自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#世界のノンフィクションがおもしろい  開催中 『ヒップホップ・モンゴリア』 叫びを韻に込めるラッパーたちの息遣いを伝える異色の人類学ドキュメント。 #東京書籍 言語学的ラップの世界を添えて #亜紀書房 #紀伊國屋書店 #作品社 #青土社 #白水社 #みすず書房 @nonfiction_fair pic.twitter.com/JMDsFocOlk

SBあおい書店 春日店@kasuga_aoi

メニューを開く

返信先:@Yukiissomewhere青土社に同情する点もあるけど、いろいろ防げたよね?って思うこともありますね。 ネットの炎上案件なんか見てると、組織の対応って遅かったり、そもそもコメントもしなかったりもあるから青土社が特別ひどいわけじゃないかもしれないけど、これからも沈黙で通用するんですかね……

メニューを開く

返信先:@sins763青土社のことも謎だらけ。青土社の沈黙も、不思議です。落ち度はあったんでしょうね。黙ってるところ見ると。それとも単に面倒なだけなのだろうか。

Yuki@outofthebox@Yukiissomewhere

メニューを開く

返信先:@racist_banana3そのようなことでしたら、佐藤文隆さんの『量子力学の100年』(青土社)をお勧めします。

Masahiro Hotta@hottaqu

メニューを開く

さすがというか、いや、このくらいは当たり前なのか、自著をよく把握しているガメ・オベール氏。倫理やルールを語りながら、誤植には訂正を入れずか。 傍からは不可解な青土社とのトラブル、あるいはガメ氏が一方的に罵っていること、この触れられることのない「誤植」が一因ではないかと思うんだよね pic.twitter.com/gX00KgJhzQ

メニューを開く

『シネアスト6 喜劇の王様』/1986年/青土社/Y12053/fs*24_6/41-03-1A を出品しました! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p11… #ヤフオク #ヤフオク出品中 #こまいぬ堂

古本買取 こまいぬ堂 古書店(旧 草古堂 検見川店)@komainudou

メニューを開く

【6/24までアーカイブ販売中!】 朝日順子×藤本国彦 「ビートルズの知られざる修行時代を追う」 『ビートルズ・イン・ハンブルク』(青土社)刊行記念 bbarchive240523a.peatix.com

メニューを開く

【第9回 6社共同フェア 世界のノンフィクションがおもしろい!!〜極上の知的エンタテインメント〜】今年も開催しています!知ることの面白さがここにある!是非 ご覧ください! #亜紀書房 #紀伊國屋書店 #作品社 #青土社 #白水社 #みすず書房 pic.twitter.com/rzTRqxnwsI

戸田書店長岡店@toda_nagaoka

メニューを開く

アンリ・ミショー『魔法の国にて』(『アンリ・ミショー全集4』青土社) 『山本陽子全集 第二巻』 (漉林書房) 四元康祐『噤みの午後』(思潮社) 辻征夫『かぜのひきかた』(書肆山田) 山田参助『あれよ星屑』(1)~(7)(エンターブレイン)(つづく)

木村夏彦@Jack10474205

メニューを開く

北川眞也『アンチ・ジオポリティクス: 資本と国家に抗う移動の地理学』青土社、読み終わった。地政学的思考への抗いを描いたものだが、特に第5章ではロジスティクスの暴力が論じられ、イスラエルによる物流を使ったガザ地区への「衰弱させる権力」が批判されている。 amzn.to/3VRpymc

田畑暁生(Akeo Tabata)@akehyon

メニューを開く

これは紹介済み(読了)だが・・朝日で三牧聖子の書評あり。 アンチ・ジオポリティクス 資本と国家に抗う移動の地理学 北川眞也 青土社 seidosha.co.jp/book/index.php… 国境廃絶を求める闘争が続く地中海の「移民の島」で、技能実習生の「失踪」が絶えない日本の建設現場で・・欲望と叛乱の「地理学」 pic.twitter.com/KGWqBjtSas

メニューを開く

来月7月11日に『ためらいと決断の哲学-ゆらぎゆく因果と倫理』と題した私の単著が青土社さんより刊行されます。知識と因果性の連関や、不在因果についての論考や、鳥獣害論などが入っています。のちほどまた情報をお伝えします。一ノ瀬正樹 seidosha.co.jp/book/index.php…

mskichinose@mskichinose

メニューを開く

この前読んだ稲垣諭先生の『「くぐり抜け」の哲学』は『群像』で連載されていたらしい。 それから文芸誌?文学誌?というものに興味が湧き、どれを買うか悩んだ結果『ユリイカ』を買った(駄菓子も買った)。『現代思想』と悩んだ。どちらも青土社だ。 pic.twitter.com/lAR1s0zudg

うろんなK@srkm02

メニューを開く

おれは論理学にも可能世界(様相論理)にも興味があったはずなのだが、なんか買った本の版元の青土社が一旦は乗り気だった誤植訂正の話をすっ飛ばしてたので(誤植が訂正されるまで読まずにおこうと思った)、そのまま縁遠くなってしまった

Electroni Kurokawa@kkshow

メニューを開く

青土社の、現代思想によると、入国管理してる糞どもは、ひでえとか書いてたな。

青木康善@yasuburroughs23

メニューを開く

【6/24までアーカイブ販売中!】 朝日順子×藤本国彦 「ビートルズの知られざる修行時代を追う」 『ビートルズ・イン・ハンブルク』(青土社)刊行記念 bbarchive240523a.peatix.com

メニューを開く

【書評】三牧聖子 『アンチ・ジオポリティクス』北川眞也/青土社  book.asahi.com/article/153148… 「反地政学」を大胆に掲げる本書は、地図には描かれようもない、国境を越える人々の移動の軌跡をたどり、支配と権力の道具でない、新たな地理を探求する。

リブロ@libro_jp

メニューを開く

青土社の現代思想〈友情〉の現在 とりあえず気になったタイトルを読んでいるが、半分ほど読んだ中で一番好きだったのは「そんなに友情を歌わせてどうする/森山至貴」 こういう雑誌、初めて買ったけど面白い!いいものだ pic.twitter.com/Gn9FNlT27z

かざん@t43692

メニューを開く

これは青土社のせいとは限らないんじゃないかな。 この方が系列店から取り寄せてもらったと言ってるように、その書店での保管状況の問題かもしれないし(それもまた決めつけられないが) ガメ氏にいくつか苦情があったとのことだが、その人たちは青土社もしくは購入した書店側にも伝えたんだろうか? pic.twitter.com/L1DXrmBKB1

メニューを開く

『唯脳論』が1987年の『現代思想』で連載され青土社から書籍化されからポストモダンである、と短絡させるつもりはありませんが、媒体、論考の内容、評価など総合しても、そう読んで良いものではないかと思っています。いかがでしょうか。

メニューを開く

仲正昌樹さんの『集中講義!日本の現代思想 ポストモダンは何だったのか』や、近いものなら青土社『現代思想2021vol49-7』「いまなぜポストモダン」、特に冒頭対談や「ポストモダン右翼は哲学の夢を見るか?」「八〇年代ポスト・モダニズム再読」などはその知的状況まで視野に入れた議論かと思います。

メニューを開く

『ビートルズ・イン・ハンブルク』(青土社)刊行記念トークイベント アーカイブ見れました🇩🇪 #朝日順子 さん #藤本国彦 さん ありがとうございました♬

Sari_Sarurine@sarurine

メニューを開く

【6/24までアーカイブ販売中!】 朝日順子×藤本国彦 「ビートルズの知られざる修行時代を追う」 『ビートルズ・イン・ハンブルク』(青土社)刊行記念 bbarchive240523a.peatix.com

メニューを開く

◎数学の不思議 数の意味と美しさ カルヴィン・C・クロースン 好田順治訳 青土社 定価3080円 2005年初版 kanroshobo.com/%e2%97%8e%e6%9…

甘露書房オークション@kanro300

メニューを開く

返信先:@VEA8mAs3vfdbuY31カストロの念能力がドッペルゲンガーではなくイミテーションと捉えるのは寧ろ読み込んでいる。 ドッペルゲンガーはカストロ本人が自認しているだけであり作者である冨樫義博氏は作中でドッペルゲンガーの説明をしただけ(参考文献:「超常現象の事典」(青土社)) pic.twitter.com/OrVBVNktov

メニューを開く

【新着書評】はたしてキツネは人になつくの… 『キツネを飼いならす: 知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語/リー・アラン・ダガトキン/青土社honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

退院してから寝る前に吉田健一『変化』青土社少しずつ読んであるけれどなかなか頭に入ってこない。体力だけじゃなく頭の中身も以前と全然変わってきているしその変わった自分にまだ馴染んでいない感じ。

hisaholic@hisaholic

メニューを開く

【5/27発売!】 「現代思想 2024年6月号 特集=〈友情〉の現在」 著者:児玉雨子(著)、ゆっきゅん(著)、太田ステファニー歓人(著)、佐々木チワワ(著)、ひらりさ(著) 出版社:青土社 発売日:2024年05月27日 amazon.co.jp/dp/4791714660?…

雑誌新刊@magazine_rev55

メニューを開く

「すべての野蛮人を根絶やしにせよ」 スヴェン・リンドクヴィスト/青土社 『闇の奥』クルツの「すべての野蛮人たちを絶滅せよ」という言葉に取り憑かれた著者は、18世紀後半以降のヨーロッパの探検家、宣教師、政治家、歴史家がアフリカに残した負の遺産を辿る旅に出る。 bokenbooks.com/items/71826862 pic.twitter.com/JO0sI8MGCG

冒険研究所書店@bokenbooks

メニューを開く

メモ。 [青土社:現代思想2024年8月号 特集=長期主義] seidosha.co.jp/book/index.php… @青土社より

粟谷佳司@awatani

メニューを開く

ユリイカの岩明均特集号には大谷哲さんが興味深い論考を寄稿されている。 [青土社:ユリイカ2015年1月臨時増刊号 総特集=岩明均] seidosha.co.jp/book/index.php…

西井奨@Nishii_Sho

メニューを開く

📚新刊紹介📚 『ユリイカ 2024年5月号』 編集 明石陽介 発行 青土社 pic.twitter.com/RC0ROcOPgq

早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティセンター(GSセンター)@gs_waseda

メニューを開く

アイヌ民話集/更科源蔵/青土社/¥2420・¥2372 (中川裕) pic.twitter.com/1GefjdprO8

メニューを開く

アイヌ人物誌 ーー松浦武四郎原著「近世蝦夷人物誌」/松浦武四郎ほか/青土社/¥1980・¥1940 (ドナルド・キーン)アイヌ民族の権利の、力強く、そして説得力ある擁護者としての姿 (奈良美智)松前藩や請負商人に搾取され苦しむ先住民の姿を、松浦武四郎は彼らに寄り添うように描き出している。 pic.twitter.com/COdVtDrGNu

メニューを開く

【6/24までアーカイブ販売中!】 朝日順子×藤本国彦 「ビートルズの知られざる修行時代を追う」 『ビートルズ・イン・ハンブルク』(青土社)刊行記念 bbarchive240523a.peatix.com

メニューを開く

【6/25発売予定】『随筆 上方芸能ノート』戸田学(青土社)演者から作家、興行師まで、上方芸能を形づくってきた人々と場所の記憶。読めば語りを思い出し、読めば空気の匂いを思い出す、ときに幕内から書き綴ってきた一級の筆による「芸」をここに集成 amzn.to/4cLxF9F

河村書店@consaba

メニューを開く

6月26日発売予定、青土社『辺境のラッパーたち:立ち上がる「声の民族誌」』にて「極北の国サハの口琴とラップ」という文章を寄稿させて頂きました。 pic.twitter.com/r69A7COlvn

ヌマバラ山ポール@numabara

メニューを開く

【第9回 6社共同フェア 世界のノンフィクションがおもしろい!!〜極上の知的エンタテインメント〜】今年も開催しています!知ることの面白さがここにある!是非 ご覧ください! #亜紀書房 #紀伊國屋書店 #作品社 #青土社 #白水社 #みすず書房 pic.twitter.com/T7VC4CT7r2

戸田書店長岡店@toda_nagaoka

メニューを開く

6月22日(土)朝刊【書評】は、大畑凜著『闘争のインターセクショナリティ 森崎和江と戦後思想史』(青土社)を長崎大准教授の森元斎さんが、黒岩麻里著『「Y」の悲劇 男たちが直面するY染色体消滅の真実』(朝日新聞出版)を歌人の松村由利子さんが紹介します。#書評 #book

西日本新聞・書評面「読書館」@nishi_books

メニューを開く

6/22の #黒正塾 は桑田学放送大学准教授「経済学は〈自然〉をどう考えてきたか」です。ご高著『人新世の経済思想史』(青土社,2023)を読んで予習しておきます pic.twitter.com/MQmTnxHShC

大阪経済大学日本経済史研究所@nikkeisi

トレンド6:29更新

  1. 1

    スポーツ

    フュルクルク

    • ハヴァーツ
    • ドイツ追いついた
    • ギュンドアン
    • ラウム
    • スイス代表
    • ドイツ代表
    • 途中出場
  2. 2

    スポーツ

    ノイアー

    • ジャカ砲
    • ジャカ
  3. 3

    スポーツ

    リュディガー

    • ラウム
    • キミッヒ
  4. 4

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 佐藤流司
    • 菅原道真
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    14周年

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • うたプリ
  6. 6

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • エンドイェ
    • ムシアラ
    • VAR
  7. 7

    ニュース

    自民政権

    • 自民政権の継続望む46%に増
    • NNN
    • ポスト岸田
    • 政権交代
  8. 8

    スポーツ

    アカンジ

    • ムシアラ
  9. 9

    エンタメ

    津田寛治

    • 大塚寧々
    • 22年ぶり
    • 沢口靖子
    • 科捜研の女
  10. 10

    ニュース

    和歌山県北部

    • 58秒
    • 震度1
    • M3.
    • 埼玉県南部
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ