城清治100歳展を観覧。 ケロヨン世代なので大好きです。 pic.twitter.com/zk0i1FPfCE

corsa57@corsa_st

トレンド1:23更新

  1. 1

    さんばか

    • Page of Lambda
    • アニメ化
    • プロジェクト
  2. 2

    エンタメ

    しんじゅり

    • 大倉くん
    • 慎ちゃん
    • たっちょん
    • 慎太郎
    • コッペピンポンパン
    • 飛行機怖い
    • SixTONESのラジオ
    • コーチェラ
    • しんたろー
    • 大倉
    • 根拠なき自信
    • SixTONESさん
    • 帰っちゃった
    • エイト兄さん
    • 変なんです
    • 鼻につく
    • 寝てるだけ
    • 間宮くん
    • 需要がない
  3. 3

    詩史さん

    • 透くん
    • 喜美子さん
    • 幸せだった
  4. 4

    エンタメ

    横澤夏子

    • ドラマ 東京タワー
    • サプライズ出演
    • 耕二
    • ぽかぽか大家族
    • 松田元太
  5. 5

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • Snow Man
    • ニコラス
    • 佐久間大介
    • 大介さん
  6. 6

    財閥家の末息子

  7. 7

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

    • ゴイステ
    • 銀河鉄道の夜
    • 懐かしすぎる
  8. 8

    ニュース

    萩生田百合子

    • 百合子
    • 蓮舫
    • 小池百合子
  9. 9

    エンタメ

    禁じられた遊び

    • ALI
  10. 10

    生涯忘れない

    • 最初で最後の
    • 出会えてよかった
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ