自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

では2択質問を作る事の哲学とは何か? っていうと、これは人によると思うんだが ワイの場合は その質問に答える事で モヤモヤしててわからなかった自分の考えがハッキリして、 明確に自分の価値観を持てるようになる効果がある質問を作る  なんすよ まあ今までのはそうじゃない質問も多かった

チュブのサブ垢🪓😊@negyutyubu2

メニューを開く

哲学とは何かを考える

るーかす@KendrickCa44039

メニューを開く

秘密(初めて)は守って約束(あれ)は守らない? ←関係性の構築をしても初めても守ってあれもしない。自己満だけで終わる人生か、悲しい😖 賭ける事と同等に秘密や約束は大事なのに、賭けとは何か哲学とは何か学んでる途中で人生を終える悲しさ。死んでから気付くのかな、あの瞬間を。😭

ざびえる【V系統】🌊🌇🌠@zabi_03

メニューを開く

今日はねずっと家出の話してるけどその頃の私🍅は大学生でインド哲学を学んでたんだよ。インド哲学、みんな知ってるかい?インドの哲学のことだね。インド哲学はなぜ存在するのか?そもそもその始まりは何なのか?誰がインド哲学を始めたのか?まだその謎は解けない。インド哲学とはインド哲学だ🤪

とまと🍅@Toto_tomato77

メニューを開く

哲学とは簡単に言うと何ですか? 哲学とは、人生や世界、宇宙の本質を論理的な思考や原理によって解明しようとする学問です。…

ドン@獣医師@masa55956970

メニューを開く

できるだけ哲学とは離れたくないなと思う

ぽよ@odnmarc

メニューを開く

哲学書の読み方をテクスト全般の読み方と無批判に一般化し、他の学問分野特有の文章の読み方に敬意も払わず矮小化できるほどあなたにとって哲学とはお偉いのでしょうか。その程度のことにも思考がはたらかないなら学部1年生から哲学をやり直したほうがよさそう。

☁️@ph1li

メニューを開く

哲学的発信で面白かった /「だから彼は死ぬ事をこんなに恐れてるんだ」ホリエモンに学ぶ成功のための人生哲学とは。【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/堀江貴文/我が闘争】 youtu.be/DRTR0qgrdWg?si… @YouTubeより

jimmyhomma⚡️Please pay attentions to fake accounts@jimmyhomma

メニューを開く

【哲学を学ばない日本人】 日本人は哲学を学びません。 人生は下記の計算式によって 成り立っています。 知識 × 行動力 ×考え方 哲学とは"考え方"です。 知識や行動も大切ですが それだけでは断片的です。 オウム真理教が最たる例ですね。 だからブラック企業やパワハラが 蔓延しているのです。

いなべ伸一☀️うつ病&メンタルコーチ@inb_snit

メニューを開く

たしかにアリストテレスは、いくつかの点でプラトンの誤りを正しく指摘している。しかし、そのすべての批判はプラトンの決定的な哲学を傷つけるまでには至っていないのであり、その決定的な哲学とは、連続性を推移性と同一視し、イデアの存在を単なる潜在的なものとした、

メニューを開く

西洋哲学と出会って150年、日本の哲学者達は何を考え、何を目指してきたのか。日本哲学のオリジナリティに迫る決定版!【哲学を知る為の10講】第1講「日本の哲学とは/第2講 哲学の受容/第3講 経験/第4講 言葉/第5講 自己と他者/第6講 身体/第7講 社会・国家・歴史/第8講 自然/第9講 美/第10講 生と死 pic.twitter.com/lIN5VJJ8Hl

神宮司 修 Osamu Jinguji@NfPsYI7FGjObVN4

メニューを開く

心理学哲学とは違いますが博物学民俗学から人の思想を辿るとどうも 「救ってくれる誰か」 「その人に悪事をさせた何者か」 の存在を心の拠り所にしてるんですね 多分性悪説を是とした場合『本当は悪いかもしれないやつと協力しないと生きられない環境』が出来るので気が狂いかねないからかなという

つらすぎる妖光@stormbleaker

メニューを開く

D&Gが『哲学とは何か』でアドルノ賞賛してるとは知らなかった

メニューを開く

#斎藤哲也 編『#哲学史入門Ⅰ 』(#NHK出版新書)読了。 「哲学入門」ではなく「哲学史入門」なので、「哲学とはどういう学問なのかの基礎知識は前提として必要。初学者が最初の1冊に手に取ると痛い目に合う。見栄を張らず岩波ジュニア新書から始めよう。 #PANDAの読書誌 amzn.to/4e18PDT

PANDA EXOTICA@panda_exotica

メニューを開く

よくわからんが哲学者の中には共通了解のようなものがあるのか、どいつもこいつも「哲学は答えより問いのほうが大事」とか「哲学とは概念の創造である」とか言っている気がしますね。

電脳ラリアート@tomochaan1102

メニューを開く

駒川のマゾヒズムやアレシアの哲学とは別種のもの持ってるからねぇ広ちゃん… ただ駒川を考察したおかげで篠澤広を理解しやすくなったし、広ちゃんを考えたことでアレシアについて言語化できた部分もあったから面白い。作品を超えて色々繋がっていくねぇ…

メニューを開く

返信先:@wshunya1哲学とは、他と交わる気のない平行線のことである(笑)

ぱやん(男)@papayan123_ETF

メニューを開く

スローイン妨害許容、少し触るだけで笛、質問には警告と審判団に激高のキューウェル監督、主審猛批判でジャッジに不満あらわ「理解に苦しむ」の木村博之レフェリーの哲学とはwww4.targma.jp/fbrj/2023/06/0…

石井紘人 審判DVD第三弾トリオ編集終了@targma_fbrj

メニューを開く

哲学を(自分自身の手で)終わらせるために哲学するのと、哲学上の問題を提起するために哲学するのと、たぶん哲学するとはそのいずれかではないかと思う。ただしより完璧なもを求めると人とは自身が語ることに様々な制約が課されてしまい語れなくなってしまう。だから哲学とはだいたい問題提起なのだ。

星野障月@angelchain

メニューを開く

今日の『哲学とは何か』読書会、デューイ研究してる学部生でこれまでドゥルーズにもガタリにも何の接点もなく、いわゆるフランス現代思想の面白さが全くわからないって言ってた学生が、めちゃくちゃおもしろい!!初めておもしろさがわかった!!って言ってくれたの、めっちゃ嬉しかったな。

はまだりき@r_h_049

メニューを開く

当たり前なことだけど、哲学なんて世の中的には人気がないし、あってもなくてもどうでもいいものである。それなので世の中の大多数の人間にとっては哲学とは関係ないものだろう。でもそれを重々承知の上で敢えて自分の哲学を語らねばならないところにしか、哲学者にとっての救いはないのかもしれない。

星野障月@angelchain

メニューを開く

アリストテレスが倫理学は政治学と一体みたいなことを言ってたが、哲学と政治学の関係も似たようなものなんだろうと思う。政治学が哲学とは言えないが。

Ko()Ka/猫背曲@7Hmugn

メニューを開く

『フレーゲの哲学』アンソニー ケニー  フレーゲ(とウィトゲンシュタイン)は分析哲学の始祖として有名ですが、その分析哲学とは、言語を論理記述によって把握しようという試みです。始め、『算術の基礎』という著作からも解るように彼は数学(... #読書メーター shoji-arisawa.blog.jp/archives/50799…

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『TEN』配布中:最新作は『イメージの裏切り』)@shoji_arisawa

メニューを開く

返信先:@kurono_takumi1だからまあ、哲学とは関係無さそうだなあ、という意味ですね

まりも@potimarimo

メニューを開く

『世界哲学のすすめ』納富信留 ちくま新書 #読了 ちくま新書から世界哲学史シリーズが発刊されている。そのシリーズの編著者の一人が世界哲学への意気込みを語っている。哲学とは長く西洋哲学史のことだった。それをアフリカ、アジアを含めて世界哲学として試みようというのだ。

🗝📌大熊猫📚📝@ohkumaneco

メニューを開く

哲学とは、本質的にいつでも「一から出直し」であって、「乗り越え」と言ったようなことは哲学の本質とは関係がない(斎藤、p28)

電脳ラリアート@tomochaan1102

フッサールのやってるエポケーだの中立性変様だのって脱構築の元ネタなんじゃねえの🤨 たしかデリダって現象学やってたよな(そして、形而上学批判によってフッサールを乗り越えていく…云々)

電脳ラリアート@tomochaan1102

メニューを開く

返信先:@renachi_univ精神病の妄想の特徴として「いかなる説得や論証をしても修正不可能」というのがあるので、そこが哲学とはちがうのではないでしょうか。

青ポス@bluepost700

メニューを開く

哲学科の修士博士課程で学ばれている方々や、哲学とは縁遠い読書家の方々と、ニーチェ思想について語らうのは愉しい。

Nicht-@kappamama1

メニューを開く

週末に読みたい #webゲンロン 記事🌍 「「アフリカ哲学とはアフリカ人やブラック・ディアスポラの哲学的・思想的営為とそれにかかわるすべての人々の語ったことや書いたことからなる参照と引用のネットワークである」 中村隆之「アフリカ哲学への招待(後篇)」より webgenron.com/articles/artic…

ゲンロン編集部@『ゲンロン16』大好評!@genronedit

メニューを開く

今日『哲学とは何か』読書会やります!!

或いは、「 」@gion_aruiha

今後のスケジュール 5/29(水)オーナーママ19時~ 30(木) 真希波 31 (金) のまち18:00~22:00 6/1 (土)ドゥルーズ・ガタリ読書会後、真希波 2(日) のまち18:00~22:00 3 (月) 同上 4(火) 同上 5(水) 同上 6(木) 真希波 のまちっちも真希波もとっても優しいので皆んな来てね〜

はまだりき@r_h_049

メニューを開く

ファシズムとロシア amzn.asia/d/597lHQK 「ファシズムとロシア」という奇妙なタイトルそしてそのような言葉の羅列は非哲学とは呼べないだろう。悪しき哲学者がいるようだ。それから悪しき哲学者の無意識も。

ASIN B01420LYKS@icbm2005

メニューを開く

こんな動画があったのか!凄くいいインタビュー^_^。 【誕生秘話】全ての“デザイン”には理由がある。「OM-1」から見えたモノづくりの哲学とは?|デザイン担当者が語る「OM SYSTEM OM-1」 youtu.be/DAP2RsNsI_c?si… @YouTubeより

酒井勇貴/合同会社クレイジーコンサルティング@bora_gti

メニューを開く

言葉というのは個々の具体的事実を抽象化し、他人に伝達・追体験させる事ができる利点がある。一方で、言葉や名前を与えられることで思考が規定される面も持つ。哲学は言語の暴走であり、哲学とは結局言語批判だと人類が気づくのに二千年以上かかったのもこれと関係があると思う。

メニューを開く

返信先:@Lukas_gyps古代ギリシアの時代だと哲学は真理を探究する学問という感じだったので数学も入ってくるのかなぁ…という感じです!(そもそも古代はまだ学問がちゃんとジャンル化されてなかった) 哲学とは何かという問いが既に哲学ですからねぇ… 構造主義は大陸哲学ですね!私も構造主義好きです

あやさん@ayasan1114

メニューを開く

金曜夜のパン談義pandan #6 パンラボ池田が来た! 面割れしている人のお店訪問って? 高身長にめがね、帽子がトレードマーク、声も独特で隠しきれないパンラボ感。覆面で店に行けないからこその“取材哲学とはpodcasters.spotify.com/pod/show/bvgnk…

パンラボ池田浩明@ikedahiloaki

メニューを開く

【公式】養老孟司 斎藤幸平さんと語る① 〜哲学とは何か〜 youtu.be/nfGLbylJ6F8?si… @YouTubeより

ともさんサブインフルエンサー@P31331538

メニューを開く

生きるとは…哲学とは…経済…夢…命…希望…どこから来てどこへ行く…?そんなものはいったい…うごごご!

おおきなくじら@kujira5555

メニューを開く

これを言い換えれば「認識されないものは確率論的に捨象していい」ということになる。かといって地球上から核弾頭が無くなったわけではないので、核戦争が起きてもそれは第三次世界大戦ではない。非常にトリッキーな言い回しに聞こえるかもしれないが、哲学とはそのようなものである。

ASIN B01420LYKS@icbm2005

メニューを開く

真理=現実 らしいけれどある意味わかったきがする やっぱりお金がないとそもそも何も始まらないのでやっぱり真理=お金なんだよ マインドフルネスは続けるよ。サマタ瞑想的なのは集中力がつくようなので我流で本で続けるよ うんちゃら瞑想は自分の哲学とはわりも離れてる感じするので多分やらないよ

メニューを開く

哲学とはメンタリズム。強さの向こうに哲学がある。あるものはない。ないものはある。強さの裏側にこそホントの意味がある。筋トレ、仕事、生活、全ては繋がる。

不動産大家のベルルスコーニ@Kiryuu_tateboya

トレンド1:54更新

  1. 1

    ながせのつぶやき

  2. 2

    未来のレモンサワー

    • 1都9県
  3. 3

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • すとぷり
    • 8周年
  4. 4

    エンタメ

    ありがてぇ

    • 激レアさん
    • よきゅーん
    • 神回
  5. 5

    エンタメ

    廉くんの言葉

    • ながつぶ
    • 廉くん
    • れんれん
    • 心配かけてごめんね
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • 50時間
    • 後日発表
    • ムビチケカード
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    吉田栄作

  8. 8

    ITビジネス

    PSVR2

    • PSVR2 PC
    • Steam
    • ソニーストア
    • VR
    • PC
    • GT7
  9. 9

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • チョコプラ
    • 晴れ風
    • ナレーション
    • 目黒蓮
  10. 10

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 深夜0時
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ