- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@fdzarafよく読んだら新たに宮崎県か!大淀川か五ヶ瀬川か一ツ瀬川のどっかか。 この中から条件があうのは一ツ瀬ダム(V=1.5億トン)→一ツ瀬発電所(H=152m)→杉安ダム(V=2百万トン)である。下池となる杉安の有効貯水量がやや心許ないけど総貯水量は800万トン以上あるからなんとかなる? tohazugatali.dousetsu.com/risui/kyushu/h…
大淀川支流某所 シマノ紅月十五尺 ドボン 釣果 ヘラ:3枚 ハエ:多数 モジリが多いが中層に居るらしく底までエサを追わない。 反転流が強く下流から上流に流れるので宙釣りは不可。 しかもジャミ多数。 この状況下で良型3枚上げたのは上等と言えるが、矢張り十五尺では足りなくなってきた。 pic.x.com/Azmd1rNmu4
今朝のジョギング:南宮崎駅→大淀大橋→アミュプラザ宮崎→高千穂通り、国道10号→宮崎大橋→大塚東通り→天満橋下から大淀川沿いへ、橘橋南詰→宮交シティ。 写真:橘橋南詰から大淀川河口側を向いての日の出。 pic.x.com/qhyxauUQgd
確証はない、でもじじいがルアートラップを仕掛けてるっぽい。実は今夜なんの変哲もない処で立て続けにルアーを2個ロスト。あきらめて車に戻ったら、釣もしてない車がやってきて自分がロストした処に入って何かを引き上げそそくさ帰っていった。大淀川テトラ付近で釣する人は気をつけて。黒の軽バン。
・近年は海水温の上昇や黒潮蛇行の影響で漁獲量減少。ちりめんじゃこ業者も3分の1に。遠浅海域漁場なんで影響大きい。 ・大淀川から供給される栄養塩類でプランクトン湧いてイワシも湧く。 ・東京や横浜のデパート(高島屋など)にも持っていくことあるんで、見かけたら買って欲しい。
離陸の時に撮った宮崎市街地。大淀川を挟んで向こう側に大きな建物が多く建っていることが分かる。また大淀川が大きくくねっていて向こう側を取り囲んでいる。戦国時代だと天然の堀の役割を果たしていそうだ。宮崎市と大淀川の関係を深掘りしていく面白い事が分かるかもしれない。 pic.x.com/efDG4k5bdC
本日のゲストは、大淀川リビング実行委員会 今西さんにお越しいただきました! 大淀川万博2025 11/22(土)10:30~17:30まで、天満橋下の大淀川河川敷にて開催です! 入場料無料!たくさんのイベントがあります!皆さんもぜひ!お越しください! #イドバタ #宮崎サンシャインFM #宮崎市 pic.x.com/8qvWz9evMs x.com/sunshinefm761/…
木曜イドバタ始まりました! 18時半までの2時間半お楽しみください!ゲストコーナー、ミヤザキクイズDo you know、大喜利コーナーもあります! 本日の大喜利テーマは 『幽霊が1番傷付いた1言とは?』 メールお待ちしております! #イドバタ #宮崎サンシャインFM #ラジオ #宮崎市 x.com/sunshinefm761/…
今日の宮崎市地域情報ブログを更新しました 11月12日午前中撮影した大淀川と宮崎大橋です cigarettes-home.jp/blog/news/%e5%… #宮崎市 #宮崎市風景 #大淀川 #一級河川 pic.x.com/jWAwkCM0BN
昨日の大淀川 クロ、キビレ、エバ、ウグイ、コチだけに留まらずグチまで釣れて6目! これにアカメとニベまでチニングで釣れる事あるからなんかすごいね大淀川 何気に大淀で6目達成は初かもしれない (。-`ω´-)ンー宮崎っぽい魚ばっかりでええですなぁ pic.x.com/JoW0FBrolQ
今日は大淀川沿いをお散歩🐈️🐾 海や湖・川などが好きなので、大淀川の雄大さにちょっと感動でした その後は「みやざき物産館KONNE」でお土産ゲット 新宿にはない商品も多くお土産選びも楽しめた😻 pic.x.com/wWgb1jOwQb
【命を守るインフラ】 治水事業促進全国大会に参加。 都城市の池田市長から、2022年台風14号による甚大な被害と、その後の官民連携による対応報告がありました。 大淀川上流の樹木伐採・河道掘削、可搬式ポンプ設置、雨水タンク補助など、国、県、地域が連携し一歩ずつ前進。 pic.x.com/FojTMQ2zB9
宮崎市下北方 原田建設の皆様‼️ 11/16(日) 原田建設さんの敷地内にて 『第16回e環境未来空間フェスタ』開催‼️ 解体工事等で出た廃材を使ったリメイク工房やダンプの試乗などなど✨ ぜひご参加ください! 大淀川学習館そばです🚗 #耳恋 pic.x.com/5wn2MOckcW
\ #全国ご当地恋愛スポット / ~ #関之尾滝社 (せきのおのたき) 🌟~ 関之尾滝は、大淀川の支流・庄内川にある #日本の滝百選 にも選ばれた名瀑で、幅40m、落差18mと迫力満点です… #TOKYOふたりSTORY #恋活 #宮崎県 futari-story.metro.tokyo.lg.jp/photo-exhibiti… pic.x.com/0YCnaDUW15
大淀川支流某所 シマノ紅月七尺 バランス底 釣果 ヘラ:2枚 仕事明けに近場へ釣行。 足元のテトラの間にヘラが多数湧いているものの、強風とジャミの多さに浅棚は不可能。 余りにジャミが多過ぎるのでアタリも取れず大苦戦するも、何とか2枚を拾い釣り。 あと、コウライオヤニラミ多過ぎ。 pic.x.com/Tvq9z5ugKL
大淀川学習館、何気に初めて行きました。日淡や水棲昆虫を中心に、海水魚や昆虫類などそんなに多くはないですが無料で観られるのは良いですね。 水槽の手入れ行き届いてない感じしたので予算厳しいのかなぁなんて。 pic.x.com/1wF3v1iskT
トレンド11:29更新
人気ポスト
11/8に解散後ライブしたのに元KAT-TUNのみなさん供給すごくてこれ
ピーターパン空の旅のキューライン、実物はなく、影だけでぶら下がってるベルを自分の影で鳴らせる仕掛けに大感動😭🔔🧚♂️ #kairi_wdw
この子になら煽られても許す
バス停にいつもいると思っていた黒猫が、2匹のシフト制だと知った時の衝撃。 #猫 #地域猫
たしかに日本社会は特に文科系の博士号取得者に対して冷淡だと思います。 しかし、(臆面もなく、こんな新聞記事を晒すのは恥ずかしいのですが)公立高校の教員をしていた時、学位を取得したら、経歴換算が加えられて給与が増えて助かったことを思い出しました。
失礼な観光客カップル落ちてた
1人暮らし始めて3年経ったお部屋
東京駅で 時間が空いたら ここに行くよ、と カメラマンの友人が話していた “インターメディアテク”に やって来た。 丸の内のKITTE内、 2・3階の広いフロアを 東京大学所蔵の 学術標本が埋め尽くしている。 鉱物からマンモスの牙、 クジラの骨格まで。 しかも入館料無料。♪ ここなら 何時間でも
この2人、私の中では 実写版 ジャイアンとスネ夫 #良いこと悪いこと #イイワル
【反響】紅白SNS、「出場歌手の会見当日の朝食」紹介 朝から中華料理食べる猛者も news.livedoor.com/article/detail… M!LKはメンバーの個性が反映されており、「いなり寿司8個」の吉田仁人、「シューマイ、チャーハン」の曽野舜太に対し、佐野勇斗は「ようかん」山中柔太朗は「クロワッサンふたくち」だった。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




