自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月21日(金)曇りのち雨 第二大江橋のズミが満開になり、周辺に甘い香りが広がっています。 他にハクサンチドリやサンリンソウやツマトリソウ、オオバタチツボスミレ、ツボスミレ、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、アマドコロ、コバイケイソウなどが咲いています。 oze-fnd.or.jp/archives/17018…

環境省 尾瀬沼ビジターセンター@Ozenuma_VC

メニューを開く

これは道路予定地に咲くタチツボスミレです。玉川上水沿いは鳥や虫や植物を身近に観察できます。でも中には虫眼鏡でのぞいても図鑑で調べても謎な子もいます。 わたしはそのわからない存在になぐさめられるのです。 建設を進める前にしっかりとした生物調査を求めたいです。 chng.it/BQJYPN7NmY pic.twitter.com/CxZVmF6Wfp

星の工場@hosinokoujou

メニューを開く

足元にお花畑、タチツボスミレ、ショウジョウバカマ、最後の急登を頑張る: にっぽん百低山「神峰山・茨城」 #nhkbs #にっぽん百低山 nhk.jp/p/ts/NLKZP1Q6Y…

Ito, Akira 伊藤 玲@F_Camel

メニューを開く

タチツボスミレも閉鎖花採っておくか。ここの土地が雑木林だった頃の名残の系統。一時期のツマグロヒョウモンの猛攻からもなんとか生き残った系統です。 #山野草 #実生

みねかえで@itJwNC2boBM7LDw

メニューを開く

スミレ過去写真その38 低地のスミレの中では最も花期の遅い種だけど、道東や道北以外でこの時期にまだ開放花をつけているのは珍しい。 開花と木々の展葉がどんどん早まっている近年ではさすがにこの時期には見られないかもしれない。 エゾノタチツボスミレ Viola acuminata 2011/6/21 渡島地方にて pic.twitter.com/Fs5SF2bd4b

Yokoyama (Kimura)@Viola_crassa

メニューを開く

尾瀬の花たち ・ノビネチドリ ・ワタスゲ ・オオナルコユリ ・オオバタチツボスミレ pic.twitter.com/tCQlxlj75U

自称 ジャイロの弟子@gyrodisciple

メニューを開く

返信先:@itJwNC2boBM7LDw有茎種は基本的にスミレならかなり繁殖しますね… ツボスミレ、タチツボスミレ、ラブラドリカ、この辺は比較的普及種ですがうちでかなり繁殖しています。 タチスミレ、育ててみたいなぁと思いますね

クロキ・ノ・リウン/クサグルイ@riunkuroki

メニューを開く

#ラヴィット タチツボスミレを見つけた橋谷さんも大喜び!今度はスミレ三兄弟に橋谷さん、テンション上がります。

齋藤弘美@ESa7doIvROoVHDa

メニューを開く

ビニールポットに生えてきた謎の植物。先日スルスル茎を伸ばし花を咲かせました。調べてみると春咲シュウメイギクのよう。春の野を作るタチツボスミレの根洗いに加えました。こんなリメイクも山野草の盆栽の楽しいところ。 この作品の移り変わりは→ #suzuranra13 #bonsai #草もの盆栽 #盆栽 #苔玉 pic.twitter.com/BE0LCakHfu

メニューを開く

このタチツボスミレ、一瞬キッコウハグマに見えた😂 葉っぱのカクカクみが強くて小さくて少しツヤがあって、へばりつくような茎の伸ばし方、ちょうどキッコウハグマみたい。 pic.twitter.com/2Jnct1jpb2

かみやま低血圧@liklikmeri

メニューを開く

スミレ過去写真その37 こんな時期でも低地でスミレが見られるのが道東の湿地帯。 シロスミレ Viola patrinii オオバタチツボスミレ Viola langsdorfii subsp. sachalinensis チシマウスバスミレ Viola hultenii 2010/6/19 根室地方にて pic.twitter.com/d8xcvNjLNM

Yokoyama (Kimura)@Viola_crassa

メニューを開く

エゾノタチツボスミレ。先週、立科にて、小川沿いのやや暗めの草地にちらほらいた。ずいぶん高く立ち上がるスミレ。初見。 pic.twitter.com/p0ZNln9bjJ

ハエトリひろば(量産型)@ikkyu_haetori

メニューを開く

はせがわ じゅん作 うちやま たかし絵 タチツボスミレ咲く丘から届いた、「炭焼き」をめぐる里山の四季。 神奈川県は鎌倉市に実在する市民グループが、 自然とともに生きる喜びを伝えてくれます。付録に「炭窯のつくり方」「炭のできるまで」を収録。 気ぜわしい日々の中に、#冨山房インターナショナル pic.twitter.com/LJ1boLQ4NS

冨山房インターナショナル Official@fuzambointl

メニューを開く

タチツボスミレ:ほぼ日本全土の平地から低山に分布。日当たりのよい道端や草原、森林、やぶなどに見られる多年草。数本から10本程度の茎を伸ばして咲く。茎はしだいに長く伸び、最大で高さ20cm前後。葉は質が薄く、ハート形。花は葉のつけ根に1輪ずつつき、直径1~2cmの薄紫色。

愛宕の森と緑を守る会 季節の便り@atamori2022

メニューを開く

かつてはタチツボスミレの群生地。はびこっていた侵略的外来種植物を駆除すると、その下にタチツボスミレの小規模群落がまだ少し残っていました! 撮影O ys #侵略的外来種 #タチツボスミレ #植物 #愛宕山 #草抜き pic.twitter.com/C7aWgvh4B3

愛宕の森と緑を守る会 季節の便り@atamori2022

メニューを開く

#短笑 「クラスメイトは大体友達、友達みんな大体レベチ、住んでる所ダンチの団地でポテチを食ってる、ケタチなケタチツボスミレあるとこジゲチ、カンチじゃないってみんないうけど、ヒトチじゃないお、あーい!」 「ヒップホップ禁止なってるんだが」 「先生、これレゲエですけど、あーい!」

すー@本乃しおり(旧コネすかっと)@siorineskatto

メニューを開く

おはようございます。 羊蹄山は雷注意報発令中です。 ミヤマシンバイ、アイヌタチツボスミレ、ヒメイチゲが咲いています。 pic.twitter.com/KyGwSrERr1

蝦夷富士小屋@ezofujigoya

メニューを開く

返信先:@qdRve8wskUE6vpM彼らの食欲は旺盛で全てがじゃうぶん食べて成虫になることは難しいです🧐 京都市内にいた頃、町中の石垣の隙間に生えたタチツボスミレにツマグロヒョウモンの幼虫が湧き、その僅なスミレを食べ尽くし、道の脇を新たなスミレをさがしてゾロゾロ歩く彼らを見て驚きました。 今や都会の蝶ですね😅🤣

あーちゃん@yYXO9balXuWfS5z

メニューを開く

返信先:@RPmappy安西さーんっヽ(*^ω^*)ノ✨ 多分、タチツボスミレ?というスミレが生えている場所を旦那が見つけました‼️ うちのツマグロヒョウモンが食べたので もし食草が見つからない場合は送りましょうか?🥰✨

🪳ごちぶり家🪳Naaaaaaa@tamamushi_tamac

メニューを開く

近所の雑草が生えている所に何やらスミレ?の葉が‼️ タチツボスミレですかね?🤔 ツマグロヒョウモンにあげたら食べたので スミレには間違いないと思います✨ たくさん食べれる当てが見つかってホッとしました💗🥰 #ツマグロヒョウモン #すみれ #ごちぶり家 pic.twitter.com/mRkwGhJv1q

🪳ごちぶり家🪳Naaaaaaa@tamamushi_tamac

公園でそろそろ駆除されてしまいそうなくらい目立つ終齢幼虫を回収してきました✨ 若齢も居たのでうちのビオラにくっつけて また育つのを楽しみたいと思います🥰❤️ 食草を追加で買ってこなくては❣️ #ツマグロヒョウモン #ビオラ #ごちぶり家

🪳ごちぶり家🪳Naaaaaaa@tamamushi_tamac

メニューを開く

🐛のみなさん、こんな感じなので花壇のグランドカバーをタチツボスミレにしようかと検討中🤔 既に種が飛んだり、エライオソーム付きの種を🐜が巣に運び込んだりしているだろうけど、この状況では待ったなしかも💦 #ツマグロヒョウモン #芋活 pic.twitter.com/4u6XrZaoTx

役に立たないきのこ@博物ふぇすA-08両日@at384

メニューを開く

夕方に玉川上水沿いを通ったらいつもより深い緑のにおいがして嫌な予感がしてタチツボスミレ郡に行ったら全域にわたり刈り込まれていた 昨年は根が浮き出るほど深く刈り込まれたが今年はそれは無かった 無かったけど胸が痛くなった せめて水をあげたくて閉鎖花がある子を連れて帰ってきた 悲しい pic.twitter.com/zrsgQu5Wu7

星の工場@hosinokoujou

メニューを開く

山からとってきたタチツボスミレ、2ヶ月で葉っぱが2枚増えただけであまり成長してくれない

灰ポット@hachihachief

メニューを開く

植物はちょっぴり詳しい自覚があるんだけど、会社の人がすみれがどういう花か分からないって言った時はさすがにショックを受けたな…タチツボスミレとかヒメスミレとか細かい種類の話じゃなくてまずすみれがわからない人いるんだ…そっか………そうかもしれない………

みにえび。@miNi_eby

メニューを開く

今年5基目の一等三角点! 珍しい鋲型の四等三角点! 季節外れのタチツボスミレ! そして世にも珍しい笹の花! 昨日はそんな一日でした( ˘ω˘) @aomaru129246412 pic.twitter.com/OaK8ussM2K

あおまる@sagami_aomaru

メニューを開く

チゴユリ、タチツボスミレ、タニギキョウ、セリ科の何か𖥧𖦥 pic.twitter.com/vJD6OFNvsN

はしなが ようこ 𖥍𖥧⌂ 林縁舎@yoko_rinensha

メニューを開く

始めての盆栽植え替え1/3 根が張ってカチコンコチン。放置してあったから、雑草と一緒にタチツボスミレまで根付いてる😅 pic.twitter.com/GCD8HM2JSm

すみや@sumiyamiya

メニューを開く

愛山系登山口すぐのところに咲いているニリンソウ。 今年も色々な咲き方をしてます🤭 タチツボスミレもあちこち咲いてます🥳 (すべて、本日お昼に撮影です!) #愛山渓温泉 #上川町 #大雪山国立公園 #花情報pic.twitter.com/YA4ayeTb2C

大雪山愛山渓温泉 愛山渓倶楽部【公式】@Aizankei_Club

メニューを開く

今朝もみんな仲良く落下。なので伸び過ぎたところをバッサリ切って迷子たちを戻す。さらに棒を追加しようと準備していたら、また落下… どうも葉の上に登って滑り落ちているようなので😓、タチツボスミレに引っ越してもらったけど、うまくいくかな(妻) #ツマグロヒョウモン #芋活

役に立たないきのこ@博物ふぇすA-08両日@at384

今夜のごきげん幼虫🐛 鉢植えのパンダスミレで生育中の子たち、パンダスミレは茎が細くて柔らかいためかよく落下して迷子になっているので、棒を斜めに挿しておいたところ、さっそく掴まって休んでました😃 #ツマグロヒョウモン #芋活

役に立たないきのこ@博物ふぇすA-08両日@at384

メニューを開く

ミツガシワ、オオヤマフスマ、ノミノフスマ ノミノフスマとオオバタチツボスミレの葉を比べると葉が巨大に見える。 pic.twitter.com/N23KujFg8r

長谷部真@wak_murrelet

メニューを開く

オオバタチツボスミレ、ヒメシャクナゲ、ミツバオウレン、ワタスゲ、サロベツ湿原センター木道 5/24 pic.twitter.com/Bo3MkMgOhA

長谷部真@wak_murrelet

メニューを開く

緑色のやつでやけに大きくなってしまった感がありますが、日本農業システムさまに注文していたあれこれが届きました。メインはタチツボスミレの花弁みたいな色してるポットですね pic.twitter.com/5SafVhQ9ty

mandshurica@man_dshurica

メニューを開く

シロバナエゾノタチツボスミレ スミレシーズン終了とか言っておいて見に行ってしまった 白くて大きいスミレは初めてで、すごく良かった pic.twitter.com/ov6yNtKd3C

口ック@Hello__Rock

エゾノタチツボスミレ 今日の目的はこれ! 平地スミレラッシュのトリを飾る青くて美しい花でした 本種以外もそうだけどタチツボとそんなに似てないし◯◯タチツボスミレとかじゃなくてもっと個性的な名前付けてあげれば良いのになーと個人的に思う

口ック@Hello__Rock

メニューを開く

💁‍♀️🌱🏨☘️🪻🌿🙆‍♀️ 美ヶ原高原王ヶ頭ホテル【公式】@ougatouhotel お花も咲き始めました。 これからお花の季節です。 アツモリソウの蕾 スミレ三姉妹(キバナノコマノツメ、タチツボスミレ、マルバスミレ) pic.twitter.com/lTWoYCmmhb

✿「風 Ⅴ」✿@Mdg8Ny8PNfqtphs

メニューを開く

タチツボスミレの種。 pic.twitter.com/yv8EgAlJR8

散歩かふぇ ちゃらぽこ ぱきら@sanpocafe

メニューを開く

お花も咲き始めました。 これからお花の季節です。 アツモリソウの蕾 スミレ三姉妹(キバナノコマノツメ、タチツボスミレ、マルバスミレ) pic.twitter.com/8QqidZFVrw

美ヶ原高原王ヶ頭ホテル【公式】@ougatouhotel

メニューを開く

きょうのおはな エゾノタチツボスミレ pic.twitter.com/JJqB63Xu2O

えぞいちご@NydtyV3ODjb3cEB

メニューを開く

オオバタチツボスミレ Viola langsdorfii ssp. sachalinensis pic.twitter.com/IAEOKKZJuY

もんやが@botani_nyan

メニューを開く

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2024年5月27日現在) ◆咲始め:8種類(イワカガミ、コマクサ夕映え、シラビソなど) ◆見 頃:21種類(タチツボスミレ、オオカメノキ、ミツバオオレンなど) tomikan.jp/news/ikenotair…

信州とうみ観光協会@tomikanpr

トレンド20:12更新

  1. 1

    エンタメ

    声優降板

    • ONE PIECE
    • コナン
    • 声優
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    安室透役

    • ONE PIECE
    • 名探偵コナン
    • 安室透
    • コメント全文
    • キャラの声
    • 安室
    • キャラクター
    • ONE PEACE サボ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    安室さん

    • 古谷さん
    • 安室さんの声
    • サボの声
    • 降谷零
    • アムロレイ
    • コメント全文
    • キャラの声
    • 声が変わる
    • 赤井さん
    • 声優ありき
    • 安室くん
    • 降谷
    • 言葉が出ない
    • 関係者の方々
    • 安室
    • ショックすぎる
    • 自分の名前
  4. 4

    最俺、学校からの脱出

    • 最俺
    • 呪われた
  5. 5

    助手席トーク会

    • 助手席トーク
    • 免許ない
    • 皆様ありがとうございました
    • 助手席
    • JAM
    • サイン会
    • JO1
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    安室透の声

    • 今日のコナン
    • 安室透の声で
    • 不倫した
    • 不倫相手
    • 仕方ないよね
    • 自分のファン
  7. 7

    ニュース

    犯罪者を利する

    • 一部報道
    • 法的措置
    • KADOKAWA
    • Newspics
    • サイバー攻撃
  8. 8

    文野環

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    蒼月昇

    • リボンズ
    • 超大型新人
    • ガンダム00
    • 新人声優
    • 蒼月
    • 大型新人
  10. 10

    エンタメ

    なーくん

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ