自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

クリミア問題の時、当時の安倍総理はオバマ大統領から経済制裁に日本も協力してくれと要請があった。 その時、毅然とノーと言いました。ロシアとの間には平和条約交渉があり、北方領土問題の解決もある。日本独自の判断、立場を貫いた。 岸田首相をはじめ日本の総理は米国に引きずられ過ぎだ、 pic.twitter.com/w1Js5GoNi6

Lizzy@Lizzy_channel_

日本チームのエースの着任、嬉しいですね! ロシア大使館で来賓のご挨拶をされた後の鈴木宗男議員のインタビューです。 ニコライ・ノズドリュフ新駐日大使は既に着任しておりますが、ご挨拶を賜った印象を伺っています。(咄嗟に正しいことが言えず申し訳ありません)…

ふじやまたかし@MewtwoXY@NK72417900

メニューを開く

返信先:@oimo_mnk戦争は…………今回はいいかなぁ🥹 平和条約結びたい🤣🤣

メニューを開く

返信先:@TonyTogo1平和条約むすべるきがしないですwww

メニューを開く

返信先:@kanteiどうして日本は戦争国の味方しなきゃいけないんですか?平和条約しましたよね❓ 岸田総理が代表で日本国民の意見も聞かずウクライナに支援。呆れます。

MiK! ® 1234!!!!@mikiyyyyyy

メニューを開く

嬉野党と村シス党は平和条約を結ぶべきだ。

シロセミチャン!@somesubaccount

メニューを開く

>工場設備による賠償は後の平和条約による最終的な賠償ではないという観点から「中間賠償」と呼ばれた。また、中間賠償にはまた日本の産業的武装解除も兼ねて行われたという側面もある。

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

メニューを開く

返信先:@saketamago_don3だからこれにも韓国は竹島の領土を主張したけどサンフランシスコ平和条約でアメリカに却下されたって書いてるよ? pic.twitter.com/F9Asq8Q1n7

rippler Tama@248genta

メニューを開く

返信先:@RCNRnE7IQw42KJZ3もう、こいつが英語読めないのがわかったんで読みますけど、 韓国がuninhabited rocks(多分 竹島)の事を「ここはドクトと言う名前で我が領土だ」って主張はサンフランシスコ平和条約で却下されました〜〜 〜〜以下省略 日本は提訴しますって内容

rippler Tama@248genta

メニューを開く

日本の領土である北方領土をロシアに実効支配されてる日本はウクライナと一緒だろ、プーチンと平和交渉したら北方領土と北海道をロシアに献上する事になりかねないのでは? プーチン氏、日本との平和条約交渉拒否せず ウクライナ巡る立場の変更必要 gunosy.com/articles/tWnfq…

悪夢の自民党@sirdroidkita

メニューを開く

・中国は大正9年に「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と自ら記し日本主権を認めています ・尖閣諸島は第2次大戦後に日本の領土を法的確定したサンフランシスコ平和条約で日本が放棄した領土に含まれていません #尖閣諸島は日本固有の領土です #尖閣諸島は沖縄県です 外務省:mofa.go.jp/mofaj/area/sen… pic.twitter.com/glE0i7rzpU

碧藍蜥影@seiratokage

メニューを開く

日本は8月15日は終戦記念日ではなく、敗戦記念日にし、SF平和条約が1951年9月8日署名、翌1952年4月28日に公布・発効なので、9月8日を平和記念日に、4月28日を終戦記念日にするべきだったかも。それ位しないと日本は過去の凄惨な歴史の受け入れすらも困難だったので。歴史修正主義は不要で。 #虎に翼

Dark Knight@DarkKnight_jp2

"崔香淑" が誇りを持って名乗った筈の"チェヒャンスク" や"さいこうしゅく" が名乗れず、何故、"汐見香子" として日本に再度来たのかを理解する為に重要な連ツイをありがとう御座います!尚、未だに多くの日本人が1952年サ平条約締結まで、連合国と法的には戦争状態なのを理解して居ません。 #虎に翼

Dark Knight@DarkKnight_jp2

メニューを開く

返信先:@kei97448月15日は終戦ではなく、敗戦記念日で、サンフランシスコ平和条約は1951年9月8日に署名で、翌1952年4月28日に公布・発効ですから、9月8日を平和記念日に、4月28日を終戦記念日で良いかもです。それ位しないと日本は過去の凄惨な歴史の受け入れも困難だったのかもしれません。自虐史観などではなくて。

Dark Knight@DarkKnight_jp2

メニューを開く

返信先:@guren_3韓国と平和条約結んでないし、向こうは明らかに敵性国家と見てるし、つるんでも何も良いこと無い。 北を敵視してるのは西側と韓国、いっそ北と安全保障条約結べば、拉致被害者が帰って来る可能性が高くなる。

ソウコバン(消えたらごめんなさい)@pyzfIFTr5e8cFn3

メニューを開く

当然でしょうね ウクライナも敵対勢力に病的なまでの攻撃性を持っており、メンタルは西側とは違う日本国内を調べて色々と探ってる所が本当に気持ち悪い ロシアと日本は平和条約は結んでないけどロシアに対する嫌悪感は無かった ウクライナの方が気持ち悪さがある

Miki@AmbraBeni

🇩🇪とピストリウス:「🇺🇦へのパトリオット供与はもうない」 🇩🇪は4基目のパトリオットシステムを🇺🇦に譲渡しない事を決定した。従って、🇩🇪は合計3基のパトリオット・システムを🇺🇦に提供する事になる。3基目はまもなく納入される予定である

メニューを開く

パクス・カンターレ 歌と平和の物語 パクス・マンジャーレ 食べる平和の物語 パクス・ヒュマーナ 平和という“奇跡” nhk.jp/p/ts/V81KG5X93… >駆け引きでは誰の機嫌も損ねないものが勝つ フェデリコ2世の物語、平和条約、食や歌のエピソードなど、番組を少しみたら面白かった 再放送でみたい

Coffee_Yohkan@CYohkan

メニューを開く

#モニフラ #モーニングショー 笹川平和財団/高井進 『スターリンの千島列島の定義』 spf.org/islandstudies/… ネオコン=統一教会と繋がりがある笹川財団だから当然「北方領土は日本」と結論。だがそんなことはどうでもいい 日ロが平和条約を結べば直ぐにでも返還されるのに 断ったのは日本政府だ pic.twitter.com/DCp6z0e2jQ

Nobuo Okamoto《VX》@okamotonobuo

メニューを開く

終戦記念日を8月15日にしてしまったのが間違いだったよな。本当の「終戦」はサンフランシスコ平和条約締結の9月8日。

Dark Knight@DarkKnight_jp2

"崔香淑" が誇りを持って名乗った筈の"チェヒャンスク" や"さいこうしゅく" が名乗れず、何故、"汐見香子" として日本に再度来たのかを理解する為に重要な連ツイをありがとう御座います!尚、未だに多くの日本人が1952年サ平条約締結まで、連合国と法的には戦争状態なのを理解して居ません。 #虎に翼

青井ケイ@審神者六年生@kei9744

メニューを開く

返信先:@MgLGfsfs0UaNQeOじゃあ、中国はサンフランシスコ平和条約を承認して、沖縄への領土的野心を捨てることを国際的に宣言するんだな?

村串 正治@UMxiRGtiE5D9EMU

メニューを開く

返信先:@uniuni_konkon「え?理論上そうじゃん……まあそこはさ、ぼくらの平和条約ってことでみんなが仲良くできるようぼくらが頑張ろうぜ!敵同士じゃなくてこう……道は違えど手を取り合う!みたいにさ!」

マオー@mAowoAmS

メニューを開く

返信先:@AARKdbWeK7hQeCVx.com/kiyotaka1974_2…をそう読んだのかぁ。 いわゆるサンフランシスコ平和条約の名称が「日本国との平和条約」で、その何条か、と質問しているんだけど。 また、最高裁の解釈が世界中に通用する絶対的な正解でもない。だから、あなたが解釈を示したのは無駄だったね。

清高@kiyotaka1974_2

返信先:@AARKdbWeK7hQeCVx.com/AARKdbWeK7hQeC…にあることが日本国との平和条約に何ら書いてないんだよなぁ。あるというなら示してくれる?

メニューを開く

「侵略や核兵器の使用を否定しないままなら日露平和条約締結などありえない。」は同感! 少し別の話しですが、日本から奪った北方領土に現在暮らしてる人って当時ソ連の主要国として攻めて来たウクライナ人も多く、現在のウクライナvsロシアについては100%ウクライナ擁護の気持ちになれない所もある

松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁@matsubarajin731

ウクライナの平和を奪ったロシアのプーチン政権。侵略や核兵器の使用を否定しないままなら日露平和条約締結などありえない。 日本の反発「想定の範囲」ロシア news.yahoo.co.jp/pickup/6503524

メニューを開く

あーたん→👿 れんれん→😑 これ私専用の検索避けでやばい(まりなキングダム建国)みんなも使っていいですよ。(平和条約

まりな@ma_rn_2579

メニューを開く

日露平和条約を持ち出す🇷🇺関係者発見! (なお締結とともに南千島「北方領土」の🇷🇺帰属確定)

『葬送のフリーレン』公式@FRIEREN_PR

話し合いたいときにどうぞ。

修学院 七乃佐@667‰未満@kirara900

メニューを開く

返信先:@Mb7ElT0JF6yD28q無償化を望むので あれば、 するべきだ事があるでしょう。 ①朝鮮併合時の教育制度の実施 ②ダム、鉄道、発電所、製鉄、等々  インフラの整備 への感謝と和合を望む謙虚な気持ち ③平和条約の締結

メニューを開く

南京戦での戦争犯罪を扱ったのは、南京裁判と東京裁判だけです。 日華平和条約議定書締結によって、日本側がサンフランシスコ講和条約により受諾するのは東京裁判判定のみです。 中華民国、中華人民共和国は、サンフランシスコ講和条約に招請すらされてません。 pic.twitter.com/KGVMEpV8YV

ベルt(プロテスティア)@beruhaneko5

メニューを開く

平和条約通常運転で戦争のない日本で様々な持病の方へ鉄筋の私立学校を100人以上入所可能の耐震改修された施設で医療体制の衣食住を一ヶ月4、5万円で全額取引を感じたい/一人父とウチと将来の築100年迄の一軒家の屋根や壁の修繕費保険の充実を願う/生活と実家維持費/過食拒食や自傷行為への生の責任感

C.S求、形状記憶の洋服、ドライ等、アイロンなしでも丈夫な衣類へ。口コミ等。@O2169T95K65

メニューを開く

返信先:@yukinohotelどうにかなるだろこれ 平和条約行けるって

メニューを開く

返信先:@genshinamiu平和条約結ばせましょ(そういう話じゃない)

おとわ@otowa_ot

メニューを開く

返信先:@nbe222平和条約はどこ行った⁉️

メニューを開く

#長野智子アップデート 官房機密費も外交機密費も公開されないし、肝はキシダが会うために、北朝鮮に幾ら支払うか(国交正常化〜平和条約〜経済支援名目で)という辺りだろう。

RealityKicks@RealityKicks

#長野智子アップデート ウランバートルで北朝鮮と外交交渉: 支持率最低のキシダ政権が総選挙前の浮揚策であり、ユン政権と交渉できず関係悪化のキム王朝の利益と一致した形。

RealityKicks@RealityKicks

メニューを開く

#虎に翼 は現代史の学びの宝庫。「サンフランシスコ平和条約までは日本人」とは目から鱗。別件だが、条約によって沖縄は日本から分断された。 archives.pref.okinawa.jp/news/that_day/…

崔誠姫@Seonghee_CHOI

今日の放送で多岐川さん・圭さんが朝鮮から日本に引き揚げるとき、最終的に香淑は夫についていきます。密航では?不法では?というポストも散見されましたが、1952年サ条約が締結されるまで香淑は日本人ですので、日本に「戻る」ことに何の問題もないと言えます。

舟知 敦@AFunacchi

メニューを開く

崔誠姫さんの虎に翼の解説を読むまで「内鮮結婚」という言葉すら知りませんでした。 ひゃんちゃんこときょうこちゃんは、サンフランシスコ平和条約締結前までは日本国籍ではあるのですが、戦前政府の政策で創氏改名で既に日本名に。日本人と結婚して、戸籍には日本名で登録したのか。。。 #虎に翼

メニューを開く

今ウクライナで停戦が実現したらキシダは困るでしょうね。 総理としてロシアにどのようなお顔で近づいていくおつもりなのでしょうか。 明るく笑う?「平和条約に向けて、ウラジミール。フミオと呼んで」

久美 礼子@WZa58

メニューを開く

返信先:@RusEmbassyJ早く平和条約を締結できる○米政権に変わりますように。 x.com/tobimono2/stat…

tobimono2@tobimono2

返信先:@lulu_happy41ボカシがかかっているので判然としませんが、後半に遺体らしき光景があります。 x.com/insiderscorner…

メニューを開く

宮城県山元町でイチゴを生産する「山元ヒルズファーム」で働くインド出身の男性と保育士の日本人女性が結婚式を挙げました。式があったのは、両国が72年前に日印平和条約を結んだ記念日でした。 インド男性と日本女性、日印平和条約日に挙式 イチゴ彩る会場手作り:asahi.com/articles/ASS6C…

朝日新聞仙台総局@asahi_sendai

メニューを開く

返信先:@a_r_TCGサンフランシスコ平和条約くらい平和

すとふぁく屋(工場長)@toru0626777go

メニューを開く

返信先:@8gTIBsK6jEg1Bzj1国際法は原則として国家を主体とした法体系であり、人を主体とした国内法の法体系とは異なっています。ただ日本国憲法は戦時国際法によるGHQの占領下に制定された占領法制度であり、憲法第9条2項はサンフランシスコ平和条約締結により完全な主権を得たことで占領目的を果たし効力を失ったと思います。

azenbou@azenbou1

メニューを開く

日ベイ平和条約🤝

mika _Nex.エスコン6/12.16日ベイ共に大航海の物語【10勝3敗】@04lovefighters

ハマスタデビューしたら横浜専用垢作ろうと思いますのでよろしければフォローしていただけるとありがたいです。 デビューは9月末、もしくは来春になると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。 #baystars \横浜優勝/

さけのおじさん@sakebakunyu

メニューを開く

インド男性と日本女性、日印平和条約日に挙式 イチゴ彩る会場手作り l.smartnews.com/ZTp3n

31627ae@31627ae

メニューを開く

・中国は大正9年に「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と自ら記し日本主権を認めています ・尖閣諸島は第2次大戦後に日本の領土を法的確定したサンフランシスコ平和条約で日本が放棄した領土に含まれていません #尖閣諸島は日本固有の領土です #尖閣諸島は沖縄県です 外務省:mofa.go.jp/mofaj/area/sen… pic.twitter.com/R2IhqlbZAr

碧藍蜥影@seiratokage

トレンド15:30更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ブレイブルー

    • ギルティギア
    • アニメ化発表
    • アニメの話
    • ギルティ
    • アニメ化
    • 好きなアニメ
    • 動画配信サービス
    • 無料視聴
  4. 4

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
    • Key
  5. 5

    那覇市職員

    • メンタル不調
    • 93人
    • 業務に対する不安
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン
    • ファミコン40周年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サンジゲン

    • ギルティギア
    • テレビアニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  8. 8

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • 時間の問題
    • メロンブックス
    • 思いますので
  9. 9

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  10. 10

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ