自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」所収の「雪の日」。二・二六事件を扱った小説といえば 宮部みゆき「蒲生邸事件」 恩田陸「ねじの回転」 奥泉光「雪の階」 武田泰淳「貴族の階段」 北村薫「鷺と雪」 三島由紀夫の何か(未読) など思い浮かぶけど、庶民の立場から見た作品て、あんまり読んだことなかったかも。

(仮)読書垢@bkhiku

メニューを開く

妻の温泉 / 石川桂郎 [著] 東京 : 講談社, 2024.5 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4065355…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」読んでたら、桂郎の住まいは鶴川(町田)の白洲次郎・正子夫妻の近所なのね。いま一般公開されてる武相荘(ぶあいそう)に以前行ったことあるんだけど、作中ではそこに白洲夫妻が実際に住んでて感慨深い。差し出された灰皿が古代朝鮮の銅製の鐙とか、白洲っぽい。。。🙄

(仮)読書垢@bkhiku

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」読み始めたら、俳人らしい軽みのある文章で、表題作はちょっと太宰の短編みたいな雰囲気。 WILKINSON炭酸とか出てきておしゃれなんだけど、これ昭和29年刊行なのよ。。。😳 pic.twitter.com/RmMJOkGqWM

(仮)読書垢@bkhiku

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」読了。綿菓子のような小説もありますが、これは渋い文章です。そもそも、文芸文庫に手を伸ばす人はそのような人ですから。徳田秋声の通夜酒を駆け回って集めるところが面白い。次は、村田純一「技術の哲学」を読む予定。

メニューを開く

武田百合子「対談集」読了。楽しい本です。「亭主に死にたて」と自称したり、深沢七郎さんを「ヤクザみたいな義理堅さ」と形容したり。文中にありますが、「富士日記」と「犬が星見た」をお勧めします。深沢さんのエピソードは、「富士日記」に登場します。今は、石川桂郎「妻の温泉」読書中。

メニューを開く

返信先:@nanaonreading上と関係ないですが…文芸文庫2000円とは、石川桂郎の新刊面白そうですが、今のところ買えませんね…

高橋輝次@g4F7QmFXXXMWKmY

メニューを開く

講談社文芸文庫の石川 桂郎 、妻の温泉が気になってます。

ポロポロ書店@ccbbbc

メニューを開く

昼間、長崎次郎書店にて二冊、①石川桂郎「妻の温泉」(講談社文芸文庫)、②猪飼隆明「維新変革の奇才横井小楠」(角川書店)。猪飼先生は大学1年の時教養で履修したが不可。最近亡くなられ思想的には左だったが、横井小楠だで読んでみるかと。しかし長崎次郎書店も後一月で休業とは寂しい pic.twitter.com/ELHC0a0lIS

Fumihiko Kimura@Grevillius7

メニューを開く

購入本その2。石川桂郎『妻の温泉』(講談社文芸文庫)。石田波郷門下の俳人であり、理髪師で、小説は横光利一に学んで直木賞候補作にもなったという作者。不勉強でまったく知らない人物であった。序文は久保田万太郎。講談社文芸文庫には、やはりこういう本を出し続けてほしい。

かねたく@hirakuk

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」読了。「花籠」はおとぎ話のような小編集。「椿の花」の童女の存在感が何とも不思議。逆に最後の「蜉蝣」は戦後の混乱の中で落ちぶれて行く弟を気遣う兄の話だが、最後の暗闇からの声が悲しい。それを耳にする兄の気持ちも胸に染みる。 pic.twitter.com/iBzxU88XDT

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

『妻の温泉 (講談社文芸文庫 い-AC 1)』石川 桂郎 #読書メーター で読んだ本に追加しました bookmeter.com/books/21938819

キュアビール@pontering

メニューを開く

今月の講談社文芸文庫。石川桂郎、いい作家だ。 pic.twitter.com/oku5qcJ0tj

キュアビール@pontering

メニューを開く

石川桂郎『妻の温泉』。この人の名もどこかで見た記憶がある。やはり古本屋の棚だと思う。1954年下半期の直木賞候補作で、この時の受賞作は梅崎春生「ボロ家の春秋」と戸川幸夫「高安犬物語」だった。富岡幸一郎は本書の解説を「忽然と現れる」と書き始めた。#石川桂郎 #講談社文芸文庫 pic.twitter.com/uLDfGD7jCh

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「猿智慧」知人の危機に駆け付けた主人公。恐怖に震えながらも取った咄嗟の行動が思いもよらぬ展開に。若い友の危機を救うためとはいえなかなかできることではないw モノはモノなのだが読後感はさわやか。 pic.twitter.com/mR861h1CBL

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「雪の日」226事件時「叛乱軍」の占拠内に取り残された知り合いの女(妊婦)の救出劇。憲兵の眼を掻い潜り女を老婆と偽って脱出せんとする主人公(著者)の快男児ぶり。だがそれもラストで見事に裏切られる。含羞でも韜晦でもないラストはもはや偽悪の域。「偽」がつくだけマシか。 pic.twitter.com/ElMOlBxkkA

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎の小説! さっそく買う。

講談社文芸文庫@bungei_bunko

講談社文芸文庫5月新刊が発売になりました。今月の新刊は石川桂郎『妻の温泉』です。どうぞよろしくお願い致します。

谷岡健彦@take_hotspur

メニューを開く

講談社文芸文庫5月新刊が発売になりました。今月の新刊は石川桂郎『妻の温泉』です。どうぞよろしくお願い致します。

講談社文芸文庫@bungei_bunko

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「私の俳句」俳人でもある著者の自作に解説つき。最初の「あまり寒く笑へば妻も笑ふなり」が解説なしでも楽しめるし、その解説の文章自体ほっこりするものだった。 pic.twitter.com/p17BVbNKA7

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

最近の買い物。 石川桂郎『妻の温泉』講談社文芸文庫 著者の本は『剃刀日記』『残照』しか持ってないのでこれの元版はない。 久保田万太郎の序を読み、「太宰治について」を読む。山本健吉の跋を読むと、太宰についてのエッセイは山本に書かされたということの顛末を「ねむの花」で語っている。 pic.twitter.com/QeyR6OWnwb

ら・むだ@2460Bs

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「赤柿村奇譚」は井伏鱒二の「多甚古村」を彷彿させる。柿の産地である同村のまこと風変わりというより役立たずの詩人一家が中心だが、この詩人亭主の役立たずぶりが堂にいっている。最後に一つ良いことしても何も変わらない。その変わらなさがこれまた何も良い感じを出さないw pic.twitter.com/Hxww4lhGdV

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「九合5勺の酒」徳田秋声の通夜酒調達に走り回る主人公。二十年来の付き合いの酒屋に断られたり大わらわで集めた九合5勺の酒を届ける際の含羞が良い。その酒屋も主人公に召集令状が来れば二升の酒をスッとだす。両方に登場する秋声長男一穂の振る舞いがこれまた良い。 pic.twitter.com/azNWr22P2n

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「二重橋」国内の外車全てに乗ろうと画策した著者青春期の思い出(という夢物語?)。都内で理髪店営むとこんな伝もあるかと驚愕の方法で名家の高級車を制覇する。外車から降りたせいでどこかの若様に間違われる話は何かの映画のようで笑える。 pic.twitter.com/Ly9iW5YzNy

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎の「妻の温泉」三分の一読了。貧が高じて飼い猫が咥えてきたツグミを焼き鳥にして食う「鶫」。軽妙さの中に凄みあり。師匠河上徹太郎の醉漢ぶりに一家で振り回される「ひと夜」。失業中の弟子を心配するも素直に言えない河上の含羞と、ひたすら恐縮する著者一家の人の良さがにじみ出ている。 pic.twitter.com/mvxVkCPMnG

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎の「妻の温泉」五分の一読了。温泉知らずの妻を法師温泉につれて行く(という夢物語)という設定の随筆風小説。物語としての虚実が甚だ曖昧だが宿での夫婦の会話は情緒があって良い。お年玉の集金にまわる長男とのやり取り(年玉稼ぎ)や北海道の俳人との豪放な酒盛り(ハナクラゲ)もユーモラスだ。 pic.twitter.com/AwCAWcfmSz

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

今日から石川桂郎なる作家の「妻の温泉」を読む。未知の作家。俳人らしい。 pic.twitter.com/bdsjx37ldD

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

石川桂郎の著作、『剃刀日記』に『妻の温泉』まで復刊されたのだから『残照』も復刊してほしい。読みた過ぎて堪らないので。

宇宙菩薩@irieiriedayo

メニューを開く

60 石川桂郎 妻の温泉/講談社文芸文庫 読了 予想以上に面白かった。床屋の主人で歌人の著者が綴る短編集。表題作は温泉に入ったことのない妻と小田原へ行く話し。戦後貧しい生活から、家族の細やかな出来事をユーモラスに語る著書は、その端々に幸福の光が読者を淡くさす。 pic.twitter.com/INNUdD4tEq

なしごれん@NashiNashigoo

メニューを開く

自慢じゃない(当たり前)けど文芸文庫を出てすぐに買うのは二冊目(一冊目は加能作次郎)のはず。『妻の温泉』石川桂郎は元本を持っているけど、ついふらふらとAをポチッテしまったのです。ところで最近の文芸文庫は作家の書誌事項が載ってないのですな。便利だったのにね。 pic.twitter.com/CCx0hn53lk

メニューを開く

妻の温泉 (講談社文芸文庫) 石川 桂郎 家業の理髪店で理髪師として出発し、石田波郷門下で句作の道へ。その後、横光利一に師事して小説を書き始め、55年に本書が直木賞候補作となる。選考会では小島政二郎から「ホンモノのリズムが打っている」と絶賛… 5/13 本日発売 amzn.to/3wmXT2H

小説の蟲📚@mu_novel

メニューを開く

【本の購入メモ】 石川桂郎『妻の温泉』(講談社文芸文庫) チョン・イヒョン『優しい暴力の時代』(河出文庫) マルレーン・ハウフホーファー『人殺しは夕方やってきた』(書肆侃侃房)

守衛の犬@dadada_dagda

メニューを開く

石川桂郎は烏有書林さんから出てる『剃刀日記』がすごすぎて絶句しました。中公文庫に入ってる『俳人風狂列伝』もめちゃくちゃよいです。

蛙坂 須美(アサカ スミ)@Mishiba_Y

メニューを開く

石川桂郎『妻の温泉』が 講談社文芸文庫に入ったのには驚きました! amzn.asia/d/7hfJmEn

いそがいはじめ@ISOGAI_1

メニューを開く

石川桂郎と永井龍男はガチで近現代日本文学最良の短編作家だと思っているよ。

宇宙菩薩@irieiriedayo

メニューを開く

石川桂郎の『妻の温泉』、今月文庫で復刊されるのね!! 『百年の孤独』の文庫化といい、テンションの上がる新刊の刊行が続くなぁ。

宇宙菩薩@irieiriedayo

メニューを開く

#今日買った・届いた本を紹介する ジェニファー・スピーク『キリスト教美術シンボル事典』、大川玲子『聖典クルアーンの思想』、石川桂郎『妻の温泉』、スエデンボルグ著 鈴木大拙訳『天界と地獄』。 pic.twitter.com/ptoIlX63UP

メニューを開く

てか今月の文芸文庫、何気に石川桂郎なんだ。烏有書林から出てる『剃刀日記』は良かったし買おうかな

元芋学生@imogakusei

メニューを開く

矢車の金の暗さよ昼の酒 <石川桂郎

トレンド17:24更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • タイトルホルダー
    • 日本ダービー
    • JRA
    • あと1年
    • 2024年度
    • 来年から
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
  3. 3

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
  4. 4

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • イキってる
    • AIアート
    • 問題がある
    • 生成AI
    • 吐き気がする
    • 透けて見える
    • AI絵
    • AI
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 吉田輝星
    • 栗山巧
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 澤柳
    • 登録抹消
    • 輝星
    • 北山亘基
    • 埼玉西武ライオンズ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  7. 7

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 木村拓哉
    • 龍が如く
    • 岸谷五朗
    • ピエール瀧
  8. 8

    スポーツ

    背番号16

    • 岩嵜翔
    • 支配下登録
    • TJ手術
  9. 9

    エンタメ

    すとぷりの日

    • 2016年
    • あああああああ
    • すとぷり
  10. 10

    シラヌイパック

    • アカツキ
    • ゼウスシルエット
    • プレミアムバンダイ
    • シラヌイ
    • バンダイ
    • ガンダム
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ