自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『完璧な小説ができるまで』 読んでいて、胸がざわめく作品だった。 友人の死から、こんな展開になるのか。 こんなことが起きるのか。 読んでいて、何が真実で真相なのか分からなくなるが最後の伏線回収にやられてしまった! 最後の1行まで見逃すな!! #読了 #本カタログ pic.twitter.com/PoYEZU8GpW

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』 昔読んだ作品の改訂完全版。 前回、面白かったけど今回もやっぱり面白かった。 シャーロック・ホームズと伊藤博文なんて、一見出会わなさそうな2人が作品の世界を駆け回る。 凄くワクワクな作品。 こう言う作品好きだな〜 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/m4fdmCoq49

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『死命』 死を目前にした、刑事と殺人鬼。 おい掛け合いは、死を間近にした2人にはどう映るのか。 読んでいて、胸が苦しくなる。 何故、2人は余命を告げられても己の信念に従えるのか。 これは、エゴではなく真実なんだ。 お互いの『死命』とは… #読了 #本カタログ pic.twitter.com/SknEKBzUcn

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『憂国のモリアーティ〜緋色の研究〜』 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/VsvlRwJu9X

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『殺意の輪郭』 複数の事件が交錯していく中での伏線回収がすごく良かった。 新シリーズなのに、それを感じさせないハラハラさが読んでいて没入していった。 事件も、警察小説ならではと少し違ってリアルに近かった。 出たばかりなのに、もう新刊が読みたい! #読了 #本カタログ pic.twitter.com/w9TeUEYimw

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『パティスリー幸福堂書店はじめました3』 3弾になると、話しが複雑化して幸福堂書店の皆んながそれぞれの起点に立ち、それぞれの道に進もうとする。 日向の決意。 創の考え。 安子の不安と葛藤。 新メンバー。 皆んなが皆んな、それぞれの道に進む最終巻。 最後まで目が離せない #読了 #本カタログ pic.twitter.com/7bp4q7FJVa

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『パティスリー幸福堂書店はじめました2』 2弾も、面白かったしほんわか出来た! 段々、お店にもお客さんが来てくれて作品なのに、自分まで嬉しくなった切なくなったりした。 最後の章は、自分も人生こうなりたい。こういう人達と繋がりたいと思ってしまった。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/86NDb8n0T1

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『パティスリー幸福堂書店はじめました』 書店とパティスリーが一緒になったお店の話し。 文章だけでも、お腹が空くし行ってみたいと感じそてくれる作品。 働いている人は、個性的でお客さんも色々な事情を抱えてくる。 幸福堂で幸せになり帰っていく。そんなお店良いな〜。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/4aLevW2w1B

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『天才月澪彩葉の精神病質学研究ノート』 読んでいて、最初はなんかダラダラした感じがしたが、話しが深くなっていくにつれて、目が離せない展開でワクワクしてきた。 人はきっかけがあれば、簡単にサイコパスになってしまう。 それを追求する月澪が逞しく思えてきた。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/r2xLfKhWdp

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『記憶書店うたかた堂の淡々』 記憶を売買できる『現野一夜』。 人々の記憶を売買していく。 読んでいて、良いな〜と思う反面怖いな〜と思えてくる。 嫌な記憶を消しても、人は幸せになり切れないんだ。 嫌な記憶もいい記憶も、持っていてこその人間だと身に染みる作品だった。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/cuJ7pQcT4t

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『石の繭』 好きな作家さん! 好きで、久々に再読。 塔子は小さいのに頑張り屋さん、鷹野は変わり者な凸凹コンビは事件を通して、良い相棒になるのか。 犯人が作り出す『石の繭』とは何か。 その先に見える真実とは。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/EWmbEgeaLJ

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『傍聴者』 ページを捲る手が止まらない作品だった。 事件と法廷のシーンが複雑に絡み合い、ワクワクがヤバかった。 一本の映画を観てるみたいに入り込んでしまった。 結末は…という感じになるが、先読み不可能の作品なかなか出会えないと思う。 エピローグまで、目が離せない #読了 #本カタログ pic.twitter.com/tn2QG92VXS

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

メニューを開く

『湖の女たち』 映画化の作品。 ミステリーというより、少しドロドロする感じが強かった。 湖に女性は吸い込まれてしまう。 結構好きな作品で、読んでいたが段々苦しくなってしまい読めない時もあった。 最後まで読むと、わかる内容だった。 #読了 #本カタログ pic.twitter.com/qn1tyB8M00

君島 嵐士@読書垢@0su10425725463r

トレンド16:28更新

  1. 1

    エンタメ

    とっとりふるさと大使

    • 鳥取県庁
    • 山口陽世
    • 平井知事
    • ふるさと大使
    • 鳥取県知事
    • 平尾帆夏
    • ひらほー
    • 陽世
    • たべっ子どうぶつ
  2. 2

    ニュース

    官僚困惑

    • 推古天皇
    • 総裁選のアピールでは
    • 自民党系
    • 電気・ガス
    • 経済産業省
    • 岸田文雄首相
    • 政府関係者
    • 朝日新聞
  3. 3

    スポーツ

    なべりょ

    • イトマサ
    • なべりょー
    • なべりょう
    • ノイジー
    • 2エラー
    • 渡邉諒
    • 守備コロ
    • ゲッツー
    • サトテル
    • どんでん
  4. 4

    ITビジネス

    第4号

    • ホームラン
    • ソロホームラン
    • 4号
  5. 5

    マイネルモーント

    • カランドゥーラ
    • ダノンザタイガー
    • モーント
    • 12番人気
    • 江の島S
    • ゴールドシップ産駒
    • 東京11
    • 江の島
    • 逃げ切り
    • 34万
    • 逃げ切り勝ち
  6. 6

    エンタメ

    松本孝弘

    • B’z
    • 稲葉浩志
    • Tシャツ
  7. 7

    イサミを抱いて

    • トリコロールTシャツ
    • アイコン
  8. 8

    よく頑張ってくれた

  9. 9

    メイショウテンスイ

    • サトノルフィアン
    • エーティーマクフィ
    • オラオラオラオラ
    • 京都 11r
    • 3連複
    • 宝塚記念
    • 京都11
  10. 10

    スポーツ

    オースティン

    • 逆転スリーラン
    • プロ野球
    • 8号
    • DeNA
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ