自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

やっとエンジンが外れた〜😆 今日はここまで! 昼飯食ったらスクーターで 散歩に出かけたい♪ #アドレスv100 pic.twitter.com/EDM7j1lLwX

コヤナギちゃん【もぎたてピーチch】公式@mogitatelemon

メニューを開く

キャブを外すのに後輪を外さないと取り難いみたい。どうせ全部バラすので良いが、メンテやチューニングはやり難い。 #アドレスv100 pic.twitter.com/2ZCr0prXlA

コヤナギちゃん【もぎたてピーチch】公式@mogitatelemon

メニューを開く

何気に一番乗っている。①これで間に合わなかったら諦めがつくくらい移動が速い。②規制前2ストでそもそも速くて音が好き③今の2種と違って小さい④足元が広い。⑤買ってから壊れた事が無い。完璧やと思います。#アドレスV100 pic.twitter.com/q3P4JaSwFN

メニューを開く

イグニッションコイルも交換 だのにいまいち本調子じゃない感じ。 他にどこが弱ってる? #アドレスV100

月見団子@danngo00

メニューを開く

とりあえず今日届いたイリジウムプラグで走行可能。 イグニッションコイルが明日届きそうなのでとりあえず。 #アドレスV100

月見団子@danngo00

メニューを開く

#アドレスV100 ここ最近初速が鈍かった。 今日、エンジンがかかってもすぐに止まる。 プラグがビショビショに濡れてる。 番手を7→6→7と変えても症状同じ。 プラグに火は飛んでるけど、少々弱いか? イグニッションコイルが怪しい。

月見団子@danngo00

メニューを開く

【バイク盗難】2024/6/10 スズキ アドレスV100(神奈川県横浜市港北区) carmototheft.news/?p=1705 拡散とフォローのご協力をお願いします! #みんなの車とバイクの盗難情報 #拡散希望 #RT希望 #バイク盗難 #スズキ #アドレスV100 @SHNADA47

🚙みんなの車とバイクの盗難情報🏍@jidoushatounan

メニューを開く

ドナドナド〜ナド〜ナ〜 よく走ったわ、今週末新しいバイクが来ます😎 #アドレスv100 pic.twitter.com/Dw63fe4InM

takashi hayashi@nyyg

メニューを開く

どうやら、アドレスV100のクラッチが逝ったみたいです。新品があるか、わからないとのことで、工賃込みで3万円ぐらいということです #アドレスV100 #suzuki #タイミングベルト

takashi hayashi@nyyg

メニューを開く

アドレスv100、プーリーボスに0.5mmのシムを入れて加速UP作戦!シムはモノタロウで60円くらいで購入。 #アドレスV100 #CE11A #CE13A pic.twitter.com/GppeO77XEc

メニューを開く

時たまセルが空回りすることがあったのでスターターピニオンを交換 例によって純正部品はディスコンなんで中華部品を入手 こいつの駆動系は散々開けてるんで交換は1時間掛からず 若干アイドリングが高いんでアイドルストップスクリューで調整したんだけど下がらない また来週の宿題 #アドレスV100 pic.twitter.com/mpDGPR8k9T

毒茶大王@ironheart71

メニューを開く

アドレスV100のタイミングベルトとウエイトローラーを変えたのですが、低速が全く出なくなったのですが、そんなもんでしょうか。 #アドレスV100 #suzuki #タイミングベルト

takashi hayashi@nyyg

メニューを開く

117ccボアアップしてから悩まされ続けた異音。今聞くと「びーぃ」みたいな音。実際は金属音でもう少し高い音に聞こえた。次チャレンジするときの比較に使うのでメモ代わりに置かせてもらいます。#アドレスV100 pic.twitter.com/lsrTWDFCFR

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

さて、6月に入ると毎日遅刻厳禁の場所へ通うことになるのですが、それまでに #アドレスV100 のセッティングが終わってよかった。エンジン絶好調、前後のホイールとタイヤは新品、ブレーキも消耗部品は交換、OH済み。これで往復30km安心して通えます。

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

現状では6秒は切れないのですが、私がダイエットすれば切れそうw実は60km/hからが「本当に君は #アドレスV100 なの?」と聞きたくなるくらいモリモリのトルクで速度が伸びていきます。3g軽くするとタイムが落ちるので、これがベストセッティングとなりました。 pic.twitter.com/XsnnmrOEF6

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

排気ポート拡大で7kまで落ちた圧縮は見事に9kに。下のトルクが増えたのか、トルクバンドまで早く到達するのかとても乗りやすい。アクセルの付きも良い。後は出足だけど、これ以上強いウィナースプリングを使うと街乗りで不便になりそうかな・・。#アドレスV100 pic.twitter.com/q9hIN0gjLc

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 達人某さんに面研していただいたヘッドを投入。55mmボア・109ccまで対応(実際は57mmボア・117ccにも対応)。 pic.twitter.com/mBadrdWqHC

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

アドレスV100の始動が悪かったので、 色々探ったらスローが詰まってた😓 ボチボチOH👍 #アドレスV100 pic.twitter.com/wKfuF8UBP4

goodsun-GB250@Gb250Goodsun

メニューを開く

#アドレスV100 キャブレターの不調。原因はニードルバルブの消耗?で油面が上がりすぎて全域で濃い症状が出ていたのかも。これじゃ、フロートの繊細な動きに追従できないな。予備品(向かって左)と比較すると色々削れているのが分かる。老眼な私は気づかなかったけど拡大するとこんなに傷んでいた。 pic.twitter.com/neXYp2S4KZ

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

セッティング中に燃調が濃くなりすぎる事象発生。始動できないわ、始動後アクセル開けるとカブってエンストするわ。ジェットの番手を全域で落として純正まで落としてそんなはずないwと気づいたwキャブごと交換して解消。#アドレスV100 pic.twitter.com/7NN4Ld1szQ

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 のチューニング。純正シリンダの排気ポートを左右上拡大し、何度も試走してセッティングを出した結果。8秒を切るどころかそれ以上。別のエンジンか?と思うほど高回転域が伸びる。7500rpmで大台が見える。117ccより速いってどういうこと?w抱き着きの兆候もなく、安定している。 pic.twitter.com/9Pk2qHAi3w

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 バーエンドミラーの理由😃 ウインドシールドのステーとミラーのネジが共締めだと脱着がものすごく面倒だったので🎃 ウインドシールドのステーは丸目ヘッドライト用のバイザーステーを一部曲げて使ってる pic.twitter.com/wySNfkph5n

ジナ@tmge5883

メニューを開く

#なぜ国産絶版車に乗るのか #アドレスV100 そーいや絶版車だったわ🤣 強いて言うなら縁があったって事と 2stだったから おはようございます✨ pic.twitter.com/DWGLZ4eozh

ジナ@tmge5883

メニューを開く

#アドレスV100 小物その3 アドレスV100のテールランプのバルブをLEDに✨ ナンバー灯も兼ねてるので発光は電球色をチョイス😃  リアのウィンカーもLEDに交換済み pic.twitter.com/RBRj3hLlvx

ジナ@tmge5883

メニューを開く

アドレスV100 やらかしてしまったアドレスV100😩 せっかくの実動車を少しでも良い状態にしたくてメンテナンス中にクランクやってしまいました🥲 どなたかエンジンをめぐんで下さい🙇🏻 #アドレスV100 #メンテ失敗 #バイク #スズキ pic.twitter.com/MEwZUR4Lql

カズGarage@kazugarage09

メニューを開く

ブレーキフルードを交換しながら、エア抜きをしようとリザーバタンクのネジを外そうとしたら、まだ固着かよw元々ナメかけていたネジにトドメを刺しwリュータでフタを削って作業継続。#アドレスV100 pic.twitter.com/rMVfXdGPun

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 の整備もフロント部分へ移り、ブレーキパッドとロータの交換をしました。しかしフロントブレーキ引きずりが!キャリパーのピストンが固着。また固着かよw力技でピストンを抜き、清掃、部品交換。 pic.twitter.com/Eh1VG7CfrW

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 の117ccボアアップシリンダーとピストン。当たりの強い場所が偏っています。これを見てしまうと、対策せずにもう一度組む気になれないなあ。Rメイクさんと話をして掃気の問題かなと予想。 pic.twitter.com/3hG4p9iXnc

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

完全復活~!! 燃料計の動作不全はセンダーユニット(燃料タンク内の浮き)のロックでした 分解清掃で復旧 メーターは無罪でしたがフレーム交換記念に新品交換 中華新品外装で外観はピカピカ! 元気な個体も激減してるようなので大事に乗らんとね ヽ(^o^)丿 #アドレスV100 pic.twitter.com/yFNPsUU6A6

毒茶大王@ironheart71

メニューを開く

ブレーキパッドを交換して組みなおして完了。ブレーキディスクにもパッドにもレコードの溝みたいになっていて早く交換したかったのですが、12インチ化を考えて延び延びになっていました。足まわりはきちんと整備しておかなければですね。#アドレスV100 pic.twitter.com/Shq8JmUsi6

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

117ccのピストン。走行距離300kmほど。スタッドボルト穴に沿って当たりが強くなっているのが分かる。その他に大きな傷などはない。#アドレスV100 pic.twitter.com/zYLwMY4hGA

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

このピンが抜けないことには、パッドは交換できないので、1時間かけてラスペネを注入しながら軸をぐりぐり回すのを繰り返しました。苦労しましたが軸に回転力が伝わった瞬間の感触は次の固着克服への原動力になるwんですよ。#アドレスV100 pic.twitter.com/k0uleOys8J

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

鬼固着は止まらないw古い車両は固着との戦いで、固着をいかにダメージなく乗り切るかがスキルだと思います。キャリパーを外し、パッドを交換しようとしたら、クリップで留まっているだけのピンが全く抜けないwネジザウルスでもびくともしない。#アドレスV100 pic.twitter.com/t0h9uXy31Q

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

ホイールとブレーキディスクとパッドを新品に交換しました。六角ボルトは新品パーツで準備しましたが、ナットは流用しようとして詰みましたw鬼固着wラスペネで2本は外れましたが、1本はネジ穴が潰れ、ナットも角が落ち終了。手持ちのM8を流用しましたが、部品発注しました。#アドレスV100 pic.twitter.com/Gi2Xz89lht

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 の117cc化については発熱の問題を解決しないと、厳しそう。腰上をバラしましたが、熱膨張による抱き着き寸前の跡(スタッドボルト穴に沿って当たりが強い)を見ると、これからの季節は安定運用は厳しいかなと。

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 117cc化は一旦お休みして、純正シリンダの排気ポート拡大加工に素人チャレンジ。これ、やってみたかったwリューターの先端工具が跳ねてシリンダが傷だらけですが爪の引っ掛かりはありません。左右はスタッドボルトの中心まで、上部は上から23mmをリミットとして削りました。 pic.twitter.com/jMKMz49y7I

猫山太郎@ADHD_MHSW

メニューを開く

#アドレスV100 デカいウインドシールド ナックルガード クチバシ(!?) ブロックタイヤ コイツは正にアドベンチャーバイク(いや無理)  🤔ならば ✨アドレスV100スクランブラー✨ そういう事にしたw おはようございます😃 pic.twitter.com/WvnIF7qdsJ

ジナ@tmge5883

メニューを開く

「シルバーグレイのハイオク満タン!」@silver_hioc さんの動画で #アドレスV100 のローギヤード化について詳しく紹介されています。それを見ながら、実物のギヤやシャフトを計測しながら簡単にまとめました。 pic.twitter.com/9bEOoYWIAA

猫山太郎@ADHD_MHSW

トレンド6:06更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • オーストリア代表
    • オーストリア
    • フランス代表
    • 折れてる
    • フランス
    • マドリー
  2. 2

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • コロムアニ
    • テュラム
    • ジルー
    • ラビオ
    • ムバッペ
    • バルコラ
    • 折れてる
    • 遅延行為
    • テオ
    • マドリー
    • 時間稼ぎ
    • 速すぎる
  3. 3

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
  4. 4

    ITビジネス

    オーストリアも

    • フランス相手
    • アラバ
    • オーストリア
  5. 5

    ITビジネス

    メニャン

    • ムバッペ
    • クンデ
    • キーパー
  6. 6

    ニュース

    埼玉県南部

    • 埼玉県北部
    • 地震規模
    • 震度1
    • M3
  7. 7

    スポーツ

    カマヴィンガ

    • コロムアニ
    • ラビオ
    • チュアメニ
    • バルコラ
    • メンディ
    • マドリー
  8. 8

    1900万

    • ヴァンピ
  9. 9

    スポーツ

    ラングニック

    • オウンゴール
    • フランス相手
    • オーストリア
    • ゴールキック
    • フランス
  10. 10

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 1987年
    • おにぎり
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ