自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

樽見京一郎著「オルクセン王国史」2読了 この国の成功者、エルフィンドに恨みある人ばっかりじゃないか! この120年、恨みをパワーにして事業を成功に導いたんだろうなぁ 国王が他国の人間の外交官諭したり、魔種族の寿命の長さをこういかしてくるの上手いなぁ 海軍パートが凄く坂の上の雲だぁ

メニューを開く

お城と坂の上の雲ミュージアムくらいかなー?

白露/はくろ@pizzahakuro

メニューを開く

愛媛の松山に来た!四国初上陸。 鯛めし食べまで、みかんジュース飲んで、道後温泉、坂の上の雲ミュージアムなど行ってきた。いい街だった。 #2024年6月24日 pic.twitter.com/Tb3QZri0hB

いのてん【独立するまでの日々】@masudakazuki24

メニューを開く

返信先:@akaaotombow三文作家で良いよ!大作家ではないから!百田尚樹の本は1次資料なんか読んでないから。古文漢文読めないのに日本国紀書き、中国語読めないのに中国史書き、モンゴル語ちんぷんかんぷんなのにモンゴル史書く! 大作家は坂の上の雲書くのに資料集め解読に10年費した司馬遼太郎さんのような作家です

キン肉マン@qGhHVphKluy64RF

メニューを開く

返信先:@pha坂の上の雲やなー。

toukokurahashi@toukokurahashi

メニューを開く

坂の上の雲(一) (文春文庫) #ad amazon.co.jp/dp/B018LXS1X0?…

ともてん@toto_won

メニューを開く

1977年の大河ドラマ花神で吉田松陰役の篠田三郎さんが1989年のTBS時代劇スペシャル坂本龍馬で桂小五郎を演じてる。ちな花神は米倉斉加年さん。真田広之さんに坂本要素はないよな…。一瞬でわかった渡辺謙さんのナレーション、坂の上の雲とか印象深いけど、この頃から語りも多くやってるのね pic.twitter.com/Il7OfjhKMb

ng009@ng009t

メニューを開く

返信先:@djdtawj坂の上の雲はドラマ見た記憶があります…!!!ちょっとあやふやですが!🤔 日本史も大丈夫ですよ!ただ知識少なめなのでネットで調べた程度でキャラデザさせていただきますね🙋 気長にお待ち下さい〜🤗

メニューを開く

返信先:@1riku8haku3gen日本人でもいいですか…! コサック騎兵と戦った陸軍大将の秋山好古と、バルチック艦隊を撃退した連合艦隊参謀の秋山真之の軍人兄弟が好きです…!(にわかですが💦) 司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』のモデルにもなってる、きゃしーの地元のヒーローなのです

きゃしー@djdtawj

メニューを開く

しかも両案ともそれぞれ十分な理由がある以上、いわばクジをひくようなものであった。児玉自身、それをクジとよんでいた。 坂の上の雲 四 P.408

りんろん@読書@rinron_book

メニューを開く

専門知識と言うのは、ゆらい保守的なものであった。児玉はそのことをよく知っていた。 坂の上の雲 五 P.99

りんろん@読書@rinron_book

メニューを開く

坂の上の雲気になる〜 明治村に秋山兄弟の展示あった時にワクワクしたんすよね……

メニューを開く

発表会終わったから金カムに浸るぞ~お絵かきいっぱいするぞ~意気込んでたけど、今日は坂の上の雲一話見てお腹いっぱいになってしまった。 明日から頑張る。

メニューを開く

坂の上の雲面白すぎるな

メニューを開く

坂の上の雲を何回目か読んだ。本もいい…でも紙が焼けてて泣ける。 真っ白な新しいのが欲しくなるけど、それなら電子か? いや、でもまた何年か読まんだろ(葛藤

メニューを開く

日本は規律がすごい代わりに革命家が出てこないなんて坂の上の雲でも書いてたような昔から言われてる話 x.com/IkenoYuki/stat…

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

🇯🇵「日本からはスティーブ・ジョブズが生まれないんだ」 🇺🇸「世界で1番平均IQの高い国ってどこ?」 🇯🇵「日本だよ」 🇺🇸「日本の教育すごくない?」 🇯🇵「日本からはスティーブ・ジョブズが生まれないんだ」

おふざけまんじゅう@ofuzakemanjuu

メニューを開く

妙に最近,ドラマ「坂の上の雲」見たい.小型船で石坂浩二扮する山本権兵衛が,渡哲也演じる東郷平八郎に会いに行き,その際,部下が薩摩琵琶を弾いているシーンがかっこよくて.

ごむくろ@Copeia0422

メニューを開く

坂の上の雲、3人の主人公だけどそれぞれ良い 原作は原作、ドラマはドラマで良い そして森鷗外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 林太郎!!

もんと@眠っ@onigiri0420

メニューを開く

★ 合本 坂の上の雲【文春e-Books】 #ad amazon.co.jp/dp/B018LXS1VW?…

hizumura@hizumura

メニューを開く

また珍しい所から来た人が講演したんだなぁ。→ 秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/rnb/category…

文里💉x7@wenly_m

メニューを開く

古風な男性なので、坂の上の雲(大河ドラマ)は完走する予定です。

メニューを開く

坂の上の雲ミュージアムなるものが、松山にあります。興味がありましたら行ってみてください 私は行ったことないからどんな感じか分からないけど

くえろく@9e6ajno2

メニューを開く

坂の上の雲万歳❗

メニューを開く

そして開幕から画面が紫煙まみれなのが時代を感じさせる。1900年代はこと煙草の世紀であった。 最近では近現代モノの朝ドラでもポリコレ的に不味いのか登場人物が所構わずプカプカするのは稀だというのに(坂の上の雲はどうだったか?)より縛りが強そうなアニメ映画にしてはやたらと気合が入っている。

A.Kaname@でもどり@usr931

メニューを開く

返信先:@tub_n坂の上の雲は何年か前に読んだ!花神は今のところあまり面白くないっす

地獄の猟犬@takuya_nakayasu

メニューを開く

返信先:@AxMJqjdkKEn5M2d坂の上の雲』の秋山好古役は評価してます。 今日日珍しく武骨な軍人役が出来る人だと思っています。 コメディはもう一つですね。 同世代で、中井貴一や渡辺謙がトップスターなら、地味な脇役イメージですかね?

メニューを開く

ドラマ版の「坂の上の雲」を久しぶりに見た。何度見ても面白い。渡辺謙のナレーションがすごくいい。明治や昭和初期の時代を扱う作品は「日本人」を考えさせてくれる。あの頃、メディアも何もない時代、今よりも研ぎ澄まされた国際感覚で「日本人」を意識していたんじゃないかな。

八木健治(経営者・事業開発・官民連携コンサル)@bamujianzhi

メニューを開く

楽しいことだけ話してたいんだけど、この時期は最推しが自殺された日が近くて落ち込む。 坂の上の雲はプロットで遺書と共に残されてたらしく、完成稿は最推しの作品ではないので見ていない。見たほうがいいのかな。烈火の月も映画は別物なので見ていない。

メニューを開く

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会|南海放送NEWS NNN - 日テレNEWS tinyurl.com/25bek5wy

九十九屋@jishjiw295650

メニューを開く

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会|南海放送NEWS NNN - 日テレNEWS tinyurl.com/2xhasjrj

まっつん@mattsun71166964

メニューを開く

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会|南海放送NEWS NNN - 日テレNEWS tinyurl.com/242sq83h

ぴーさん@psan1573533

メニューを開く

返信先:@SAITOHJIGOKUDOHもう一度『坂の上の雲』をやってもらいます。

大橋春人(いつものすがた)@hachidx2

メニューを開く

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会(南海放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9bda3…

あさみや@kinshikunshou

メニューを開く

秋山真之はなぜ英雄になったのか?坂の上の雲ミュージアムで講演会(南海放送) ift.tt/Ls3G2qi

四国まとめ@sikokumatome

メニューを開く

返信先:@high_ff141来年にはドル120〜130円ぐらいになると予想w 俳句は読まんけど 坂の上の雲とか小説はよく読んでる。 ビジネス書も好きだなぁ

デジ@dezy0106

メニューを開く

しかしこれ、『坂の上の雲』の日本海海戦前、水兵がロシアの戦艦のシルエットを覚えるエピソードぽさがありますね。クニャージ・スヴォーロフのシルエットを出されて水兵が「くにおやじすわろう!」とか叫ぶやつ。

メニューを開く

坂の上の雲」を観ていると、煎ったそら豆が食べたくなるんだよなぁ。 小さな巾着に入れてさ、一つ一つ齧るんだよ。

髙井頼経 勇者教讃州司教東郷美森担当@yoritune_takai

メニューを開く

坂の上の雲見てると、若い頃はでかい夢を持ちながら努力するのが1番望ましいよなって思う。私はもう守りモード感あるけど…

メニューを開く

坂の上の雲観る 名優揃いの作品観ないと気持ち昇華されんっ!!

もんと@眠っ@onigiri0420

メニューを開く

返信先:@nhk_hikarukimieこういうやり方では「ものすごく傲慢な独裁者」というイメージは覆りませんよ ... 時代考証の学者以外にも、日本には古典に通暁した教養層が存在し、例えば『坂の上の雲』が放映された際も、日本中を巻き込む歴史認識論争になったことをお忘れですか?

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

トレンド12:50更新

  1. 1

    スポーツ

    松原聖弥

    • 若林楽人
    • 電撃トレード
    • トレード移籍
    • 埼玉西武ライオンズ
    • 12球団
    • 西武若林
    • 巨人松原
    • 7年半
    • 外野手
    • 若林
    • 日刊スポーツ
    • ジャイアンツ
    • おかげです
    • Yahooニュース
  2. 2

    しいたけ占い

    • 2024年
  3. 3

    スポーツ

    チーム離脱

    • 酒井宏樹
    • みなさま〜
  4. 4

    エンタメ

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024

    • rock in japan
    • 振休
    • JO1
    • ME:I
    • BE:FIRST
  5. 5

    グルメ

    岩下食品

    • 岩下の新生姜
    • 新生姜
    • 暇アノン
    • 冷やし中華
    • 暇空茜
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アイドルへの道

    • アイドルの道
    • 所持上限
    • 神アプデ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    某声優さん

    • トナラー
    • まったく知らない
    • 感じ悪い
    • 無限城
    • アニメ業界
  8. 8

    エンタメ

    もがみ型護衛艦

    • 三菱重工 長崎
    • もがみ型
    • なとり
    • 三菱重工業
    • JS
    • FFM
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    軌跡シリーズ

    • 英雄伝説
    • 空の軌跡
    • Windows版
    • 20周年
    • 好きなゲーム
  10. 10

    ワークマン

    • ワークマン男子
    • ワークマンマン
    • ワークマン女子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ