自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@iWyNUtXD9zG5TXz1国や社会はその構成員のためにあるべきものでは? 主体性を守るために人権を軽視して良いような発言に聞こえますが、主体性を守ることでどんな“良い事”(メリット言い換えました)があるのでしょうか? せいぜい、ふわっとした謎のプライドや誇りが守れそうに思っているだけでは無いのですか?

べんきょー@bzyutusi

メニューを開く

キエフをキーウと言ったり ヒュンダイをヒョンデと言ったり mRNAワクチンの主作用である副作用を副反応と言ったり メリットをベネフィットと言い換えたり なんらかのサインかね? 何れにしろ日本人に馴染まない、嘘、誤魔化し、すり替え、詭弁を弄する者の特徴で自民党は絶対に信用ならない。

ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂mRNAコロナワクチン完全未接種者のバス釣りマニア@MasutaRanka

メニューを開く

返信先:@kazuchancocone患者を無視した医療とは、患者の側にメリットがない、ということです。 それでは全く受診する意味がありません。 というよりも、彼らは言葉のすり替えに長けすぎている。 「人体実験」も彼らの口からは「医療従事者を守るための医療」と言い換えられてしまうので、読み手・聞き手は簡単に騙されます

ge300113@fa87277

メニューを開く

【Xのメリット】 短い言葉でいかに相手へ分かりやすく伝えるか。私も仕事で徹底していて「類語辞典」で言い換えをよく調べてる。それで力も付いたけど、それ以上に「140文字でフォロワーさんに刺さる内容」という強制短文マシーンによって能力が飛躍した。 pic.twitter.com/58iRkNaJ0b

しがサラ@大手人事の人@shigasara1

メニューを開く

最近リヴリーで、収穫希望、フレ枠は収穫後お返ししますって一見丁寧に見えるフレンド申請見かけるんだけど、これ言い換えたら「お前の実採ったら用無し」てことだし、こっちに何のメリットもないので、すばやくお断りしてる 別に特別交流したいってワケじゃないけど、なんだかなぁ…て思うわ

kumaco🌈@kumaco_yume100

メニューを開く

男も女も努力して演技して、選ばれるより選ぶ側にならにゃいかん。 ありのままの自分受け入れてもらおうなんて30超えた人が何言ってんのって話。仕事だって同じやん。メリットは誇張してアピールして(+付加価値つける)デメリットはメリットかのように言い換えたり隠したりするでしょ。

きなこもち@taiyou_no_miko

メニューを開く

意識して言い換えしたい現代日本語講座~~(場面に適した効果音) メリットが無い→デメリットがある  =損しないなら別にいいじゃね派がいる為 ご遠慮下さい→禁止です  =遠慮してればやってもいいよね派がいる為 実質無料or〇円→最低〇〇〇〇円  =結局お金取られる為 食え→け  =短い為

ろっく🐶 L W.K.@rock_l_w_k

メニューを開く

そうか「うまみ」って「メリット」の和語言い換えだ…!

doyaco💉💉💉💉💉🐉@doyaco

メニューを開く

【魅力が伝わるアカウントの特徴】 医療機関編 ※私の推しアカウントのことです ①病院の強みを分かっている ②デメリットもメリット言い換えている ③特徴を投稿に反映している ④コンセプトが確立している ⑤ストーリーズを活用している ⑥交流を楽しんでいる 全てから雰囲気が伝わる✨ #リモラボ

りか|クリニックのインスタ運用代行×事務サポート@rika_sns_work

メニューを開く

おーこの言い換えいいなー 昔から「さっきも言ったんですけど」っていう言い回しをしたりされたりするのに若干嫌悪感があり なぜかというと ・言うメリットがない (さっき言ったやろが聞いとけよに聞こえる) ・伝わってないのも問題だろうという点 てのがあったけど、これなら柔らかくていいな

松はるな|ことばのまほう@unicohm

『先程もお話しましたが』と言う癖を『先程のお話につながりますが』に言い換えるようにしただけで、相手に与える印象が変わって、人間関係が格段に良くなったって話を聞いて、共有したくて仕方がないです。言い方ひとつで、私たちはもっともっと生きやすくなる。

会いに行ける社長のむっちゃん@realnet_yuyasan

メニューを開く

返信先:@livedoornews何歳まで代理投票にするかという問題と、教育機関においての子供の安全に対する問題が起きそうだけどやばいんでない? 内容次第ではいじめと言い換えられてる犯罪行為の数々に、政治的メリットが発生しかねないけど?

ToygunSlinger@ToygunSlinger

メニューを開く

難しい語彙を使うのって、自分にとっては思考を高速に素早く表現するツールではあるんだけど、読み手・聞き手としてあんまりメリットであるように感じないんだよな。言い換えをすれば、同じ内容をもっと聞きやすく(万人向けに)できると思うし。内容が同じなら簡単なほうがいい。

木村すらいむ✍趣味の大学数学@kimu3_slime

メニューを開く

返信先:@9UvApOniI2UTcwp1要約というか言い換えですかね デメリットなし(デメリット0%)だと言い換えではないんですが デメリットなし(メリットの方が大きい)だとほぼほぼ言い換えにはなるんですよね (デメリットが大きいけど改姓も選択肢としては存在する) その言い換えだと本人的には言い換えだけど他人には伝わらないですね

エンドレスワン@endlessoneone

メニューを開く

返信先:@8chikuwa3事業者側の従事者確認の電子化&自動化と言い換えましょうか。 再委託先も含めてどの作業員が特定個人情報扱っているか知ったこっちゃないという割り切った運用している自治体にはメリットにはならないでしょうね。

高橋 広和/Hirokazu TAKAHASHI@techniczna

メニューを開く

「副反応」なんて言葉、初めて聴いた感。 何、この言い換え?。ーと言う感じ。 「副作用」は薬である事のメリット、デメリットはわかりますけど。 こういう言い換えは意図してるし印象を操作するものだね。

Mstz80ax@mstz80ax

トレンド10:13更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • デスティニー
    • ガンダム
  2. 2

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  3. 3

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  4. 4

    天安門広場

    • 平成元年
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  5. 5

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 路上飲酒
    • 政治資金規正法
    • 東京新聞
    • TOKYO
  6. 6

    エンタメ

    武士の日

    • ローメン
    • 蒸し料理
    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパンの日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 和泉元彌
    • ファーストサマーウイカ
    • ももクロ
    • 伯山
  7. 7

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 麻生政権
    • 立て直し
  8. 8

    虫歯予防デー

    • ローメン
    • 蒸し料理
    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパンの日
    • 虫歯予防
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
  9. 9

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
  10. 10

    スライスレモン

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ