- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
👨🏫全学教育機構 宮武正登教授 講演会登壇のお知らせ📢 sano-haku.com/%e7%ac%ac%ef%b… 宮武教授が下記企画展の記念講演会に登壇されます! 佐野市郷土博物館 第78回企画展 「戦国時代を生き抜いた佐野氏と唐沢山城~初公開 幻の豊臣・徳川氏発給文書と共に~」 📌記念講演会日時:11月24日(日) 14時~…
👨🏫全学教育機構 宮武正登教授 講演会登壇のお知らせ📢 宮武教授が下記企画展の記念講演会に登壇されます! 佐野市郷土博物館 第78回企画展 「戦国時代を生き抜いた佐野氏と唐沢山城~初公開 幻の豊臣・徳川氏発給文書と共に~」 📌記念講演会日時:11月24日(日) 14時~…
城郭写真シリーズ―82― 唐沢山城(栃木県佐野市) 2016年9月10日撮影 佐野氏の居城で「関東七名城」の一つ。関東地方の中世山城には珍しい高石垣が特徴。江戸時代に入り、山麓に佐野城が築かれたため唐沢山城は廃城となった。唐沢山城からは関東平野を一望できる。 #唐沢山城 #高石垣 #関東七名城 pic.x.com/gxHpMbXxoj
#唐沢山神社≫karasawayama.com #唐澤山神社⛩️#栃木県🍓#佐野市🍓#唐沢山城🏯可愛い💕#御朱印🌸で有名💕富山TVアナウンサーだってそうです🌾境内には、たくさんの猫🐱さん✨宮司の袴は🙏紫色です🙇💜上がってみたいな🍁☺♥#神社巡拝家🎀#御師🎤 pic.x.com/ymLRYzzmkz x.com/haru71_1/statu…
女性に来てもらえる神社に 栃木県佐野市唐沢山神社宮司 佐野由希子さん 令和人国記 - 産経ニュース sankei.com/article/202411…
おはようございます🐣✨ 唐澤山神社様⛩️参拝 その2 唐沢山城の遺構も沢山残っていて 直進出来ないよう 邪魔する役割がある(くい違い虎口)と言う造りだそうです 境内には猫さん良く見かけます お好きな方々もおられ 和やかな雰囲気 御朱印も見開きの猫さんかわいい💕✨直書き頂きました pic.x.com/13vyiAjDQ7
唐沢山城 佐野宗綱の死後。 小田原北条から養子氏忠を送り込まれ、お家を乗っ取られてしまう。 これに反発した天徳寺宝衍(佐野ふが出奔し、京都に上洛。 豊臣秀吉に謁見し、近習富田一白から養子信吉を迎えて小田原征伐に随行。唐沢山城を奪還する。 #続日本100名城の写真を一斉にあげよう pic.x.com/ITwjssqvFb
佐野市の唐沢山城、赤見城⛰️栃木市合戦場、皆川城🏯福島県郡山市の史跡ウォーク、篠川御所🏯常陸太田市の田渡城、ガンダムエクシア✨涼しくなってきてお城巡りが活発になってきた10月でした✨ #10月を写真4枚で振り返る pic.x.com/bn98wPvFxd
✨唐沢山城✨ 続日本100名城の1つ✨👏 平安時代927年に藤原秀郷が築城とされ末期1180年に9代成俊が再び城を再興し佐野氏を名乗りました。 戦国時代の佐野氏は謙信や北条氏の攻撃を幾度も受け跳ね返す堅固な城✨ 今は本丸は神社にその本丸の高石垣が素晴らしく残ってます✨ #唐沢山城 #日本100名城 pic.x.com/S6m5QyFJca
関東七名城は川越城・忍城・前橋城・唐沢山城・宇都宮城・佐竹城(太田城)と金山城です。 関東七名城の一つ、宇都宮城に関する問題で、天守代わりだった本丸北西隅にあった復元された櫓の名前を答えさせるものが同じ回に出題されました。24-S-064 正解は清明台櫓です。 #たま勉過去問 pic.x.com/gym1nSrwAY
🏯唐沢山城 〔栃木県佐野市〕 霧のなか登城しました。 景色は何も見えず 業者が高石垣の清掃を している途中でした。 #続100名城 #栃木県佐野市 #唐沢山城 pic.x.com/b3DJHuQm0g
城巡りをしていると、意図せず”目に飛び込む”ような写真が撮れていたりします。 これも城巡りの醍醐味😊 ①騎西城(埼玉) ②唐沢山城(栃木) ③難波田城(埼玉) ④笠間城(茨城) pic.x.com/wx8znNq9MP
むかで退治をした藤原秀郷。子孫の兜をかぶってみた。 博物館に来館すると、佐野氏ゆかりの兜をARでかぶることができるよ!体験してみよう。#佐野市 #郷土博物館 #藤原秀郷もAR体験 #佐野氏 #唐沢山城 #企画展 pic.x.com/RzyzAmzNme
【下野 唐沢山城】その3 おはようございます☁️ 平とや丸から先は二重堀切(写真①)や石垣(②)、土橋(③)と中世山城の風情があり、やっと静寂が訪れます。 次回は避来矢権現山や千騎口も含めもっと広範囲を踏査しようと考えながら本丸直下にある長門丸の喰い違い虎口(④)まで引き返しましたが、… pic.x.com/NfwyobFJ5G
【下野 唐沢山城】その2 おはようございます☁️ 今度は東尾根に連なる曲輪群へ。 金の丸と杉曲輪は青年の家建設の際に改変され土塁(写真①)と堀切(②③)が残るのみ、杉曲輪はキャンプ場で平とや丸の間に堀切が一条(④)あるのみです。 昭和期に開発された当該曲輪が現存していたらと思うと残念です。… pic.x.com/urUvIXc5DO