- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@RLpush_yamoriやもりさん、お誕生日おめでとうございます🎊 自分は『酔っ払いの独り言』の熱心な読者です。鋭さもユーモアもあたたかさも全部つまった唯一無二のコラムで、その影響力は天声人語や編集手帳、大機小機と肩を並べるレベルだと思っています笑 これからも楽しみにしています♪
お疲れさまです! 2025.11.15(土曜日)今日の振り返りを。(736 ①しっかり睡眠出来ました。(スコア72)②中野区立総合体育館へ見学。③デフリンピック開会式の模様をweb視聴。③編集手帳。④急ぎの図版制作を仕上げました。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日の振り返り 明日は、出張先で前泊。 pic.x.com/jsIjO50xmV
🔴当選報告🔵 YouTube読売新聞「編集手帳」朗読チャンネル様のキャンペーンでミャクミャククオカードを頂きました💕 可愛い〜!使わずにコレクションします✨️ pic.x.com/Mp1fV34MYe
今朝の読売新聞朝刊「編集手帳」 昨日の竜王戦のことが書かれているのだが…まっこと惜しい! 吉屋信子氏を引くのはよかったが 「競馬の馬主でもあった吉屋信子は将棋にも詳しかった。」とあれば、京都競馬場や桂馬が映えたのに… まっこと惜しい! (トキノミノルを「幻の馬」と冠した)
『七人の侍』に端役で出演した仲代達矢さんは黒澤明監督から歩き方を罵倒され続けた。以下読売新聞編集手帳より引用〈声量や発声にも不安があった。自分なりに考え、帰りの電車のなかで「私は役者の卵です」と名乗り、大声を出すことにした。詩や台本を読み上げることを毎日30分、1年あまり続けた〉 pic.x.com/6GdCzaSliq
逮捕された立花孝志容疑者。私は兵庫県民として立花を許せないのだ、斉藤知事を応援する為に知事選に立候補するなどあり得ない行為であった、誹謗中傷を当たり前とする立花孝志容疑者を分かりやすくした昨日の読売新聞朝刊『編集手帳』を一読願いたい。その上で、斉藤知事が兵庫県に相応しい知事か否? pic.x.com/t1A0abc2IW
逮捕された立花孝志容疑者。私は兵庫県民として立花を許せないのだ、斉藤知事を応援する為に知事選に立候補するなどあり得ない行為であった、誹謗中傷を当たり前とする立花孝志容疑者を分かりやすくした昨日の読売新聞朝刊『編集手帳』を一読願いたい。 pic.x.com/0yu2U13a0o
読売新聞朝刊『編集手帳』 立場孝志容疑者の姿を知る事ができる。兵庫県民の敵であり、間違った知事を選んでしまった県民も多数いた事実。悪辣なる選挙妨害になる可能性があった知事選挙である。 pic.x.com/0JqcjRoJAy
[4F]【化学アートマーケット2025】 《燈屋》11/16まで 昨日の📰読売新聞編集手帳で、☠️フグの毒テトロドトキシン🐡についての記載もありました。 身につける毒『テトロドトキシン』いかがですか? #化学アートマーケット2025 pic.x.com/CpqxqYIBDZ
おはようございます~( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ あの、急遽聞きたいことがあります!! 提出物の編集手帳を書いていたのですが、一番下の行に「、」が来た場合次の行に書きますか、? 教えて頂けますと幸いです。 pic.x.com/m6TlbsZjvK
お疲れさまです! 2025.11.8(土曜日)今日の振り返りを。(729 ①いつも通り起床できました。(スコア78)②自転車のタイヤに空気を入れました。③編集手帳+語学勉強。④いろいろな本を読む。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日の振り返り 運動不足気味なので積極的に身体を動かしていきたい。 pic.x.com/uyTKZIvaAK
「編集手帳」の文章術|竹内政明 新聞コラムが好きでして。とりわけ2017年まで担当されてた、竹内さんの“編集手帳”が至極。 マクラとサゲの妙がコラムの楽しみの一つ。本書も読み終えて気付く“はじめに”と“おわりに”の対の妙。 読んでも上達出来そうにないけれど、また再読したくなる一冊でした。 pic.x.com/sp9QB2o4mR
読売新聞の編集手帳…毎日460字で世相を映すコラム。前任の武内さんが大好きで本まで買ったw 何せ460字ピッタリに仕上げるばかりか▼←このマークの挿入まで段を揃えるのだ。ただ、糸井さんのは全くかしこまらないのが良いところなんだよなぁw 糸井重里・11月7日 1101.com/home.html
返信先:@sekibuntoku他1人編集手帳は俳句をよく引用してるので書いてるのは俳句やってる人だろうと思います。なんとなく。私も好きでした。でもだんだん斎藤知事の悪口書くようになってきたので読みたくなくなりました、、
「外界との接触が制限された時代にも異国から珍獣が運ばれ、新語を生み出すほどの大ブームが巻き起こったとは意外である」 11/4読売新聞「編集手帳」で、川添裕『江戸にラクダがやって来た――日本人と異国・自国の形象』が紹介されました。 ☞ iwnm.jp/022312 pic.x.com/2u7CjpEThI
お疲れさまです! 2025.11.3(月・祝)今日の振り返りを。(724 ①ゆっくり休めたが睡眠の質は低かったを(スコア62) ②編集手帳、電子書籍。③神田古本まつりに行きました。④水道橋駅前町田商店で家系ラーメン。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日の振り返り 明日から、また楽しく頑張ります。 pic.x.com/d3Gr7SZQYg
読売新聞朝刊でのコラム「時代の証言者」で富野監督が22回目アニメ誌のインタビュー等とはまた違った感じで読んでて「 ほーん」となる 新聞も歳いくにしたがってよく読むところがかわってきてます 今は社説「編集手帳」とこのコラム読むのが多いですね 最初はコボちゃんからはじまったかなぁ pic.x.com/5l3A5ewVhA
「かつて年3万人を超えた日本の自殺者は今では大きく減ったが、20代までの若い世代では高止まりしたまま。「オーバードーズ」と呼ばれる市販薬の乱用も、若者、特に女性に急増している◆絵本作家のヨシタケシンスケさんは、NPO法人「ライフリンク」と協力して」云々(読売・編集手帳、2025年11月2日)
お疲れさまです! 2025.11.1(土曜日)今日の振り返りを。(722 ①土曜日の午前中を楽しみたくて、すごい早めに起床しました。(スコア75)②新井薬師経由で中野駅までウォーキング。③編集手帳④沼袋の一の湯さんでパンプキン湯を楽しみました。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日の振り返り pic.x.com/is1xkTUcAt
お疲れさまです! 2025.10.31(金曜日)今日の振り返りを。(721 ①スッキリ起床出来た良い睡眠(スコア81)②朝のうちに歩きたいので、高円寺駅までウォーキング。③ランチは、わしやさんのヘルシー弁当。④編集手帳。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日の振り返り 夜は、強雨を避けて帰宅しました。 pic.x.com/K281jvKlMJ
漢字で心無しの様と書く「憮然」を世の誤用に迎合して「怒っている」意味として受け容れようとする読売の編集手帳。 漢字が「こころがないさま」と明確に表現しているのに、それを無視するのはシナの簡体字への道を開く暴挙だ。 画像は(2019-10-31)の読売朝刊 pic.x.com/juwubPf0Wx
返信先:@Kenashian2007年の春、植木等さんの訃報を伝えた読売新聞の 編集手帳欄で、彼が主演した映画「無責任シリーズ」に ついて直接訊いた話題が掲載で「僕の映画は漫画だけど 渥美さんのこの映画は芸術だ」と述べたそうな。。
トレンド0:05更新
人気ポスト
←俺が想像するフィリピン 実際のフィリピン→
影山優佳にこの格好させたらあかんって
Francfrancのこのポーチを店頭で見るたびに、かぎ針入れるのに良さそうだよな〜って悩みに悩んで数ヶ月、見かねた母親が買ってくれたんだけどめちゃくちゃ良くて嬉しい
海外の人にあなたのAirPods爆イケね‼️ってめっちゃ話しかけられる
バズった時に沢山の方から「時間がかかっても待ちます!」 の声をもらい注文を受け続けたさわたく工房 現在どうなってるか!みてほしい! 「大量の在庫を抱えることになるからやめたほうが...」という心配の声もいただいていたけど それでも、待ってくれるという皆さんを信じてみよう!
今ステラおばさんのクッキーを買うと ダンシングステラおばさんのクリアファイルが貰える!!!お店に急げ!!!
←皆様が思ってるサモエドカフェ 実際のサモエドカフェmoffu→
ちょっと聞いてくれ 昨日メルカリで電動エアダスター売った人に 『音が大きいのでキャンセルしたい』 って言われて 『音が大きいのは仕様だと思いますよ』 って答えたら 🚨福 岡 県 警 サ イ バ ー 課 に 通 報 されることになった。 自分でも何を言ってるかわからない...
重症妊娠悪阻の食事 入院7日目 これを見て病気じゃないと??? 1人目妊娠前は食生活すごく気にしていてグルテンフリーに高タンパク低脂質生活、サプリ、週4ランニングしてBMI18だった私🙂 それでも1人目も2人目も重症悪阻ですけど? 悪阻は食生活で変わらない 生まれ持った体質だよ #なんかみた
いい夫婦の日にプロポーズするね❣️って言ってたのにADHD過ぎて忘れてたらしい🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



