- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#大阪シティバス なにわ200か ・773 (36-0773) なにわ200か ・827 (36-0827) なにわ230あ 5008 (10-5008) なにわ230い ・522 (74-0522) pic.x.com/eIx0p6URkr
ウチと一緒に 楽しんだほうが いちばん ええねんっ💕 今日は #綺々羅々ヴィヴィ生誕祭2025 やで〜🌟 ヴィヴィはなにわのすーぱーがーるやで! ぜひ、応援しといてや〜🌟 ヴィヴィもお気張りやで💕 #FLOWGLOW #hololiveDEV_IS #大阪シティバス #OsakaMetroGroup pic.x.com/0OrroiqVRi
#大阪シティバス #中津営業所 #夜のバス 大阪シティバス(中津営業所)39-1309 レインボーⅡノンステップバス メーカー/日野自動車・J-BUS PDG-KR234J2 2009年製 なにわ200か13-09 旧配置/古市営業所 旧・大阪市交通局 pic.x.com/8G7ZaJ6Jdw
8月25日(月) 97号系統 大阪駅前行き 大阪シティバス 74-0532 なにわ200 か ・532 KL-UA272KAM改 久しぶりにUAを見たので大阪駅前から乗って加島駅で撮影 この古い感じと独特な日産ディーゼルの音が最高ですね。 #大阪シティバス pic.x.com/3zj9Q0YJDq
「お降りの際は、前後から来る自転車にお気をつけ下さい」 「気をつけていってらっしゃいませ〜」 朝の声かけがとても嬉しい🎵 運転手さんの声かけでバスの雰囲気が変わる。 「ありがとうございました」と言って降りる人の率が高い! 今日の暑さも頑張って乗り切れそう♪ #大阪シティバス pic.x.com/HVeHIj4Cxx
返信先:@RCX_76_02>信号待ちで両替がありえない あらそうなのですか? #京阪バス や #近鉄バス では「信号待ちの時でいいので両替は停車時でお願いします」とマイクあるいは個別で乗客に呼び掛ける運転手が複数いるのでその辺は乗務員の裁量なのでしょうね。#大阪シティバス では釣り銭方式なのでそれはほぼないですが。
#大阪シティバス 15-5238 なにわ230あ5238 ZAC-LV828L1 やっぱり目が大きくて違和感のようなものがありますが、車高によって中和されていますね。 いすゞとしては実に20年近くぶりの縦置き動力装置車となります。 代は変わってもやはりデッドスペース問題は解消されていないようですね。 pic.x.com/meYvAWzf2a
#大阪シティバス #酉島営業所 #夜のバス 大阪シティバス(酉島営業所)11-5017 エルガノンステップバス メーカー/いすゞ自動車・J-BUS 2KG-LV290N3 2021年製 なにわ230あ50-17 pic.x.com/h7Jh5cyLDa
偶然やって来た塗装復刻車両 19-1425[いすゞエルガ・PDG-LV234L2・2009年式/酉島/2013年度以降=ゼブラバスラッピング] #大阪シティバス pic.x.com/bRMMNs2UyD
▼大阪信愛学院▼ osaka-shinai.ac.jp ❤️こども園から大学まで、一貫教育👫男女共学🗾#大阪府大阪市 城東区・鶴見区 ▼#鉄道 #バス でアクセス▼ osaka-shinai.ac.jp/access/ ▼#大阪シティバス #路線図▼ bus.osakametro.co.jp/guide/routemap… 📷#城北公園 #菅原城北大橋(#大阪府 #大阪市旭区 #生江) pic.x.com/v5BN42ifPH
#大阪シティバス が運行する 森之宮・京橋周遊バス こちらは電気バスのシャトル便。で57号系統もいたが、毛馬中央公園行き?もう大阪駅前には行ってないのか… 30年ほど前毎週用事で都島区入りしていたので、京橋駅前から幹支50号?によく乗った。当時は京阪バスも来ていた。 pic.x.com/5uOtgyW1oo
返信先:@Cpfbxhd6YmugeCO他1人ただダブルストップと言うのは #大阪シティバス の民営化以前の公営時代、すなわち #大阪市営バス 時代から言われていますが、これは愛好者側が言ってるものであり、公式での正式な言い方は不明ですね…。
#大阪シティバス #港営業所 #エルガEV 大阪シティバス(港営業所)15-5231 エルガEVノンステップバス メーカー/いすゞ自動車・J-BUS ZAC-LV828L1 2025年製 なにわ230あ52-31 pic.x.com/EmsfqaVz3Y