自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【朗報】なんと!『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が早くもオーディオブックになりました〜!!!!! 家事をしつつ、育児をしつつ、仕事をしつつ、『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を聴いてもらえたら嬉しいです! ついにやってきたのです、この時が…! prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/11HbL3Cxtk

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『娘が母を殺すには?』@m3_myk

メニューを開く

Re:Ronさんにて、『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』長文インタビューを掲載いただきました!プレゼント機能で↓のURLですと6月15日16時まで全文お読みいただけます。ぜひ。 働きながら本を読める社会へ 三宅香帆さんが問う「ノイズ」の豊かさ:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASS6D…

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『娘が母を殺すには?』@m3_myk

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか ← 疲れてる時はもう寝る。疲れが取れたら読む。疲れてるけど変に興奮して眠れない時はWeb上の計算ドリルを解いてる内に眠くなって来るの定期。読むジャンルにも拠るけどな。小説の類は割とスラスラ読み易い。解説書系は一寸読み進め辛い。Kindleでも良いのか。

脆弱槍闘士@yorukaryu_hochi

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」というの本を買おうかと思ったが、私は働いているのでこの本すら読めないのではないかと断念した。

廣井@高卒無資格水商売→プライム経理!@keirihiroi

メニューを開く

なぜ羽ばたいていると空が飛べなくなるのか(なぜ働いていると本が読めなくなるのか

ぶちお@H0eru

メニューを開く

【文芸】 💫"あの人"のデビュー作💫 『#なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(#集英社新書)がSNSで話題沸騰中🫖 #三宅香帆 さんのデビュー作が再入荷しました📚 『#人生を狂わす名著50』(#ライツ社)  \2017-2020/  京大で1番読まれたブックガイド📗 文芸・読書論コーナーにて展開中📚 pic.twitter.com/7vjYzcln7a

丸善 ラゾーナ川崎店@maruzenlazona

メニューを開く

【Audibleブック・オリジナル】Amazon人気度ランキング(13:20:43) ✨✨✨✨✨✨ ✨急上昇 1位✨ ✨✨✨✨✨✨ なぜ働いていると本が読めなくなるのか(三宅香帆,瀬戸歩,集英社,Audible) #ad amazon.co.jp/dp/B0D6M8QCFY/…

ランキング速報bot@favottman

メニューを開く

開店しました。遮熱シートのお陰で西の窓から伝わってくる熱がだいぶ和らぎ、一安心している真夏日です(それでも暑いが……) そして、当店にも遂に!大注目の一冊が入荷です。さっそく読みます。みなさまも是非。 本日も19時まで、よろしくお願いします。 #なぜ働いていると本が読めなくなるのか pic.twitter.com/rTOgmCii9s

本と雑貨クリオ📚@curio_books

メニューを開く

会計以外のびょういんデー🏥日程終了 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』をようやく半分くらいまで読めた📕

果津海@kazusea_25

メニューを開く

もう音声ブックになっててありがたいです! Audibleで三宅 香帆のなぜ働いていると本が読めなくなるのかを聴こう。audible.co.jp/pd/B0D6M9G1VV?…

御代田町長・小園ひろし@miyotamayor

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 のことをふと思い出したのでレビューを漁ってみると (Twitterで感想書いた時は絶賛レビューしか見当たらなかったので) ☆1のレビューがワイの感想と共通する部分が多くてまぁ流石にそうよなぁ、と amazon.co.jp/product-review…

modestia@modestia_

メニューを開く

「クロワッサン」6/25号、「文字から栄養」で紹介したのは 浅倉秋成『家族解散まで千キロメートル』KADOKAWA 三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』集英社新書 G・マカリスター『ロング・プレイス、ロング・タイム』梅津かおり訳、小学館文庫 以上3冊ですー croissant-online.jp/life/218829/

瀧井朝世@asayotakii

メニューを開く

身につまされる本です! 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」私なんか本に囲まれて仕事してるのに仕事中に本が読めない辛さ^_^ pic.twitter.com/uelVLtKIT0

メトロ書店公式アカウント@metroshoten

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか 』 がっつり読書の歴史からきたのに驚き。読書史も興味深い。会社を辞め、仕事量を半分以下にした半身状態になってやっと本を読みまくっているので、色々思うことがありノートに駄文をカキカキ。Xも読書メーターも文字数少ないなぁ。 bookmeter.com/books/21882732

パイナップル将軍@アン@g_masao_anne

メニューを開く

関西猫町倶楽部ではゲストに書評家の三宅香帆さん@m3_mykをお迎えして読書会を開催! (定員60名) 📚開催日:7月15日(祝・月) 📚課題本:三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (集英社新書) 📚会場:カフェーヌ(大阪駅・梅田駅徒歩すぐ) 🔴詳細は👇 nekomachi-club.com/events/a9ac136…

山本多津也@猫町倶楽部@tatsuya1965

メニューを開く

【㊗️直木賞ノミネート中㊗️】 一穂ミチさん @ichihomichi 📕『ツミデミック』📕 刊行時のロングインタビュー、こちらから読めます❗️ 聞き手は『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で話題の三宅香帆さんです📖 @m3_myk note.com/giallo_kobunsh…

光文社 文芸編集部@bungeitosyo

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 働いてないけど、育児に忙殺されて本を読む心の余裕があまりなく、 疲れてスマホばかり見てる私の心にブッ刺さったタイトルと帯なので買ったんだけど 疲れてスマホばっかり見てるから全然読み進めてないっていうね!🥴 …ちゃんと読みます pic.twitter.com/wJC2dM44Gx

あおい🌏富井副部長の奥さん@bokuwaaokatta

メニューを開く

とりあえず今年の上半期読んで本当に勉強になったのがこの2つ。後期のゼミで取り上げようかなと思っている。 嫉妬論~民主社会に渦巻く情念を解剖する~ (光文社新書) amzn.asia/d/59mcKSF なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/9MUppsy

おおが( o ̄▽)o<※@toru_oga

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読めない社会人やらせてもろてます。ずっとカバンに入ってる。

ハセガワ@ha_ku_ma1

メニューを開く

オーディオブックなら働きながらでも読めるはず!Audibleで聴き放題対象です。 ▶ Audible版『なぜ働いていると本が読めなくなるのか 』 | 三宅 香帆 audible.co.jp/pd/B0D6M9G1VV

聴く読む@kikuyomuhon

メニューを開く

大正時代は社会情勢は不安定。江戸時代の幕末も黒船来航以降のモチベは不安だな、今の時代も不安な人ばっかりだな、という話。変化してるから不安なんだと結論付けてみた。 #なぜ働いていると本が読めなくなるのか #三宅香帆 10分_ なぜいつの時代も不安は尽きないのか stand.fm/episodes/666b6…

ずっきー|子育てを楽しく@zukkymm

メニューを開く

#なぜ働いていると本が読めなくなるのか#読了 読書の歴史から社会の移ろいまで詰めに詰め込んだ一冊。半身でいいじゃない、という終盤にかけての投げかけは著者の思想。それ以外はかなりの引用数。まとめ本のような気もするがこれをきっかけに読みたくなる本がどんと増えた。これこそ読書体験。

メニューを開く

第24位(6月14日5時) 👉 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087213129/…

本のランキング@DailyBookRank

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか、読みました 凄くしっくりくる点があったのと、明治期辺りだったかな、の修養に対する目線とかちょっと我が身を振り返った

寧 (ねい)@symane3

メニューを開く

三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」了 大変満足。いいこと言ってる。良かった。 pic.twitter.com/bPKdxTJBSb

Shoichi Miyake@shoichimiyake

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのかは日本人が白黒思考で完璧主義やめて休みませんか?みたいな労働史だった。

さいころ・さいちゃん@saikoro_

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読み終わった。 「大切なのは、他者の文脈をシャットアウトしないことだ。」(P.232) この一文、すごく良いなと思った。 余裕がないと、人はそうしてしまいがち。 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/3njl0Mr

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」、目から鱗だった!タイトルの逆をいくようだけど「なぜ仕事家事育児だけしてる生活だとTwitterじゃなくて読書したくなるのか」がわかった! 書店で文庫本5冊くらい買ったから人生潤ってます

メニューを開く

💕好評発売中🎉 なぜ働いていると本が読めなくなるのか 新書 – 4/17発売 すべての本好き・趣味人に向けた渾身の作。 Amazon ➡amazon.co.jp/dp/4087213129/… 働きながら本を読むコツ #PR #三宅香帆 #読書

メニューを開く

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』読了。これはもう頷くばかり。なぜ本が読めなくなるかより、なぜ日本人は本を読んでいたのかのストーリーが面白く、階級を打破するための読書という発想は大変新鮮だった。「知識と教養と名刺を武器に」というミスチルの歌詞は核心を突いていたのだ。 pic.twitter.com/ucL0wRUkoJ

ほわいと@whitebaby24

メニューを開く

働いてると本が読めないんだから、「#なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本も読めるわけねーだろうが!と思ったんですが、周りの友達が読んでるので読もうと思います

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『娘が母を殺すには?』@m3_myk

NewsPicksで #なぜ働いていると本が読めなくなるのか を2024年上半期おすすめの本としてご紹介いただきました!!とても嬉しいです!!ありがとうございます!

あんどぅ@integrated1453

メニューを開く

2024年6月13日(木) 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 余裕は必要。 検索は知りたい情報に速くたどり着けるメリットがある。 本には伏線、広がりや大きな可能性を秘めている印象。 時代背景はあるが知りたい気持ちはいつの時代もあるはず。 #audiobook #1日1冊 audiobook.jp/audiobook/2689…

かなかな🍞パン教室@kana3kanaTWITTE

メニューを開く

今週、1ミリもラノベ読んでない。 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」になってしまった。

設定変えたらHappy Come!@echizen_tm

メニューを開く

すごく素敵なnoteを書いていただきました😭さくらももこさんファンの方にも読まれてほしい…!本当にありがとうございます! #なぜ働いていると本が読めなくなるのか

つき@mn___tsuki

初めて買った新書 #なぜ働いていると本が読めなくなるのか を読んで書きました! 本を読めなくなった自分を責めていたあの日の自分に手渡してあげたい… 職場のトイレの扉にもたれて絶望したあの日を思い出す 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」三宅香帆 著 #note note.com/mn___tsuki/n/n…

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『娘が母を殺すには?』@m3_myk

メニューを開く

なぜ「教養がここまで廃れてしまったのか」その答えがこの本の中にありました(通勤電車のなかで少しずつ読んでようやく読了できました)。ベストセラーも頷ける。時代の金字塔になると思う。 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/75XSGwj #Amazon @Amazonより

おおが( o ̄▽)o<※@toru_oga

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 という新書が出ているらしく、これは画期的な本だ!買おうかな!?と思ったけど鬱病で本が読めなかった 〜完〜

バレット@nomoredevilmaso

メニューを開く

明日の14日金曜と、来週21日金曜は、休業します。 新書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んで、休息は仕事を頑張るためにあるだけではなく、働きながら本を読む生活を維持するために休みが必要だと思いました。 昔はまさに本を読めなくなった時期があり、もうその頃に戻りたくありません。 pic.twitter.com/MomOKSlVqh

幻想系古本屋 古書ドリス@info_doris

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか」読了。私、新書いっぱい持っているのですが、もしかしたら全部読み切ったの初めてかも…ひいい〜。論説文集中するの難…ですけど、要所要所で戻ったりまとめたりしてくださるので楽しめました!圧巻の参考文献数です。 #三宅香帆 さん著 pic.twitter.com/BfTvxgueZr

さなか@sanaka35

メニューを開く

ウイコレリーグ戦の休止期間に本の要約サービスで「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読んで気づいたこと。本を読むと少なからず自分が知らない世界に出会える。一方スマホは自分が興味あるものが優先して出てくるので新しい世界と遭遇しにくくなる。スマホばかりだと視野が狭くなるんだろうな

くっきい@世界なかよく推進中@cookiecomando

メニューを開く

【6/18までアーカイブ販売中!】 鈴木涼美×三宅香帆×原カントくん 「源氏フリークの文芸評論家・三宅香帆が読み解く『YUKARI』と、 AV時代全く本を読めなくなったスズミが 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読み解く会」 bbarchive240517a.peatix.com

トレンド16:44更新

  1. 1

    ITビジネス

    Re:仮

    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • ニコニコ動画Re
    • Re
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • ニコニコRe
    • 大規模サイバー攻撃
    • サービス停止
    • 被害状況
    • 添付ファイル
    • データセンター
    • 緊急停止
    • VPN
  3. 3

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  5. 5

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
    • ルアンメェイ
  7. 7

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
    • 沖縄タイムス
  8. 8

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 大倉担
    • 丸山担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 朱鷺メッセ
    • 横アリ
    • 安田担
    • EIGHT
    • アリーナ
  9. 9

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • 申し上げます
    • KADOKAWA
  10. 10

    anemoi

    • Keyの新作
    • アネモイ
    • Key新作
    • Key
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ