- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
普通に外部の支援受けたらいいのに。 なぜか不登校の親ってキツイポストするくせに支援とかは優しくて甘々な所しか選ばない。 ちぐはぐだよ。 メソメソするくらいならビシッとはっきりやる支援を探したらいいじぁん。 #不登校の親 #不登校親の会 #不登校の母 x.com/TnLJSgvgpbf0LF…
ちょっと勇気を振り絞って学校のクラス懇談会に参加した時のこと。 各家庭で毎日どれくらいの時間ゲームをしているかについて情報の共有と ゲームの終了時間や就寝時間についてクラス全体で統一した目標を立てるという内容で、自分はすごく場違いだったと思い知って、それ以降行ってない。
いいわけみたいな語り 今からでもやらせたらいい。 不登校の親子って不登校の親って 何かと最後はキレイ事のような物語風に締めようとする。 不登校は不登校 やれてないならやれてない!が現実 #不登校の親 #不登校親の会 #不登校の母 x.com/maRi66163328/s…
私は娘に「やらせたかった」 いろんな経験をさせたかった(私がやりたかった) 本人の「やりたい」を誘導して、「いろんなことに積極的にチャレンジする娘」が好きだったし自慢だったし見たかった だからモジモジされると… なんでやらないの!あなたがやりたいって言ったんでしょ(誘導しただけ)
ある意味 これが後からヤバくなる 大人で最低限の事を周りとやれない人がこれをやり続けたからだよ。 今の学校も生徒数確保の為にほとんど許すからね。 刑罰とかの問題なら許さないけど 甘い世界になっちゃたわけよ #フリースクール #通信制高校 #全日制高校 #不登校の親 #不登校親の会 #不登校の母 x.com/gmCdqONEEyVxc8…
うちの娘の全日制高校は、インクルーシブ教育かもしれないな🤔 穴あきのプリント配布 板書はせずに、スマホで写メOK だから、ノートを用意しなくていいんだとか😌 みんな同じだから、特別とか、合理的配慮とかない #元不登校の親 x.com/Manabi_Cross/s…
逆に親の味方にしかなってない発言みたいな感じだし こんなただ甘い感じで誘惑ポストも少しどうかと思う。なぜなら社会はそんなに甘くない。 そして不登校を増やすポストでもありは。 優しさにつけいるな。と言いたいね。 #不登校の母 #不登校の親 #不登校親の会 x.com/yuhei050723/st…
不登校について相談をしたとき 「家を居心地悪くして、学校に行くしかない状態にしてください」 「子どもが何を言っても、親は毅然とした態度でNOを伝えてください」 こういうことを言われたら、その支援者の方からは離れることをおすすめします。 その方は子どもの心を見ようとしていないから。