自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ミュンヘン映画祭に参加します。一番新しい作品と一番古い作品。そして今年20周年記念の『ヴィタール』を上映します。   ほかげ:filmfest-muenchen.de/en/program/fil… 鉄男:filmfest-muenchen.de/en/program/fil… ヴィタール:filmfest-muenchen.de/en/program/fil…

塚本晋也tsukamoto_shinya@tsukamoto_shiny

メニューを開く

そういえば昨夜「ミュンヘン」って映画見たらダニエル・クレイグが出てて嬉しかった

REV -レブ-@GZ006R_09ST

メニューを開く

返信先:@knightma310モサド怖!!(◎_◎;) スピルバーグのミュンヘンは重いけど良い映画でした。モサド怖!

びいと07@3KTTIR54emJ6Z1x

メニューを開く

返信先:@goma20151013韓国映画じゃないけど、ミュンヘンとかアルゴ おすすめ✨ モガディシュ観てみる〜

闇夜朧月@UfhdZcUk7DlipbR

メニューを開く

ミュンヘン映画祭、7月3日には映画の上映に続いてヴィゴのトークもあるようです。 filmfest-muenchen.de/en/program/eve…

メニューを開く

ミュンヘン映画祭で7月3日~7日にTDDHが上映されるようです。 filmfest-muenchen.de/en/program/fil…

メニューを開く

映画ミュンヘン』が観たい。FilmarksにClip! filmarks.com/movies/434 #Filmarks #映画 #ミュンヘン

kematsuken@kematsuken

メニューを開く

せっかく万葉倶楽部に宿泊したので今日は神戸ハーバーランドを満喫♪ 朝から映画見てウインドウショッピング。 ランチはニューミュンヘンさんで海を眺めながら昼飲みでまったり🍺 pic.twitter.com/llnp5dy4VT

メニューを開く

>RP どちらも未読ながら興味深く拝見しました。『オリンピア』は積んでますが、『ストーナー』も早く買おう。なおわたしもミュンヘン五輪の時には生まれてない世代ですけれども、スピルバーグの映画ミュンヘン』はなかなか勉強になりました👍 もくめ書店さんの能登で本を配る支援も凄く応援したい!

しまうま🇨🇿@modestly_yes

メニューを開く

待ってた! 新作映画Poison 子どもを亡くした夫婦のドラマ 製作費の大半がルクセンブルクの公的基金から拠出されていて、監督は長編初となるDésirée Nosbusch。 今月末からのミュンヘン国際映画祭でデビュー、ぜひ日本でも! instagram.com/p/C8EyJtCpi_a/…

メニューを開く

06/10 よかったこと ・牧師さんに障害者当事者聖書勉強会「ラザロの会」を認めてもらう ・カラオケ楽しんだ ・映画『ぼっち・ざ・ろっく!』観た ・ニューミュンヘンでおいしいビール飲みながら歓談 カラオケ行ったのは過活動気味ですね。要注意。 #ホメ療法 #みんなdeポジティブ人間化

びんがさん@vingasan

メニューを開く

本日はR・W・ファスビンダーの命日。1945年5月31日にドイツのバート・ヴェリスホーフェンで生まれた彼は、44本の映画を残し、82年6月10日ミュンヘンにてコカインの過剰摂取のため37歳で亡くなった。

下社敦郎@moshi_mo

メニューを開く

#時の記念日 『時よとまれ、君は美しい/ミュンヘンの17日』(1973) ゲーテのファウストのセリフを邦題にした1972年8月に開催されたミュンヘンオリンピックの記録映画 種目別に担当した8人の映画監督が凄い面々 pic.twitter.com/GjDcUQIuKl

Wooly Bully@earthcall

メニューを開く

映画ミュンヘン」に登場してたな。 タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC シトロエン DS ( MB-01シャーシ) | タミヤ tamiya.com/japan/products…

長坂フレーム@NGSK206

メニューを開く

返信先:@v7ypfOD1z2MO5tDそうなんですね💡 ミュンヘンは存じてないですが、バレーの映画ですね🏐 アメリカが負けて日本3位に上がりましたね✨ イタリアがオリンピック出場しないので、3位のままならCグループで優位なんですが☺️ news.yahoo.co.jp/articles/38406…

チャッピー♪@建築設備士になる@if_chappy

メニューを開く

ミュンヘンのモノポール•キノは日本映画多くて面白いんだけど、今週は台風クラブ上映してる。遥か昔に見たと思うんだけど、今みるとすげえな…しか出てこない。

メニューを開く

映画ミュンヘンは素晴らしい作品だったけど重くてきつくて劇場で見たあとこの映画を2度観ることはないだろうと思った でも今見たらもう少し気持ちを整理できそう

いで始まったりいで終わる@iihara_i

メニューを開く

先月に続き今月も仏でテロ企てで逮捕、ヨーロッパでオリンピック開催って警備などどんどん大変になりそうね ミュンヘンが大惨事だったので今の方が実はマシな可能性も…? あ、映画ミュンヘン」スピルバーグ監督作はスパイ物としてもお勧めです(ただ壁に散る血液とかリアルで実話だし胸糞系です…

ささかし@sasakasi

メニューを開く

ミニ・ミュンヘンのドキュメンタリーがあることを初めて知りました! 映画を見ているようなヨーロッパの風景がすごく新鮮でした✨ 機会があればぜひ見て欲しい! #こどものまち #ミニ・ミュンヘン pic.twitter.com/VSJhwrzwGF

池上こどものまちコアメンバー会議@ikegami_kodomo

メニューを開く

映画としての総合力という点で。エンターテイメントしていたし。そういう点でどんなジャンルでもしっかりとエンターテイメント化させるスティーヴン スピルバーグは偉大。『シンドラー〜』にしても『ミュンヘン』にしてもエンターテイメントにしている。

萬谷⚡️真之 masayuki mantani@maverikmanchan

アカデミー賞2024の作品賞ノミネート全10作品のうち7本観てる(『アメリカン〜』『ホールドオーバーズ〜』『マエストロ〜』は未見)改めてじっくり振り返ると今なら『バービー』かもなぁ😆ちょい前は『パスト〜』だったけど。

萬谷⚡️真之 masayuki mantani@maverikmanchan

メニューを開く

あぁ…としかいいようがない。昨日京アニ事件』を一気読みしたせいで、映画ミュンヘン』の主人公のように、自分がその場に居合わせなかった/知るはずのない惨劇の記憶・シーン(京アニ社屋のなかを悲鳴をあげながら迫り来る炎から逃げ惑うスタッフたちの姿)が自分の脳内でフラッシュバックしてるから

壱村健太@ichimura_kenta

アーツ・アンド・クラフツの定義(19世紀英国における近代化・産業化に伴う社会の急激な変化に対して伝統的な手仕事の復興…etc.をめざした工芸の革新運動)を読み京アニの仕事を想起。そして宗教学による"新興宗教"の定義(社会の近代化への抗議として起こった19世紀の宗教運動)を想起して、あぁ…となる

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

… 1860年 - ドイツのサッカークラブTSV1860ミュンヘン設立 1875年 - 第1回ケンタッキーダービー開催、アリスティデスが勝利 1928年 - 第9回夏季5輪アムステルダム大会開催 1947年 - 参院無所属議員58人が院内会派緑風会結成 1956年 - 石原慎太郎原作の映画太陽の季節で弟の石原裕次郎映画デビュー …

おしゃべりなシーズー🦀@SZoo2010

メニューを開く

プログラムはいくつか変更があったが、ドイツ民謡からポピュラーソング、映画音楽まで幅広い。男声もいるので音域も幅広く、団員がピアノ伴奏をしたり指揮をしたり…演出も非常にこだわっていて最後まで存分に楽しむことができた。 それにしても団員たちのソロがうますぎる! ミュンヘン少年合唱団 pic.twitter.com/R9joNLXaxE

Beautiful Peace Harmony@PeaceHarmony303

メニューを開く

映画ポスター 海外版 ミュンヘン amazon.co.jp/american_premi… APMPS-AH9008 公開:2005年 監督:スティーヴン・スピルバーグ 脚本:トニー・クシュナー / エリック・ロス 出演:エリック・バナ / ダニエル・クレイグ / マチュー・カソヴィッツ / キアラン・ハインズ #ミュンヘン #映画 #ポスター pic.twitter.com/GFoIxfjCgu

American Premium poster@PremiumPoster

メニューを開く

返信先:@ttoyoakiko3「ヴェニスに死す」の場合は、特に映画の場合は私小説のような雰囲気ですね。同性愛感覚の波を漂うことが出来るかどうかだけ。 勿論マーラーのアダージェットを通して、そこから先にヴァ―クナーの死を重なて。原作は最初にミュンヘンのプリングスハイム家の居住地の雰囲気が出ていて、その繋がりが。

pfaelzerwein@pfaelzerwein_en

メニューを開く

悪は存在しない、近くでドイツ語吹き替えしかやってないからミュンヘンまで観に行ったら、同僚がバッタリ同じ映画見に来ててびっくりした😳一緒に観て一緒に帰ってきた。

とうふ🇩🇪@tofutokinoko

メニューを開く

映画ミュンヘン』 ダニエル・クレイグの「見せ場」がそれほどないのが、返ってリアリティを高めていました。 amzn.to/3QZKsNd

高達俊之(コウダテ)@mitarase

メニューを開く

『関心領域』映画としては結構な期待外れだった。 評価に対しては多少なりとも映画以外の力が働いたのだと思う。 アラン・レネ『夜と霧』、スピルバーグ『ミュンヘン』あたりの方が段違いに素晴らしい。 今現在リアルに起こっていることのほうが響いてくるということもある。 アーレントの本を読もう。

𝕕𝕠__𝕚𝕟__𝕖𝕝@do___in___el

メニューを開く

ミュンヘンでの第24回「ニッポン・コネクション」日本映画#言えない秘密 5/31(金) #夜明けのすべて 6/2 (日) #キリエのうた 5/31(日) 凄いSixTONESから大我くん1作品と北斗くん2作品が上映されるんですね🙌 #京本大我 #松村北斗 #SixTONES db.nipponconnection.com/ja/2024/event/…

ぷりん☔️🚲🎹🩴🌸@300ST6voto

メニューを開く

#SixTONES_GONG ”アクマゲーム”は150以上の国と地域において8言語の字幕が付与されて世界配信 #SixTONES_ここに帰ってきて “言えない秘密”は上海やミュンヘン映画祭へ!各国のバイヤーの目に止まれば多数の国々で上映されそう… いよいよSixTONESの歌声が広がっていきますよ🎶…😭💕

メニューを開く

今年観た映画211 『ミュンヘン:戦火燃ゆる前に』 面白い!小説が原作の歴史サスペンス。 イギリス・チェンバレン首相のドイツへの宥和政策が批判されていたが近年の再評価を背景に、政府高官になったイギリス人とドイツ人の親友がヒトラーの暴走を止めようと奔走する。 緊張感がある演出は秀逸 pic.twitter.com/qbohYEuasA

ナーバス@nervous0713

メニューを開く

久石譲さんジブリコンサート 慣れ親しんだジブリアニメのメロディ原曲をミュンヘンフィルを使って建築された壮大な交響組曲の数々 後ろに流れる映画からの映像も併せて完成された物語を聴かせていただいた素晴らしいコンサートでした✨ 世界で愛される天才久石譲さんと天才宮崎駿さんの極点の一つ! pic.twitter.com/GAhhwjRwmY

メニューを開く

アウシュビッツの外の平穏を描くという映画「関心領域」。ミュンヘンにもガス室付きのダッハウ強制収容所があって、周辺の住民は何も知らなかったと跡地の記念館建設に反発したんだってさ。

迷彩とカモフラージュ@satoshimiketar1

メニューを開く

Audibleはメイジー・ドブスの12作め。今度はナチが天下を取ってるミュンヘンが舞台。ミュンヘン、何回か行っていて、とてもカラフルな街なことは知ってるのに、頭の中のイメージはグレーっぽい。映画で目にしてきた、ユダヤ人たちが、家族ごと、どんどん連れていかれるシーンの色合い。

メニューを開く

モサド犯行説かぁ、映画になりそうやな🤔 てか、もうなってるわ、ミュンヘン五輪後のやつ。

うだ@mk_uda

メニューを開く

#ミュンヘンミュンヘンオリンピックのテロに対するイスラエルの報復を描いた大傑作「ヤラれたらヤリ返す 倍返しだ」で、報復作戦を実行し、多くの犠牲者が出ます。まさに〝今〟の映画でもあります。憎悪の報復合戦。テーマは重いですがメッチャ面白いスリラー!スピルバーグですから😆 pic.twitter.com/w5NQT8WIN8

朱 紅赤@P08bt4qEa4usuUG

メニューを開く

たった一日でも感情起伏がハンパなく激しい人間なんだけど、今この瞬間は平穏幸せ。ひざ掛けしてる足元には愛猫が居て、抹茶ミルク飲みながら携帯触ってる。静か。夏にミュンヘンに来るお友達とも連絡取り合ってて、その方もギリシャ映画の撮影で知り合ったんだよね。好きな人・事に囲まれてて最高だ♡

Yurino Oshima@yurino_licht

メニューを開く

ミュンヘンでの第24回「ニッポン・コネクション」日本映画祭 Nippon Connection - Overview #言えない秘密 #夜明けのすべて #キリエのうた 凄いSixTONESから大我くん1作品と北斗くん2作品が上映されるんですね🙌 #京本大我 #松村北斗 #SixTONES db.nipponconnection.com/ja/2024/event/…

ぷりん☔️🚲🎹🩴🌸@300ST6voto

メニューを開く

ミュンヘン・ニュンフェンブルク宮殿のジョギングコースにて。 映画「去年マリエンバートで」もこの庭園で撮影された。 pic.twitter.com/yXkGLimbEW

熊谷 徹@ToruKumagai

メニューを開く

ミュンヘンの「御用達・映画館」。34年前にミュンヘンに来てから、この映画館には約400回行った。その理由は、34年前からドイツ語の吹き替えではなくオリジナル音声だったから。私は無類の映画ファンである。 ウクライナへの連帯感を示す照明も、好ましい。 pic.twitter.com/CaRF9cuB0b

熊谷 徹@ToruKumagai

トレンド22:36更新

  1. 1

    ドレッサー

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    加藤神楽

    • キャバ嬢
    • 乃木坂6期生
    • 日プ
    • 義務教育の敗北
    • キャバ
    • ミーアイ
  3. 3

    ニュース

    山上被告

    • 完全責任能力あり
    • 完全責任能力
    • 安倍元首相
    • 精神状態
    • 山上徹也
  4. 4

    エンタメ

    冒険少年

    • めめこじ
  5. 5

    エンタメ

    あべこじ

    • なべこじ
    • 歌割り
    • ふかこじ
  6. 6

    エンタメ

    君だけじゃないさ

    • 佐々木莉佳子
    • 莉佳子
    • アンジュルム
    • ひまわり
  7. 7

    エンタメ

    長瀬さん

    • TOKIO
    • 長瀬くん
  8. 8

    エンタメ

    アンビリバボー

    • 煙石さん
    • 恩送り
    • 奇跡体験!アンビリバボー
    • 再現VTR
    • 冤罪事件
  9. 9

    おもいで財閥

    • 有吉の壁
    • 観音日和
    • ありがとうご財閥
    • じろうさん
    • 春とヒコーキ
    • 持ち歩いてる
    • 宣材写真
  10. 10

    再生の海

    • Sat
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ