自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今朝の🐙⭕️語録 「カブをATの様に乗りこなす❗️ これ意外と難しいテクニック 😅」 カブ乗りなら誰しも経験してる減速時のエンブレショック💦🛵 ロータリー式自動遠心クラッチに慣れて無い時の苦労話は様々で😁 慣れて来てもAT並にスムーズな加減速には匠の技が要るのよ(笑)✨🛵💦💨 pic.twitter.com/eWEYbEHnBu

メニューを開く

ハンターカブ、納車ーーー! 初期は2ヶ月待ちと言われてたが1週間で納車☺️ 遠心クラッチも10分ほど走ると慣れたが、ハンドルの左側にレバーがないのが、まだ慣れない😅 pic.twitter.com/wMx0d9Ue3K

ヒラリン3(ファミリーネーム、けん玉さん…エビ中えま命名)@hiraringoo

メニューを開く

焼き付いた????? 惰性で回るのが無くなって不自然にピタっと止まる たまに回転せず吹き上がれない エンジンは吹き上がりそう 遠心クラッチ的な? pic.twitter.com/dfMWT5QMo5

DΛIKΣY@ciyic212

メニューを開く

本日の〆はホンダドリーム金沢さんでDax試乗🛵💨 随分ぶりの遠心クラッチ💦 忘れてたけど大丈夫でした😆👌 めちゃくちゃ楽しかったので次回は1日レンタルで楽しみたい! pic.twitter.com/LxexbwUB5g

メニューを開く

エコラン鈴鹿大会後、この1週間改良したこと①遠心クラッチのウェイトを増やすためフライス加工、②マフラーを溶接してベンダーで曲げて調整 pic.twitter.com/P2lhqxQSS4

長野県工科短期大学校モビリティチーム@pitn_mobility

メニューを開く

ホンダドリームでハンターカブを試乗。 初めての遠心クラッチは???だったけど、走り出してしまえばゲラゲラ笑いながら走ってました pic.twitter.com/vuFvkPcr4P

ヨーイチ@Yoichi86Ninja

メニューを開く

乗ってて感じる事としては ・足を置くスペースが広々としてる(さすが伊車) ・クラッチは普通の2輪と同じ使い方(逆に63年の時点で遠心クラッチみたい機構積んでる🐇すごい) ・シートがバネでボヨンボヨン(たのしい) ・ウィンカーかわいい(かわいい) って感じで両者違いがあるのが楽しいよね pic.twitter.com/NleyGlNSvQ

ぺっぷ@Pep_ym_touring

🐇の代車がベスパで楽しい

メニューを開く

お前らが必死こいてAA01ヤフオクで落札してるに俺が2万でpickupしてサラっと乗ってんのこれね、C90カスタム(ha02)。こいつは7.0PSかつワイドな3速遠心クラッチですげー乗りやすい。すげーシンプルな話なんだけどstreetにはそういうシーンが必ずあるってこと、それだけ。 pic.twitter.com/m8nYePY01e

ftwb.hikaru@AF34_ha02

メニューを開く

組めるかわからないけどこの組み合わせで119ccになる 問題は高圧縮すぎてピストンがかち割れないかと遠心クラッチで大丈夫かどうか。 pic.twitter.com/7xdf9Daa3Z

MKファクトリー@EA11RGPX250R1

メニューを開く

買い物用シグナス どうにも時々遠心クラッチが切れない感じになる ちょっと見てみたら 当たっちゃいけないところが当たってる 多分これ ここにカラーなりワッシャーなり入るはず 前整備した人入れ忘れじゃないのかな そしてなぜかうまい具合にNEO6の バルブスプリングシートがドンピシャ😇 pic.twitter.com/sJ7vY9f08D

iwahashi kan@目指せ自給自足生活@hasiiwaeriko

メニューを開く

#加速力に恐怖したバイク 遠心クラッチで加速が絶望的に遅いからペダルを漕いで足で補う pic.twitter.com/oSDU0XEqBd

TAICHIdy@TAICHIdy1

メニューを開く

気持ちいい季節+エンジンのアタリがついたせいか、カブが妙に楽しい。遠心クラッチのブリッピングシフトダウンは、カブ乗りの趣。 pic.twitter.com/O5Yif43W1Y

ぴーなっつ@peanut_dp0

メニューを開く

勘違いしてたけどZ125PROはリターン式のマニュアルミッションやった。勝手にカブみたいなロータリーで遠心クラッチやと思ってた。 KSRは6速あって忙しかったから丁度いいのかも。 static.ktivs.net/manual-files/9… pic.twitter.com/bFazCW1yb2

メニューを開く

野良仕事終了‼️ 流石に50cc自動遠心クラッチの最小耕運機だと、ここを耕すのに1時間掛かる💦 HONDA製だし、ひょっとしてカブの流用かな🤔 因みに、自宅据え置きの耕運機は125ccで湿式クラッチ pic.twitter.com/BLSiBus4N2

あやパパ@平常心が大切@xjr79b1115

メニューを開く

おっはモーニン❣️ノブす😌 昨日はヨシさんと由宇方面へ🏍️ ①やっと撮れた!由宇駅で愛機🤳 ②オアシスゆうでチョイ休憩😙 ③48ccのミニカーが!😳 所有者のご好意で記念写真🤗 約60万ぐらいでバイパス走行化! 遠心クラッチで走るって💨 1時間走ると休憩せんと エンジン焼きつくらしい😀 続く pic.twitter.com/0EIS506DNB

メニューを開く

st50 DAX買った時に載ってた遠心クラッチのZ50用ホンダ純正50ccエンジン(6V)欲しい人いる?? 見た目ボロボロだけどエンジンはかかったけど長年放置してあった車両からおろしたのでOH等必要と思います。 ミッション見るとZ50って書いてあるから多分モンキー用 値段等はDMにてお願いします‼️ pic.twitter.com/AmB0O4yEwf

ジェイ🍏Dax &monkey@Dax12469

メニューを開く

earpods3.5mmプラグの悩みとカブの自動遠心クラッチの悩みについて。公開いたしました。よろしくお願いします。 youtu.be/A2goaW9lgxo?si… #いせきちの雄叫び #earpods #自動遠心クラッチ #スーパーカブ110 pic.twitter.com/OaqBPeGH3b

いせきち@vanvan072910

メニューを開く

ハンターカブも楽だし楽しい。 ほんとFFさんが仰ってましたけど、遠心クラッチ様様のお陰で、エンストを気にすることなくトコトコと林道を走れるのは神✨ …黄カブ、セッガレに可愛がってもらってるからヨシっ👍🤣🤣 pic.twitter.com/P2m54wRxEq

なりただの2りんアカ@narino5

メニューを開く

カブを借りて近隣の場所へ 遠心クラッチは、楽でいて楽しい pic.twitter.com/JyizJhcqw6

メニューを開く

燃調合わせました(ムービーは回転数高めなっています)。この時代のダウンドラフトキャブは調整方法が独特ですね。 ライトのハイ・ローとテールランプ、ストップランプはOK‼︎ カタログスペック通り、時速70km弱は出ました。 ギアの入りの悪さは、遠心クラッチの調整で良くなりそう。 pic.twitter.com/T42Elu7YRI

湘南カブライダーズ🏍神奈川県カブツーリング倶楽部@cub_mon

メニューを開く

eクラッチの文法でいくと、自動遠心クラッチとマニュアルクラッチを”併用”しているグリップシフトMTのラビットS301はAT限定免許だと乗れないし、トルコンならOKという話になる。当然、マニュアルクラッチのみのB型ツーリング系はMT免許必須だ。 オススメする際は注意したい。 pic.twitter.com/CwaIWjzTNc

HoOcH(フーチ) 探作工房ATELIER301@gannontoise

メニューを開く

回転落ちる症状は直ったけど、まだ何となく失火してる感ありけり。 コイルでも見てみるかとバラしてみると... 遠心クラッチさん...(´・ω・`) 別件で使う予定だった新品がピッタリだったので、コイツに交換。 ドラムも無事そうだし、ひとまずこれでOK。 pic.twitter.com/y8z6AW8LNx

ARD@Aras28jp

メニューを開く

なんかちょっと遠心クラッチが滑るような感覚があったのでクラッチ調整 繋がりが良くなった気がする pic.twitter.com/hcwckRR3yk

モッシー@motimoti03_05

メニューを開く

チェンソー組み立てる。 遠心クラッチの中身がよく見える。 pic.twitter.com/Q6zfbqofKx

KANEKO Ryosuke@yamaneko1212

メニューを開く

返信先:@WANIGUNNSOUWHIZZERというアメリカ製の138ccサイドバルブエンジンです。遠心クラッチ、変速機構なし。 pic.twitter.com/Z9lopJZRPC

メニューを開く

m.youtube.com/watch?v=4NwICh… ふと観た動画なんだけど ディスクローターの取り付けボルトの所だけパッドが当たらず削れてない 歪みがあるよね 焼き入れ不十分の粗悪品かな? 締め過ぎ?組み付けの問題? #CT125 #ハンターカブ 遠心クラッチのカタカタもそうだけど 部品の精度がバラバラ過ぎるんだろうな

やるかわん!@yarukawanJA65

メニューを開く

遠心クラッチ表裏反対に取り付けられてましたわ・・・(笑)。回転方向は時計周りです。サスガはカドピー、やってくれるわ。何でもバラしてメンテするのは構わんが、ちゃんと元通りにしろよ・・・(笑)。 pic.twitter.com/1ZpbZ06rDa

🇺🇦🇯🇵#SlavaUkraini only28ps(orisa)🇯🇵🇺🇦@only28ps

メニューを開く

カブって戦闘力高そうだけど 遠心クラッチは障害物をキレイに登るの結構難しいんですよ。 アイドリング付近から瞬間的にフロント上げる事自体がまず難しいです。 上げたとしてもタイヤ当てて上に飛ばない ので届く高さまでジャンプしてブチ当ててそのグリップで上に上げ抜重で抜きつつエイヤーします。 pic.twitter.com/uGXhVSpWJL

一番のMANEGO Ⓜ️@Manego29

メニューを開く

クマスロの謎5🐻🐻🐻🐻🐻 回転時は遠心クラッチが働く 動力が動くとベアリングで軸が高速回転をはじめその力で一気にクラッチが入り 抵抗に応じた反射力で前に飛ぶ その際インジェクターから気温に応じコンピュータから算出された適性なインク量で スクリュの回転圧のふんわり重い独特な放出される pic.twitter.com/kOJLgGvBfm

みーくん🐔ちょっとマテガイだこ🐙@TRYan_dENJOY

メニューを開く

返信先:@ytkokw_ct125こんな感じのエンジンの異音です。あるあるみたいで直しても再発したりするそうです。遠心クラッチ周りの精度が悪いからみたいです。 pic.twitter.com/LZ182tszqq

う〜☆彡@WowoTotoro

メニューを開く

納車です。カブ主になりました。不思議な乗り味です。ブレーキ効かんなー、軽いしこんなもんかなー。遠心クラッチ怖いわー! pic.twitter.com/P2ndoA8mmz

RHCP-METAL@0717Kozai

メニューを開く

#大好きだけど愛車の悪口をいう 4スト、遠心クラッチ、ゴミ、クリアハゲ、遅い、日焼けしてる、クラッチない、クラッチ無い pic.twitter.com/QjYWeScrkD

明日のアシカ@asika_ningen

メニューを開く

返信先:@sakiya0630ポジションメーター良さそうと思いましたが高すぎますね…。 オプミッド、見た目は確かにいいのですがギヤポジションが計算式なので停止時には表示できず、走行中も遠心クラッチで滑ってるときは表示がおかしくなるのでギヤポジション表示を考慮されてるなら微妙で結局ギヤ表示は別につけました…💦 pic.twitter.com/w5Ga6k89zN

メニューを開く

スズキ レイダー J ワンオフマフラー が出来上がりました( ̄▽ ̄) ビジネスバイクレースが盛り上がってますがいろんな車種が出場し昔のミニバイクレースの異種格闘技戦が繰り広げられております♪ビジネスバイクの定義はアンダーボーン?遠心クラッチ車?かさだかではありませんが見てて楽しいですね♪ pic.twitter.com/mktDgIPoUT

✧🄺 🄱 🅁【クワトロ鉄男】@kbr_jp

メニューを開く

ST-50 6V DAX(1970年前後頃・遠心クラッチ3速・88cc・ヘッド交換・ハイカム・PB18相当のキャブ装着)を売ります。 ホントは手放したくないけど…緩く買い手を募集。 20万円。 年式相当に外装はヤレてますので、実車確認を推奨します。 純正の花柄シート(小さい破れあり)やリアキャリアもあります。 pic.twitter.com/zhtOaZtvKf

ひかる政宗@toyoko_out_mk2

メニューを開く

親が使ってる草刈機だけど、まさか遠心クラッチの取付ボルトが錆びて固着するとは 使用頻度高くても経年には勝てないのね pic.twitter.com/qKeDEkwqGQ

メニューを開く

日曜日、ホンダ車載型耕運機で耕した約200㎡の畑。 連続使用はオーバーヒートの恐れで1回途中休憩、1時間程で作業完了。 休日の早朝6時だったが、排気音が凄く静かで気兼ねなく作業出来た。 ただ遠心クラッチなので、極低速運転にコツが必要だった。 これで草むしりや除草剤散布から解放された☺️ pic.twitter.com/B0w8QfNSho

あやパパ@平常心が大切@xjr79b1115

メニューを開く

ホンダ ダックス🏍 69年に初代が発売されたダックスですが、ほどよいサイズ独特なスタイルなどが人気で数種類のバリエーションがありました🐶 95年、ほぼ当時のまま50cc版が復刻生産されます 12V化やCDI点火など改良が加えられ、折り畳みハンドルや自動遠心クラッチなどお手軽感のあるモデルでした✨ pic.twitter.com/nNSWprye02

おいも@@W32512931

メニューを開く

#ざんねんなホンダ車図鑑 😉2輪ですけど… ジョルカブ スクーター4スト化の流れを受けて、人気のクラシック風スクーターのジョルノになんと、カブやモンキーで定評の高かった遠心クラッチを載っけたモデル。 しかし、スクーターにシフトチェンジとかいうややこしい設定が災いしたのか、売れず… pic.twitter.com/Ik1dcKiJEz

ノコノコ@koopatroopa26_4

トレンド18:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    踊るドラゴン

    • 踊るドラゴンキャッスル
    • ドラゴンキャッスル
    • 新規霊衣
    • 霊衣
    • ご確認ください
    • ドラゴン
    • 2024年
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    綺沙良

    • あやかき
    • 司賀りこ
    • ルンルン
    • 梢桃音
    • にじさんじ
    • って呼んで
    • 謎の生き物
  3. 3

    エンタメ

    楠木ともり

  4. 4

    スポーツ

    坂井瑠星

    • イグナイター
    • レモンポップ
    • シャマル
    • レモンポップ 坂井
    • 川須
    • 瑠星
    • タガノビューティー
    • さきたま
    • レモンホップ
    • 固い決着
    • 全人馬無事
    • 強すぎワロタ
  5. 5

    動物

    ワモンアザラシ

    • ミゾレ
    • おたる水族館
    • 海遊館
    • 小樽
  6. 6

    ITビジネス

    生活安全課長

    • Qアノン
    • 東野篤子教授
    • 家宅捜索
    • 茨城県警
    • 刑事告訴
    • 陰謀論者
    • ネット上の誹謗中傷
    • 注意喚起
  7. 7

    ニュース

    THE FIRST TAKE

    • 月並みに輝け
    • プレミア公開
    • YouTube
    • FIRST TAKE
    • プレミア
  8. 8

    グルメ

    ペペロンジューシーホットチキン

    • ジャーマンポテト肉厚ビーフ
    • ブイヤベース風シュリンプ
    • ヨーロッパバーガーズ
    • 魔女の宅急便
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    吉岡茉祐

    • 吉岡さん
    • 担当声優
    • WUG
  10. 10

    茨城県警幹部

    • 東野篤子教授
    • 家宅捜索
    • 茨城県警
    • ヒステリーババア
    • 県警幹部
    • 生活安全課
    • 未来はない
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ