自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#自分が今まで撮ってきたEF65見せて #1日1枚EF65 #EF65530 #日付けネタ 品川へ回送するために罐を付替えて連結するシーン 当時は東京駅(⑪番線)に機回し線がありました pic.twitter.com/Aih18psITt

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

東京バス 03S72-529C 日野セレガHDショート 2KG-RU2AHDA 練馬230 え ・529 撮影場所:東北道・佐野SA 源流は'54年に日ノ丸自動車(鳥取)グループで設立された大東京観光バスで、その後近鉄、クリスタル観光…と紆余曲折を経て東京大阪バス系列入りして現在に至る。 #日付けネタ #529の日 #1日1バス pic.twitter.com/Qopcy3sAk8

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 528 ふそうエアロスター KC-MP317M 岡山200 か 1245 撮影場所:岡山駅東口 ※元神奈川中央交通 つ05(相模200 か 1430) たまバスの3号車以降は神奈中からの移籍車。 新ステップは撤去される他、一部窓サッシも交換される。 #日付けネタ #528の日 #1日1バス #1日1移籍車 #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/7St9eLGygp

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

両備HD 0527 ふそうエアロスターノーステップ PJ-MP37JK 倉敷200 か ・132 撮影場所:倉敷駅前 ※元車番:岡山200 か ・723 元々霞橋配置だったが、一時イベントの関係で西大寺に転籍しており、再び霞橋に出戻った際に倉敷ナンバーで再登録される。 #日付けネタ #527の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/I6JOoeuYaG

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

高知東部交通 ふそうエアロミディMK KC-MK219J改 高知22 き ・526 撮影場所:高知市内 ※元土佐電気鉄道→とさでん交通 もはや絶滅危惧種といえる2段サッシ窓が目を引く1台。 見ての通り土佐電気鉄道からの引継車で、社章と社名表示の貼付のみで対応。 #日付けネタ #526の日 #1日1バス #1日1移籍車 pic.twitter.com/wuqRZJyFVZ

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#1日1枚EF65 #EF65524 #日付けネタ ヒサシの無いF型は・・・😩 でも好みかな🤔 pic.twitter.com/kG6LAi6qav

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

中鉄バス No.9111 日野ブルーリボンワンステ U-HT2MLAA改 岡山200 か ・524 撮影場所:岡山駅東口 ※元川崎鶴見臨港バス 2H886(川崎22 か 1029) '03年に移籍してきた初期の京急型ワンステで、車齢は実に33年を数えるが今なお現役の古豪。 #日付けネタ #524の日 #1日1バス #1日1移籍車 #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/zPduXCMGEq

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 523 ふそうエアロミディMKワンステ KK-MK25HJ 岡山200 か ・535 撮影場所:岡山駅東口 ※元両備HD 0403 '12年に両備から岡電に系列内移籍した1台。 外装は両備時代のままで前面と側面の社名表示のみ変更されている。 #日付けネタ #523の日 #1日1バス #1日1移籍車 #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/UXf2F2tmcO

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#ED76522 #日付けネタ EF65 522号機は既に掲出済なので今日はED76で😅 ED76-500もEF70同様に1エンド側のパンタを上げての走行だった 1983-6 小樽築港 pic.twitter.com/f95CSQmFyd

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

#1日1枚貨物列車画像 #1日1枚EF65 #EF6521(6年5月21日ならこれが正当か😅) #日付けネタ EF65 521号機は未撮影なので一般型の21号機を 一度は廃車になり清算事業団から購入の際にナンバーの位置を運転席下に移設した pic.twitter.com/sjtC8rfI2r

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

岡山電気軌道 521 ふそうエアロスター KC-MP717M 岡山200 か 1151 撮影場所:岡山駅東口 ※元名古屋市交通局 KF-138(名古屋200 か ・・60) 名古屋市営の基幹車が岡電にお輿入れ。 外観は塗装を除き岡電の仕様と似るので違和感は少ない。 #日付けネタ #521の日 #1日1バス #1日1移籍車 #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/Tyb3ysvRmj

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#1日1枚貨物列車画像 #1日1枚EF65 #EF65520 #日付けネタ 駅自体は今も昔もあまり変わらない? でも両脇にマンションなどが増えて景観が一変しましたね pic.twitter.com/N14ZUYdGso

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

岡山電気軌道 992 ふそうエアロスターワンステ KL-MP35JM 岡山200 か ・520 撮影場所:岡山駅東口 これまたM尺にして中4枚折扉の「これぞ岡電」な1台。 前面に社号及び黄色い社名ステッカーがないので岡南町の本社所属車であることがわかる。 #日付けネタ #520の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/KYtZLp26vs

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#1日1タク【番外編】 5月15日、ということでナンバーが #日付けネタ な日の丸タクシー(岡山県井原市)のシエンタ。 車椅子仕様のウェルキャブ車のためハイブリッドではなくガソリン車となる1台だ。 なお、現行モデルではウェルキャブにハイブリッドの組み合わせも可能になっている。 #515の日 pic.twitter.com/AYE2KMxHdn

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 A03 ふそう/西工02MC・C-Ⅰ KL-MS86MP 岡山200 か ・515 撮影場所:岡山駅東口 見る人が見れば「懐かしい画像」とバレバレだが…🤣 岡山空港リムジンは現在は全便西口発着とされるが、かつては画像の通り東口発着となっていた。 #日付けネタ #515の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/oRS0kRoVuD

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

ことでんバス 日野セレガHDリミテッドエディション QRG-RU1ASCA 香川200 か ・514 撮影場所:サンポート高松 かつては大阪にも拠点を置くほどの規模を誇ったが、現在は高松と徳島(旧・徳島西部交通)のみ。 高松市内の場外馬券売り場へのシャトルバス運用に入る貸切車。 #日付けネタ #514の日 #1日1バス pic.twitter.com/ZCcTtWHTKP

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 513 ふそうエアロスターワンステ PKG-MP35UM 岡山200 か ・934 撮影場所:岡山駅東口 岡電定番のM尺・中4枚折扉ワンステ車で、UD製エンジンを搭載するモデル。 見えづらいが、右前部の黄色いステッカーで津高所属車であることがわかる。 #日付けネタ #513の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/GORAIOuq1r

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

今日は5月12日というコトで🚌P-Z512(巣鴨)を😄 #都営バス #日付けネタ 巣鴨の🚌Z代でこの1台だけは元大塚車 閉所から9年経ち🚌元大塚車も数少なくなりましたね😔 pic.twitter.com/XDRfaFkyPB

メニューを開く

下津井電鉄 N431 UD/富士7E U-UA440LSN 岡山200 か ・510 撮影場所:岡山市内 ※元西武バス A4-153(練馬22 か 6493) 一時は一大勢力を占めた元西武車で、都区内向けの3扉車の後扉を潰した1台。 後扉があった部分の痕跡が一目瞭然だ。 #日付けネタ #510の日 #1日1バス #1日1移籍車 #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/sVOykHFgUA

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

ことでんバス 日野レインボーⅡノンステ SKG-KR290J1 香川200 か ・509 撮影場所:サンポート高松 高松市内の輸入車販売店・関西自動車のラッピング広告車。 なお、同社の取扱い車種はミニの他はフィアット、アバルト、アルファロメオ…とイタリア車が中心となる。 #日付けネタ #509の日 #1日1バス pic.twitter.com/YgS5x9TSLD

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#ED7558 #58号機の日 #日付けネタ 辛うじて客車牽引だと分かる写真💦 1981-09-26 pic.twitter.com/Sz2lh4rYoy

北鉄⭐️⭐️⭐️@expresstokiwa

メニューを開く

阿波交通 ふそうエアロエース 2TG-MS06GP 徳島230 い ・508 撮影場所:徳島駅前 後部パウダールーム付き・乗客定員36名の豪華仕様となり、塗装も同社のタクシーに似た専用のデザインとなる。 固定窓のため座席は補助席は備えず、各席電動リクライニングが奢られる。 #日付けネタ #508の日 #1日1バス pic.twitter.com/8T2JjAYAnT

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 507 ふそうエアロスターワンステ PKG-MP35UM 岡山200 か ・889 撮影場所:岡山駅東口 岡山に本拠を置く和菓子のブランド・源吉兆庵のラッピング広告を纏う。 なお、この車両は飛行場車庫の所属で、同車庫所属車は前面に社番が入る。 #日付けネタ #507の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/gohbWkWj3r

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

岡山電気軌道 506 ふそうエアロミディMKワンステ PA-MK25FJ 岡山200 か ・862 撮影場所:岡山駅東口 三菱自動車の「やらかし」の影響もあって三菱王国・岡山でも採用が極端に少なく、稀少な1台。 主に狭隘区間を有する新保線などに投入される。 #日付けネタ #506の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/wAKB0PJZ0e

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

小豆島オリーブバス 日野レインボーⅡノンステ SKG-KR290J1 香川200 か ・505 撮影場所:土庄港 同社発足後初採用(それ以前は小豆島バスからの引継)の2台中の1台で、塗装も緑一色にオリーブをあしらった新デザイン。 なお、もう1台の506は東洋オリーブの広告車(既報)。 #日付けネタ #505の日 #1日1バス pic.twitter.com/Fwn5dcbk0T

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

北鉄金沢バス 32-968 ふそうエアロスターワンステ QKG-MP35FP 金沢200 か ・504 撮影場所:金沢市内 石川県のほぼ全域をカバーする北鉄バスの中でも金沢市近郊エリアを担当する事業者。 ワンステに関しては基本的に11m車(ふそうならP尺)が選ばれることも大きな特徴か。 #日付けネタ #504の日 #1日1バス pic.twitter.com/21rF2atVDl

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

下電観光バス J373 UD/西工02MC・C-Ⅰ KL-RA552RBN 岡山200 か ・503 撮影場所:出雲大社 ※除籍済 かつては九州以外では珍しく二段屋根のC-Ⅱを愛用したが、コチラはC-Ⅰに直冷の汎用貸切車。 なお、現在は某私立高校の自家用車となっている模様。 #日付けネタ #503の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/Hyz1rz25U0

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

#502の日 #日付けネタ テスターカラー502号機 個人的には捕獲率が他のテスターカラーより少ないです😅 pic.twitter.com/sXVjBM6XNw

メニューを開く

小牧オープンベース以来お目にかかりませんが来月にはまた飛んでくれますかね? #日付けネタ #岐阜基地 #飛行開発実験団 pic.twitter.com/XXQKc7NVId

何の濁りもないkawaii_nicole@kawaiinicoletw1

メニューを開く

井笠鉄道(廃業) H0501 日野レインボーⅡワンステ PA-KR234J1改 岡山200 か ・656 撮影場所:(旧)井原バスセンター 岡山では一番乗りのレインボーⅡ。 ただ、同社は元々いすゞユーザーで既にエルガミオも保有していたためインパクトは薄かったが…。 #日付けネタ #501の日 #1日1バス #岡山県バス図鑑 pic.twitter.com/F7gd2ivKnL

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

茨城交通 日野レインボーRJワンステ KK-RJ1JJHK 水戸200 か ・429 撮影場所:同社桜川車庫(前路上) ※元茨城オート 151J '10年にタクシー専業となった(当時)系列の茨城オートからの引継車。 名変のみでの譲渡のようで登録番号は変更されていない。 #日付けネタ #429の日 #1日1バス #1日1移籍車 pic.twitter.com/o7gHdBkgZm

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

メニューを開く

ことでんバス 日野レインボーⅡノンステ PDG-KR234J2 香川200 か ・428 撮影場所:サンポート高松 コカコーラのラッピング広告車となる1台で、水色で残されたバンパー及び屋根上空調と赤の対比が印象的。 余談だが、本日は #缶ジュース発売記念日 でもあるのだとか。 #日付けネタ #428の日 #1日1バス pic.twitter.com/7xiFH3Niyw

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

トレンド3:18更新

  1. 1

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
  2. 2

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  3. 3

    年齢と性別

    • 言い切る
    • ミソジニー
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ+
    • ジャンプ
  7. 7

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  9. 9

    足の指

    • フリーズする
    • PC
  10. 10

    エンタメ

    タカトシ

    • 欧米か!
    • ナインティナインのオールナイトニッポン
    • ナイナイANN
    • 共通テスト
    • ナイナイ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ