自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

明日6月15日 13:30〜、パシフィコ横浜会議センターにて、最新の宇宙科学・天文学に関する講演会が開催されます。宮﨑聡 #国立天文台 ハワイ観測所長による #すばる望遠鏡 の講演もあります。 👀国立天文台 YouTubeで視聴⬇️ youtube.com/live/avB_FZe44… 👀講演会について⬇️ nao.ac.jp/news/events/20… pic.twitter.com/YtQPo9i6xg

国立天文台 すばる望遠鏡@SubaruTelescope

メニューを開く

火曜日にアテネの meteo.gr 国立天文台の自動気象観測所のネットワークによって記録され、東部と南部の多くの地域で水銀が43°Cを超えました。最高気温はハニア州ヴーコリエで記録され、44.5°Cでした。

meteo.gr - Ο καιρός@meteogr

Στους 44 °C έφτασε η θερμοκρασία την Πέμπτη 13/06, ξεπέρασε τους 42 °C στην Αττική - 136 σταθμοί του meteo.grΕ.Α.Α με θερμοκρασία πάνω από 40 °C meteo.gr/article_view.c…

メニューを開く

#れいわ新選組 🐾 衆議院議員 #東京14区⭐️ ☘️れいわ共同代表 #くしぶち万里 国立天文台の財政難と樹木伐採の問題を取り上げた「緑地法」の国会質疑 youtu.be/KkgoaFYnm7g?si… #国立天文台 #三鷹 #国立大学 #高等教育 @kushibuchi

くしぶち万里 れいわ新選組衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川)@kushibuchi

国立天文台の財政難と樹木伐採の問題を取り上げた「緑地法」の国会質疑はこちら。 youtu.be/KkgoaFYnm7g #くしぶち万里 #れいわ新選組 #国立天文台 #三鷹 #国立大学 #高等教育

KohNagao2@koh_nagao2

メニューを開く

スタードーム国立天文台 展示物やプラネタリウムの解説はもちろん英語なので理解できたとは言えないが南半球の星空というのはとても新鮮だった 小規模ながら短時間で楽しめた 天文台のあるドームには流石に入れなかったので残念😢 #みなっちの旅々 pic.twitter.com/xOeJDbJzbu

みなっち@6/13〜NZ🇳🇿@otome_minato

メニューを開く

宇宙に興味があった妹尾さんに 太陽系外の「金星」発見を報告しました 国立天文台などの研究チームは5月23日 地球から約40光年離れた恒星を周回する 大きさや熱などの環境が金星によく似ていると考えられる惑星を発見し 同日付の米科学誌アストロフィジカルジャーナル・レターズに発表した。

妹尾隆一郎公認ツイッター@RandK_Senoh

メニューを開く

平均降水量が少ない都道府県 1.⛷️長野 901 2.🌊福島 1105 3.🍷山梨 1109 4.🌉香川 1123 5.🍒山形 1125 6.🐮北海道 1127 7.🍡岡山 1141 8.♨️群馬 1162 9.👅宮城 1241 10.🚄埼玉 1243 11.⛰️岩手 1254 12.⚓️兵庫 1264 13.🍎青森 1289 14.🍊愛媛 1303 出典 : 理科年表(平成14年版),(国立天文台編)

日本国内の統計@stats_japan

メニューを開く

三鷹市が国立天文台北側ゾーンに計画している羽沢小新校舎[移転統廃合]等の移設工事では、里地里山を構成している大径木は皆伐し、その代償として植栽により、可能な限り現状回復に努める。《自然環境調査報告書》より。#天文台の自然を守る #植物多様性

きくちみどり@k2m4_m22

マヤランと共に、環境省レッドリストにVUとして記載されているクゲヌマラン、キンランや、NT(準絶滅危惧)⇒現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種に指定されているタシロラン、マツバランなどが北側ゾーンに生息しています。 #天文台の自然

きくちみどり@k2m4_m22

メニューを開く

マヤランは、国立天文台敷地にも少し生息するラン科の希少植物です。 環境省のレッドリスト2020では、VU(絶滅危惧II類)⇒絶滅の危険が増大している種です。植物多様性センターでぜひ観察して見たいです。 花期は6月〜10月と長いそう。 大切に残したいですね! #植物多様性センター #天文台の自然

植物多様性センター(神代植物公園)@ParksTayousei

雑木林エリアで #マヤラン が咲き始めました。 少し残念なことに今日開花した花は園路の逆を向いていました。園路際には他にも今週中に咲きそうな株が数本あります。花期も10月頃までと長いので、観察や撮影の際はロープ柵の中に入ったりせずに見やすい場所を探してくださいね。 #植物多様性センター

きくちみどり@k2m4_m22

メニューを開く

なお国立天文台による惑星の座標系の定義eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/CF…

MASA Planetary Log@MASA_06R

メニューを開く

2024年6月14日 晴 気温28° 湿度60%無風 気圧1005 日の出4:23 日の入り18:57 日の出、日の入り時刻は国立天文台暦計算室より pic.twitter.com/yMrlgePrBw

Takashi_Tanaka@Takashi_Tanaka3

メニューを開く

2024/06/13 ハワイ・マウナケア 流れ星ダイジェスト youtube.com/watch?v=fhR1yP… ハワイ・マウナケア 星空ライブ Credit: 朝日新聞社、国立天文台 #meteor #流れ星 #流星

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

ハワイ・マウナケア 24Hタイムラプス(改) 2024/06/13 ハワイ・マウナケアの星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/eM6Xfzxau0

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

本日は上弦の月です🌓 上弦の瞬間は昼です。 14:18 国立天文台 14:19 満月カレンダー #マイあさ

富士のくまちゃん@Mt_Fujikuma

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/13 04:26ごろ ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/El2QlDuQYR

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

#はやぶさ」大気圏再突入時の火球のお写真、こちらからお借りしました。 「はやぶさ」が帰還した瞬間のお写真、映像が掲載されているので、ぜひ。 pholus.mtk.nao.ac.jp/~satomk/hayabu… ©国立天文台 #はやぶさを語ろう2024 #リポD宇宙応援部

【リポD】宇宙応援部@Lipod_Utyu

メニューを開く

返信先:@takuma_izumi7/29-8/2まで国立天文台に行くんすわ。

キノコ老師🍄🧚@SMBKRHYT_kinoko

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/13 03:34ごろ ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/SbShgyKzQl

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/13 03:25ごろ アンチヘリオンソース!? ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/vAITimlNAe

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/13 01:11ごろ ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/oWcCnHXyEb

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

もうすぐ19時なのに明るい〜 まだまだ日の入りは遅くなっていきますね "日本では、日の出がもっとも早い日は、夏至より1週間ほど早く、日の入がもっとも遅い日は夏至より1週間ほど後"(国立天文台HPより) nao.ac.jp/faq/a0104.html

松浦はこ🗓️@matsbox

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/12 23:12ごろ ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/OabrIMtxZ4

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/12 20:18ごろ アンチヘリオンソース!? ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/vF77kvO8UD

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

地球と小惑星探査機「#はやぶさ」の距離    約17万km 国立天文台が地球に近づいてくる「はやぶさ」を撮影 ©国立天文台 #はやぶさを語ろう2024 #リポD宇宙応援部 pic.twitter.com/Q0UmQZ2S2V

【リポD】宇宙応援部@Lipod_Utyu

メニューを開く

国立天文台野辺山宇宙電波観測所 に来ました~ pic.twitter.com/Np0No6Tl3l

メニューを開く

【たまにする理系ポスト】 隕石衝突どころでない。太陽系にぶつからなくてよかった?! 見えないけど、何かの塊が銀河の円盤部分を貫通した跡を、国立天文台が観測。 ⚡️塊は太陽の質量の6000万倍(!) ⚡️秒速130kmで衝突… pic.twitter.com/aNe1m3deLY

アストロアーツ@AstroArts

ダークマターの塊が天の川銀河を貫通した痕が見つかった astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 天の川銀河できわめて高速の分子雲が見つかった。この分子雲には巨大なシェル構造や空洞などが付随していて、銀河円盤をダークマターの塊が通過した痕跡とみられる。

廣瀨明倫【uzumaki】NFTマーケットプレイス@hiroseakimichi

メニューを開く

たびたびNHKで国立天文台特集があるんですが、研究者さんの話はほんまにおもろいです。 noteの記事に掲載した写真には写っていないのですが、勝川さんにもたくさんアドバイスいただきました。 本当に感謝です🙇🙇 note.com/bascule/n/n2d4…

SOLAR-C@SOLARC_JAXA

【ニュース】太陽活動が私たちの生活にどんな影響を及ぼすのか?太陽活動をどのような観測を用いて理解しようとするのか? #SOLAR_C 、ひので、@Sunrise_III などのミッションに基づいて、国立天文台の勝川行雄教授らが解説する番組が6/11, 12にNHK WORLDにて放送されます ▶️ x.gd/rf5lO

Yuko Katsuda@nichol76_yk

メニューを開く

国立天文台とかの研究機関がやってる公開日に行くと ガチで研究者と話せる機会があったりします

チカコフ@chicacov

メニューを開く

国立天文台Tシャツはホニャプランさんから変えるんだなぁ~。 shop.honyaplan.com/collections/%E…

Masaaki Hiramatsu / 平松正顕@parsonii

メニューを開く

国立天文台Tシャツ! x.com/gx2m2mutcr3044…

小林私Staff@watashi_staff

2024.06.12 「ぬいぐるみ」at 新宿レッドクロス #梨本うい さんとの弾き語り2マン ありがとうございました! <セットリスト> 1.加速 2.HEALTHY 3.目下Ⅱ 4.スープが冷めても 5.線・辺・点 6.冷たい酸素 7.落日 8.夢.jpeg 9.共犯 #小林私

Masaaki Hiramatsu / 平松正顕@parsonii

メニューを開く

【 小林私 】久々の生ライブ。初っ端から"国立天文台"文字のTシャツを着ていたのでずっと何故なんだ!?という頭から観始めた。前回の下川リヲ 氏の対バンもオモロかったが、今日はロン毛対バンオタクの集いで梨本うい 氏の曲って小林好きそう…だと思った。久々聴いた曲もあって嬉しくなった。

うずめ✰@fukufuk31263052

メニューを開く

2024/06/12 ハワイ・マウナケア 流れ星ダイジェスト youtube.com/watch?v=QJ4brO… ハワイ・マウナケア 星空ライブ Credit: 朝日新聞社、国立天文台 #meteor #流れ星 #流星

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

ハワイ・マウナケア 24Hタイムラプス(改) 2024/06/12 ハワイ・マウナケアの星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/uJ174REDSY

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

2024年6月13日 曇 気温27° 湿度56%無風 気圧1006 日の出4:23 日の入り18:56 日の出、日の入り時刻は国立天文台暦計算室より pic.twitter.com/1XWbu5R7dx

Takashi_Tanaka@Takashi_Tanaka3

メニューを開く

夏至の日の出・日の入り😉💞 2024年の夏至(太陽黄経90度)は 6月21日(金)午前5時51分⏳ 国立天文台(NAOJ)発表の 日の出・日の入り時刻は以下の通り(※東京です) ★日の出が最も早いのは夏至の一週間ほど前 ★日の入りが最も遅くなるのは夏至の一週間ほど後 日の出は今が最も早いです☀️👼 pic.twitter.com/uvPEcq3Mhp

リサ@需要が無いので独りX始めました👼@meiouhades70

メニューを開く

夜は飛ばさないから…と包括申請から夜間飛行を外される方も結構います。ただ、この「夜間」とは国立天文台が示す日没から日の出までの時間と定められている為、明るい夕方や明方でも夜間となる場合があります。うっかり入ってしまった場合に備えて…という理由で申請された方もいらっしゃいました。

ドローン専科 矢野事務所@drone_nippon

メニューを開く

梨本うい&小林私、お疲れ様でした🫰🏻セトリも良かったし最後のういさんとのセッションも相当良かった。曲の中では冷たい酸素と夢.jpegが特に良かったな〜 冷たい酸素、めちゃくちゃ良かったのに直後に中学生ボカロあるあるを言う小林w 余韻なしww 国立天文台のTシャツ謎だけどフォント可愛かったね pic.twitter.com/eh765yXBmL

あおぎり@aogiri23

メニューを開く

野辺山なら国立天文台あるし星が見えるはずと意気込んで行った結果曇天雨天続きで星が一切見えず,実は野辺山の天文台は電波観測であり野辺山自体は曇りがちな地形で滅多に晴れないと知らされた時のことを思い出しますね

天使と呼ぶには汚れすぎている@chelseamixx

メニューを開く

長野県国立天文台が夜に修正されてるの好き。

雪村 あおい@sb_yukimura

メニューを開く

流れ星、見つけた!? ハワイ時間:2024/06/12 04:15ごろ アンチヘリオンソース!? ハワイ・マウナケア・星空ライブ youtube.com/watch?v=7dyUXA… 国立天文台と朝日新聞社提供より pic.twitter.com/EEa3Bfo5bs

ながれほしこ@nagarehoshiko1

メニューを開く

アテルイって、国立天文台が水沢(奥州市)に設置してるスーパーコンピュータの名前にもなってる #歴史探偵 #アテルイ #阿弖流為 #国立天文台

Taku💉💉💉💉💉@TemmaRyono

トレンド15:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
    • 記者会見
    • アンバサダー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  4. 4

    ITビジネス

    ニコニコ動画

    • ランサムウェア
    • 大規模なサイバー攻撃
    • ニコニコ復活
    • 10億円
    • 2024年
  5. 5

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • メロンブックス
    • 思いますので
  6. 6

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サンジゲン

    • ギルティギア
    • テレビアニメ
    • アニメ化
  8. 8

    ニュース

    不機嫌ハラスメント

    • フキハラ
    • ハラスメントハラスメント
    • 何でもハラスメント
    • ハラスメント
  9. 9

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  10. 10

    anemoi

    • アネモイ
    • Key新作
    • Keyの新作
    • Key
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ