自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日の懐かし写真 1枚目 2016年7月20日(水)撮影 1312列車 急行 豊橋行 名鉄 新型車両 3300系3309F④✨+3100系3121F②旧塗装 白HIDライト 三菱IGBT車 2枚目 2016年8月31日(水)撮影 318列車 全車一般車 特急 河和行 名鉄 5300系5304F④ YouTubeでもご覧になれます。 pic.twitter.com/43JcoZ5TxM

このひな鉄道@yfcst9sR1ADgDuT

メニューを開く

33年前の今日は、阪急電鉄箕面線3100系を撮ってました! (1991.5.30箕面) 当時、大学3年生で、講義の無い日は関西の鉄道を乗りつぶしてました! #阪急電鉄 pic.twitter.com/Uf13Ol1Lyn

南野哲志(なんのさとし)@nannocraft

メニューを開く

3100系の赤塗装が消滅したから写真上げるか... 写真あるかな (._.) 📂ゴソゴソ 1枚目「ボク金魚鉢」 2枚目「3800です...」 3枚目「俺は3500」 4枚目「金魚鉢ダ😤」 ☆ 同 じ や つ に し か 見 え な い ☆ pic.twitter.com/1ddBgz0KkU

てつプラ!@ガンプラ制作@Tetupura02

メニューを開く

返信先:@himmmajinあなたの写真は3500系ですね。 3100系は2両、LEDではなく幕です。 こちら、1枚目が真っ赤な3100系(現在は消滅)、2枚目が新塗装の3100系となります。 pic.twitter.com/9D96HmBpzP

愛知にいる鉄道愛好家@2234F_Lover

メニューを開く

Xにいる皆さんへ。 1人一枚以上「名鉄3100系赤塗装」の車両の写真を貼って下さい。 このポストを見たら絶対リプして下さい。リプができない場合は引用で貼って下さい。絶対ですよ? え?3100系赤塗装の写真がない? なら自分のお気に入りの車両を貼って下さい。 pic.twitter.com/CO4X9JK8cn

愛知にいる鉄道愛好家@2234F_Lover

メニューを開く

3100系の塗装戻してください😊 pic.twitter.com/kLyRdL9QLN

新条 五月(itsuki)@itsuki_512_nari

メニューを開く

帰りは6両編成。 前が3100系、後ろが3500系と言うらしい。 3100系は3500系の改良型の3700系の2両版……ええい、ややこしい!w pic.twitter.com/GtMfyvXntF

モコモコなかたい🇹🇼🇯🇵@mokomokonakatai

メニューを開く

赤い3100系が無くなるの寂しいね pic.twitter.com/dNDbJeWx0h

カイキュー@kaiky_3500

メニューを開く

名鉄堀田駅で、3100系電車による普通東岡崎行の発車瞬間を撮影したこと 2024年5月25日撮影 3120Fにて youtu.be/zrcyWcY901A?si… via @YouTube

船橋雅史@V4iHGangQpxg31z

メニューを開く

返信先:@yu0704ys1元々3線共通規格車です。宝塚線とか走行性能が低いので、一両あたりの出力を小さくして、神戸線とかでは電動車の比率を多くしてます。宝塚線用の*100系が先代の3100系で終わったのはこれも理由です(6000系の宝塚線仕様は6100台)がこの後大阪市との直通で京都線だけまた別規格に…画像は自作Tシャツw pic.twitter.com/MdG9WHlyn3

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

3100系トプナンとセカナン入場 pic.twitter.com/uf6HSoMO2U

浅川鐡道(公式)@maiKurakun821

メニューを開く

全国3100万人の3100系好きが思ってること pic.twitter.com/7uBGenc47U

あじな@azina5201

メニューを開く

#いいねした鉄道ファン全員フォローする 鉄オタ・撮り鉄の皆様に質問。 貴方が日本一嫌いな電車は? 自分は名鉄3100系特急色(新塗装)車 pic.twitter.com/NaHqNvU51L

メニューを開く

#ありがとう3100系赤塗装 3100系旧塗装赤電全部無くなってしまいました…😢🔴🚃🔴 学生時代に撮った写真でキャノンアプリから保存した 桜と一緒に撮ったり特急と連結してるところや単独を撮った 3100系旧塗装赤電27年間今までありがとう〜👋😢 pic.twitter.com/wNYqK3tg19

kiyoshiドクターイエロー大好き@kiyoshi49989535

メニューを開く

ロマンスカーミュージアムの見所はズバリこの歴代ロマンスカー3車種の並び。左からSE(3000系)、NSE(3100系)、LSE(7000系)の順で並んでいる。 #柊奏多 #和栗春心 #花空優 #桃乃りさ #いつ春鉄道部 pic.twitter.com/gCQhb08LR8

\(マリo▽nドリ)/マック&サイコロの伝道師@BANZAI_Mcdice

メニューを開く

最後まで走っていた全面赤塗装の3100系が舞木に入場し完全赤塗装の3100はおそらく消滅 名鉄と言えばこの色のイメージが強く消えてしまうとなるとほんとに残念です…… どんどん原型をとどめなくなっていく3100…… pic.twitter.com/rpbfMd9K8Z

メニューを開く

#愛好家の雑談 ↑暇な時に使う新タグ 空港始発の特急岐阜って平日夕方増結するやん? 去年の4、5月ぐらいの頃、私まだ撮り鉄始めたてだったから3100系赤とか一切知らなくてさ 2200系に繋がってるのを見ると「赤い電車いらん!邪魔!」とか毎回思ってたの… うん、ナニシテンダ pic.twitter.com/eWECzfM7ZS

愛知にいる鉄道愛好家@2234F_Lover

メニューを開く

2024年5月22日 豊明駅と豊明〜富士松と西岡崎で撮影 EL120 122号機+ホキ3B+121号機 3170F普通岐阜 6500系 縦列留置 2232F+3100系白 準急豊橋 名鉄バス 9500系仕様 9551号車 たまたま帰宅中に9500系バス見たから撮れた。 pic.twitter.com/fi4Sp7D5Bt

中山3511@124Ahjy

メニューを開く

名鉄3100系(3119F)普通金山行き 知多新線富貴〜上野間 警笛吹鳴あり youtu.be/qFecpvjeZ7g?si… @YouTubeより

おがぐり@oganiki

メニューを開く

#京成 この時点で既に推しだよ⸜❤︎⸝‍ 京成3100系基準になるのは知ってたけど…上手く差別化?できてるね とにかく!京成さん…ありがとう… pic.twitter.com/pqShKh1GHZ

すにゃにい@Sukaneko_235V

メニューを開く

📢発売のお知らせ 以下の製品を発売開始しました。 ・1045A 名鉄3100系床下【東芝】  基本セット用 2両分 1600円 ・1046A 名鉄3100系床下【東芝】  増結セット用 2両分 1600円 ・1047A 名鉄3100系床下【三菱】  基本セット用 2両分 1600円 ・1048A 名鉄3100系床下【三菱】  増結セット用… pic.twitter.com/CinEr7t4e9

愛岐車両センター@AigiTREC

メニューを開く

#3500系デビュー31周年 3500系+3100系赤が当たり前だったあの頃はよく本宿カーブ行ってましたね。 pic.twitter.com/AmhHE6gN2j

中山3511@124Ahjy

メニューを開く

📢発売情報 ・1045A 名鉄3100系床下【東芝】  基本セット用 2両分 1500円 ・1046A 名鉄3100系床下【東芝】  増結セット用 2両分 1500円 ・1047A 名鉄3100系床下【三菱】  基本セット用 2両分 1500円 ・1048A 名鉄3100系床下【三菱】  増結セット用 2両分 1500円… pic.twitter.com/483HET1lTt

愛岐車両センター@AigiTREC

メニューを開く

試作品情報 名鉄3100系床下機器三菱タイプ M車用 です。発売情報は今後の情報をお待ち下さい☺️ pic.twitter.com/cjL6y02WST

愛岐車両センター@AigiTREC

メニューを開く

名鉄3100系 この形式のスカーレット単色塗りが全滅したようで、名鉄と言えばこの色のなので寂しい pic.twitter.com/xKTVa06NQD

凶とれいん我楽多@k_metro1801

メニューを開く

能勢電3100系 3170F 能勢電が脱阪急をしたいお年頃だった時の産物。前面に西武みたいな銀帯を付けたり、車内も白の化粧板に青いモケットのシートと異色づくめ オンリーワンだったのが災いして先輩の1700系が多数残る中一足先に引退してしまった pic.twitter.com/lepxyh72K8

凶とれいん我楽多@k_metro1801

メニューを開く

さよなら3100系旧塗装 3101f 普通 知多半田 pic.twitter.com/4suPcRmudV

ここもも@kokomomo3100

メニューを開く

【今日の1枚 2683】 名鉄3100系 3108F 名鉄3100系 3123F 2018年2月4日 名鉄名古屋本線 木曽川堤 #Meitetsuspitz今日の1枚 pic.twitter.com/aHSotku7oV

メニューを開く

サヨナラ 赤電  こんにちは 牛乳パック 3100系旧塗装最後の編成舞木入場… #名鉄3100系 #おはようトレイン #おやすみトレイン pic.twitter.com/BftjhXnXqO

カフェモカ 田中@Hekkaisakurai

メニューを開く

名鉄3100系旧塗装消滅か・・・ pic.twitter.com/bgMleF1RHf

エド・モンド・鳴海@LeafRea

メニューを開く

#ありがとう3100系旧塗装 3107Fより5年かけて進められた、3100系の塗装変更。 コロナ禍を経て、全23本が間もなく生まれ変わります。 旧塗装一番の思い出は、2022年5月15日のK1730列車。 1次車・2次車・3次車すべての旧塗装が手を繋いだブツ6回送は、最高の編成美でした。 pic.twitter.com/mna26CVgvc

メニューを開く

名鉄3100系 3101Fが、舞木入場。 1997年から約27年。当たり前のように見られた旧塗装が、遂に過去帳入りとなりました。 あまり注目されない編成でしたが、見かける度に記録していたので、撮影機会はそこそこありました。 3101F、新塗装になって帰って来いよ~♪ pic.twitter.com/dYQCe8CDvG

メニューを開く

3116Fですが、深紅の3100系ありがとう。 #ありがとう3100系旧塗装 pic.twitter.com/Ds2KwcR4LD

アニてつ🌗💜傲慢の眷属💜@anitetsu

メニューを開く

試作品情報 名鉄3100系床下機器東芝(増結セット用) 天気がいいので太陽光で… 本体+車端部つなぎ箱が付属します。 (スカートは過去に発売した従来品です。) pic.twitter.com/v7PmJ0vLZC

愛岐車両センター@AigiTREC

メニューを開く

赤い名鉄3100系、これのイメージしかない pic.twitter.com/I7HpqV00Gq

西日本撮影区(中の人)@Mino_One_Man

メニューを開く

名鉄3100系のスカーレットが全滅し株主様の言いなり塗装に変更されたようで… pic.twitter.com/x1V4lIAsvG

パノラマSuper1200🇯🇵🇪🇬🇰🇭🇭🇰🇲🇴🇬🇧🇺🇸@crazy_trains

トレンド15:12更新

  1. 1

    エンタメ

    きょもさく

    • しょっぴー
  2. 2

    エンタメ

    石川由依

    • クロリンデ
    • YouTube
    • 動画
  3. 3

    ニュース

    ジューンブライド

    • にじさんじ
    • 長尾景
    • 奏斗
    • ソフィア
    • EN
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
  5. 5

    ブラックサレナ

    • 機動戦艦ナデシコ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    どきゅーと

  7. 7

    ニュース

    生活道路

    • 法定速度
    • 30キロ
    • ゾーン30
    • 道路交通法
    • 高速道路
  8. 8

    ニュース

    手りゅう弾

    • 北富士演習場
    • 意識不明
    • 陸上自衛隊
    • 爆発事故
    • 1人死亡
  9. 9

    エンタメ

    のりふみ

    • ヒルナンデス
    • 紀文
    • やす子
  10. 10

    小久保玲央ブライアン

    • 鈴木彩艶
    • アメリカ代表
    • 大畑歩夢
    • 松村優太
    • U-23
    • チェイスアンリ
    • 佐藤恵允
    • U23
    • 海音
    • チェイス・アンリ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ