自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【honto限定✨6/7まで✨】 今こそ読みたい名作大集合!コミックセール(6月)実施中‼ なるしまゆり先生「少年魔法士」「原獣文書」全巻 那州雪絵先生「魔法使いの娘」シリーズ全巻 碧也ぴんく先生(原作:滝沢馬琴)「八犬伝」全巻 が30%オフ❤️‼️ この機会にぜひ‼️ honto.jp/cp/ebook/2024/… pic.twitter.com/RjXz7eGs1G

新書館コミック&ノヴェルデジタル@comic_denshi

メニューを開く

何だかんだ言っても「鎮西弓張月」の痛快さに、日本エンタメの原点を感じちゃう。作者が滝沢馬琴に葛飾北斎の絵ですからねー。大スターの競演もさる事ながら、規格外の英雄、為朝の活躍劇は胸をすくものがあります。

メニューを開く

南総行ったことないのに里見八犬伝書いた滝沢馬琴を感じる

消隠@vanihami

Z「遠野行ったことない」 ま「行けよ!」

キャプテン村社@CaptMurasha

メニューを開く

返信先:@bad_texter滝沢馬琴 強姦

和式トイレ(宇宙)@ucuccu_u_c_h_u_

メニューを開く

返信先:@shukan_bunshun滝沢馬琴じゃなくて滝沢ガレソ、初めて知った。暴露系YouTuberが遂に文春砲の標的になったか、テレビでも話題に上がっているしSNSで顔もバレているから、この男はもう終わりだな。会社もクビかもな。

ねこすけ@demeosportneko

メニューを開く

だらだらと朝マック。 昨日から、滝沢馬琴「南総里見八犬伝」を多分四半世紀振りに読み返している。 今回も八犬士が揃う中盤まで読めばいいか(後半はくっそつまらなくなるから)。 で、一つ気付いて点があるんだけど、朝なので書かない。 え?伏姫、そういう事?八房相手に? pic.twitter.com/GUkTT4KwMi

相馬英樹@永久ユメミスト@hidekisouma

メニューを開く

朝井まかて「秘密の花園」 滝沢馬琴の人生を描く。 青年期〜老年期まで読み応えたっぷり。中でも山東京伝に弟子入りした辺りからドンドン引き込まれていった。長生きすると多くの人を見送らなければいけない。その度に心の中で呼びかける馬琴にジーンと来た。 #読了 #読書好き pic.twitter.com/M6yjOKTNEQ

メニューを開く

返信先:@bunsadak滝沢馬琴は嫁(息子の妻)に口述筆記をやらせていたらしいですが…。 (´・ω・)オダイジニ

くろえ@kuroe747

メニューを開く

返信先:@rjQhIbeX7O51859滝沢馬琴とかもやね

じまじ@jimaGenie

メニューを開く

天命3年創業…! …いつだ!😳 たぶん江戸時代ってことしかわからん!(教養…😭) 調べたら滝沢馬琴が16歳とかなんとか… あの南総里美八犬伝書いた方が…16歳!🐶👸 そして大飢饉も噴火もあったようなあの時代から! 連綿たる紙への思いが受け継がれてボド鉄へ!

株式会社RayArc・新規事業ユニット|W2ナニカソン@w2mjra555

えええええええーーーー!🤯 #久しぶりにリアクションした #せざるをえない #ボド鉄

株式会社RayArc・新規事業ユニット|W2ナニカソン@w2mjra555

メニューを開く

返信先:@AkioOtsukaえ!?滝沢馬琴ってボルゾイを知ってたんですか?

藤沢文翁(Bun-O FUJISAWA)@FujisawaBun_O

メニューを開く

昨日滝沢馬琴の八犬伝と十返舎一九の東海道中膝栗毛はがちでおもろいよという話をしました☺️ あと八犬伝は江戸時代にも二次創作のえっちな春画がでるほど人気だったよ笑

山口じゅり◆漫画原作者@toukajuri

メニューを開く

秘密の花園(朝井まかて著)読了。日本の小説の祖となった滝沢馬琴の物語。その生涯は滝沢家存続のために捧げられ、まさに波乱万丈の人生。作中には蔦重や北斎らも登場し、来年大河の少しは予習になったかな。 pic.twitter.com/HwsSRneClY

一歩一会♪@oTApLMzOngIDK2p

メニューを開く

今ヘッダーにしてる絵は「魔界に入る崇徳院」ってタイトルで、滝沢馬琴(南総里見八犬伝も書いた江戸時代の作家さん)作の「椿説弓張月」って伝奇物語の絵だったりする こんなところで“椿”と繋がっているとはビックリだ

くますけ@kumasuke73719

メニューを開く

かの滝沢馬琴は言ってないけど良い因子は良い行いから生まれるものだって言ってたから頑張る

メニューを開く

碧也ぴんく先生は「八犬伝」という滝沢馬琴著の南総里見八犬伝のコミカライズ(と思っている)という偉大な作品を描いていらっしゃるんだけども。直言さんは岡部たかしさんの名演もあって憎めない、愛すべき困ったお父さん。でも困ったパパぶりが八犬伝の里見義実を彷彿とさせられちったよ…

碧也ぴんく@pinkjyoudai

優三さん、結婚後もごはんの席がちっとも上座に上がらないなと思ってたけど、やっぱり父母の中では「優三君かぁ」だったんだな。 亡くなったのを隠してた理由も「今寅に倒れられたら困る」だったんか。 最後に全部バラして謝ってホッとする父の器の小ささ。 本当に家族を大好きで甘えたな人。 #虎に翼

メニューを開く

返信先:@ugusu2説明板の間違いと説明不足なことが気になった 滝沢馬琴じゃなくて曲亭馬琴だし、庚申山の描写は「赤岩庚申山実記」を基にして書かれているがそこについては書いてなくて「現地に即して書かれている。」とあるので、馬琴が現地に赴いたことがあると勘違いされかねない

メニューを開く

滝沢馬琴の心象風景と触れ合えということですかね…

可動式ノーズ@ugusu2

これのどこが「ふれあいの道」なんですか…?

luminox1820@yusa044

メニューを開く

腰がバキバキ滝沢馬琴

ヰジェシオ@ILL_esio

メニューを開く

あべ美幸さんの八犬伝観終わった!!滝沢馬琴の八犬伝をモチーフ?にしてるから普通に面白かった。企画がCielだからBLかな?って思ったけど、そうでもなかった。ていうか、何も解決せずに終わったから原作はさすがに完結してるだろう?と思ってググったら完結どころか、まだ玉梓と戦っているらしいw

ロイス@roisusan

メニューを開く

#パチスロ #ジャグラー #北電子 北電子マン(作詞・前世滝沢馬琴) 振り向くな、振り向くな、振り向くな 君はペカられている 振り向くな、振り向くな、振り向くな 恐ろしいジャグラーキュイン ボタン捻って~離したらペカッ! 恐ろしい、恐ろしい ジャグラーの一味 ・・・

前世滝沢馬琴(裏金の王子様@abnormalufo

メニューを開く

続き 話 講師:龍澤潤氏 滝沢馬琴著「昔語質屋庫」の資料をもとに 座学 面白い話だった 付喪神の所以がそうだったのねぇと感心 九十九と書いてツクモと読む訳が面白いな 権助魚 よく聴く噺だけに演者の個性が丸わかり 音助さんは最近よく見る様になったので 気になってた 皆が噂する訳だ 上手なぁ

メニューを開く

滝沢馬琴の椿説弓張月の現代語訳どっかに無いかな... 四天王剿盗異録も読みたいけどマイナーすぎて見たことが無い(検索しても引っかかるのは極わずか)し... あと頼豪阿闍梨恠鼠伝もちょっと読んでみたいかも。鉄鼠の元になった人だっけ。京極堂が熱く語ってた。うん、読んでみたい。

Mata🏯📕@info_J_Cool

メニューを開く

返信先:@hazama_no_miya2なお創作やゲームなら弓はとんでもなく強い模様。 滝沢馬琴(南総里見八犬伝でおなじみ、)の椿説弓張月(※当時はこっちのほうが有名)では源為朝が利き腕の腱を切られて伊豆大島に流されたのに、鍛えた反対側の腕で対艦ミサイルみたいな矢を放って舟を壊して30人とかまとめて溺死させたなんて逸話とか

文道館(ネコだいすき)語文セミロング@bundoukan

メニューを開く

滝沢馬琴と鶴屋南北、どっちの方向性が好きかというと、どっちも好きだけど、吾峠呼世晴さんの『鬼滅の刃』は明らかに馬琴の後継者っぽいところがあり、現実がフィクションでないからこそ、今フィクションで書けることを書く、っていう心持ちが強いと感じた。個々の柱はすごく八犬士っぽい

人猫ピート/togacat@werecatpete

メニューを開く

「現実は勧善懲悪ではないから、物語も勧善懲悪に割り切れなくていい」と「現実は勧善懲悪ではないからこそ、物語がそうあってもいい」と、両方の流れがあって、今度映画化する山田風太郎さんの八犬伝は、鶴屋南北と滝沢馬琴のそういう対立が見どころだったり hakkenden.jp

森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中@TAK_MORITA

むしろエンタメの基本は昔から勧善懲悪系で「割り切ってスカッと」が多かったのが、ガンダムだけじゃないけどリアリティや客観重視で複雑化したのが増えた印象。個人的に印象的だったのが冨樫先生が現れた時で、幽遊白書で当時ここまで野放しで裁かれないのすげえ…って思いました。スカッと系は回帰?

人猫ピート/togacat@werecatpete

メニューを開く

昨夜はスペースご聴取ありがとうございました。鬼界ヶ島で俊寛がどういう気持ちでどう暮らしたのか、色々な再解釈が面白いです。 なお、まだ読めていないのですが、滝沢馬琴の『俊寛僧都島物語』では、俊寛は生きて都に帰って鬼一法眼になる…んだそうですね…へぇ

小鈴@kosuzuasa

x.com/i/spaces/1lDxL…

メニューを開く

#ウマ娘日本史 ウマ娘のレースは時代が下るに連れて、上流階級の嗜みから大衆の娯楽と変化を遂げていった。 江戸時代にもなると、葛飾北斎や安藤広重、尾形光琳や滝沢馬琴、太田南畝といった時代を代表する文化人達もウマ娘のレースを楽しんでいたという、逸話が残ってる。

りー@Yskh817M

メニューを開く

滝沢馬琴と葛飾北斎かな?と思ったら他の方も言ってて笑った 自分だけは相手の悪口言ってもいいけど他の人が言うと劣化のごとく怒るし、誰よりも実力を認めてると栄養価高い

室響残@echo_chamber_

絵描きが「一から生み出す事もできねえ癖に調子乗んなや無産」ってデザイナーに言うのは違うし、デザイナー側も「道具風情がうるせえんだよ黙って絵だけ描いてろ社会不適合者」って絵描きに言うのも違うよな アッ アカン そういう不仲カップリング見たくなってきた 誰か描いて

みやの@ネタバレあります+誤字すみません@224_miyano

メニューを開く

返信先:@r_nite_grooves南総里見八犬伝 滝沢馬琴 らんまん 浜辺美波さん ドラゴンボールを知らない世代なので😂 角川映画 里見八犬伝 薬師丸ひろ子さん。

山田太郎☕に、一旦戻しました🦁🙇🥎🏟️@6u6pRfmCartVGb5

メニューを開く

おそらく私が小5くらいのときに里見八犬伝ドハマりしてたんだけど、今読むとオタクが大好きなシチュが頻出するので、滝沢馬琴すげえし私もオタクの才能ありすぎたなって思う

うぶ毛の方⭕️@MUSCLE3419696

メニューを開く

返信先:@d0r0aruzi南総里見八犬伝(滝沢馬琴)の現代語訳は読みました😊

アカントステガ@schwarzfeld555

メニューを開く

物語の原型が浄瑠璃→歌舞伎にあるといわれると、えっ?です‥。派手な悪とエロ、パズル的なすれ違い、絵だとしたらば極彩色で誇張がすごい感じで。 わたしは滝沢馬琴あたりの感じがしっくりきますが。

メニューを開く

八犬傳読み終えた 山田風太郎の八犬傳はちょっと特殊で作者の滝沢馬琴の話(実の世界)と八犬伝の内容(虚の世界)が交互に書かれてる この話の構成とかから正田卿は山田風太郎の八犬傳を読んだんじゃないかなと底の浅い考察をしてみる pic.twitter.com/Ec9n8oxK1D

厨二患者X@aYJs0hbwMh591

メニューを開く

滝沢馬琴が後西遊記と続西遊記の存在をもっと広めていればたぶん翻訳もたくさん出た

PEL205@PEL205

メニューを開く

確か…滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」の猛者達も六尺(180cm)寄りのキャラが多かったような🤔 そういう創作物からのイメージからしても、長身は猛者という概念は昔から強かったのかも。 まあ、実際に体格が大きい事自体はメリットではあるが…三国志演義の関羽は巨体から馬を駄目にしていたとか🤔

ザビエラー長谷川@5/26コミティアけ15a@zabieraaaaaaa

戦国時代にタイムスリップして高身長なだけで無双する奴(0/17)

メニューを開く

映画『八犬伝』公式サイト|10月全国ロードショー 予告編見てて、作者の滝沢馬琴と北斎が出てきたから、山田風太郎の「八犬伝」みたいだなーと思ったら、ホントに山風の映画化だった!嬉しい! 大河ドラマ「光る君へ」もこういうのだと思ってました。 hakkenden.jp

ちょんまげ工務店@chonmagegame

メニューを開く

原神:僕が稲妻プレイしていてマニアックだなぁって思ったのが滝沢馬琴ネタ織り込む時に南総里見八犬伝ではなく椿説弓張月を持ってきた事でしょうかね…そのネタ持ってくるんだ…源氏のガンダム好きなスタッフがいますか?と、気になってしまった。

一白翁の弟子@ViridianLeaf

トレンド16:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    増山江威子

    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • キューティーハニー
    • 89歳
    • 申し上げます
    • バカボン
    • いただきました
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    増山さん

    • 不二子ちゃん
    • 全員鬼籍
    • 栗田貫一
    • ご冥福をお祈りします
    • ルパン声優
    • ご冥福をお祈り
    • 不二子さん
    • ご冥福をお祈りします。
    • 沢城さん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バカボンのママ

    • 不二子ちゃん
    • 天才バカボン
    • キューティーハニー
    • 怪子
    • バカボン
    • 憧れの女性
    • みゆきち
  4. 4

    Reach for the Stars

    • シンデレラ城
    • 東京ディズニーランド
    • 2024年
    • OLC
  5. 5

    ITビジネス

    帰国済み

    • 靖国神社の石柱
    • 共犯者
    • 国民の安全
    • 反日教育
  6. 6

    ビッグビッグラン

    • クマサン
  7. 7

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • 国土交通省
    • ダイハツ工業
    • 自動車メーカー
    • 自動車産業
    • 日本経済新聞
  8. 8

    ニュース

    上皇さま

    • 上皇后美智子
    • 非常に軽症
    • 喉に違和感
    • 上皇后さま
    • 確認された
    • 美智子さま
    • PCR検査
    • コロナに感染
    • 上皇后
    • 新型コロナ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    パー子

    • 天才バカボン
    • キューティーハニー
    • バカボンママ
    • バカボン
    • パーマン
    • 女性キャラ
    • パイオニア
  10. 10

    げんこつハンバーグ

    • 540円
    • 静岡放送
    • SBS
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ