自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

クリーム4号赤2号。 日本の風景には最高の被写体でした。 #ありがとう381系国鉄色やくも号 pic.twitter.com/NfL1XlZ8I1

えぬコロ@1667fit

メニューを開く

HG スコープドッグ 拡張パーツでブルーティッシュドッグにするために缶スプレーで塗装 赤2号だとピンク味が足りないなぁ…😅 #ボトムズ #プラモデル pic.twitter.com/1rGqhP1Ghm

メニューを開く

返信先:@fuguuna_6_2もっと以前の151系まで遡ると思います。赤2号とクリー厶1号の塗色を考えた黒岩保美氏のデザインセンスは素晴らしいです。

メニューを開く

赤1号、赤2号、黄5号。水のやりすぎだったらしく、調子を崩して、いま持ち直すかどうかの瀬戸際です。何号までいくか、楽しみです。 pic.twitter.com/ccGFwL4C51

Hiroe Hayashi@H_H_Hayashi

メニューを開く

#アメリカンカープラモ 「あずき色(赤2号)」タマラン。 ※画像は光の加減で赤っぽいですが、実際はもう少しあずき色してます(?) pic.twitter.com/EEWgmQE7KA

嵐山4(Ranzan Quattro)@4Ranzan

メニューを開く

返信先:@PPPppppppQQQできたら手袋ブーツ(2号)で体側ラインは2本(1号)のハイブリッドにしてほしい!

アクアブルー@2fYoxQz4mQSAc9F

メニューを開く

#ありがとう381系 クリーム4号と赤2号を纏った国鉄色は当時を知らない世代とはいえ、懐かしさを感じさせる雰囲気がありました。 pic.twitter.com/6UJa0OInJg

hiroshima train 1999@HT1999_Main

メニューを開く

衝撃 923 T4 赤2号流星色 試単8937レ 0613 心配された梅雨入りの発表が無い今年、そのせいなのか、今日の神立試単も、雨の心配をすること無く出区出来る。 出勤前のひと時、ステージに現れたのは、北斗星色こと赤2号流星色。あれほど居た星ガマも、今や彼1両のみ。 星ガマ・・・EF81−80に乾杯! pic.twitter.com/swMuISMkKS

ひろっぴー@hiroppi5861

メニューを開く

えーまあ先程出張から帰ってきたところというのもありましてあまり頭にありませんでしたが日付変わって昨日は中イモ381系国鉄色ラストランでございましたね。ただ、あれは言ってもリバイバル。個人的に、真のクリーム4号赤2号のラストは福フチの遅れてきた英雄たちと信じて疑いませんのでw

つぶ貝@列車便所@tsubugai8910

メニューを開く

クリーム4号に赤2号という伝統の国鉄特急色を纏った国鉄型特急車両がいよいよ今日の381系でラストラン 一つの時代の終わりを感じさせる日だな… pic.twitter.com/dtARbnmmHq

11番線回送車@iiden_line_

メニューを開く

国鉄色やくも クリーム4号と赤2号、国鉄時代から受け継がれてきた伝統色を身に纏い、中国山地のうねるレールを車体を傾け駆け抜ける。正統国鉄型特急電車の最期はやはりこの色しかない。 pic.twitter.com/iN3KYKVFuA

メニューを開く

おはようございます🌞 先日製作&完成したTOMIXベースEF81 150長岡 赤2号白Hゴム仕様ですが、ステップ類に白差しを忘れてたので急きょ施工ですw これで赤2号になった長岡パーイチが充実化により当保有の14系北陸は幅広い時代の再現が可能となりました(なお客車側にツッコミ所は残存ですがw) pic.twitter.com/ZWiDNhs5Ky

ラリラリ🇫🇷ぱんだ@raripan21

メニューを開く

返信先:@GCSurkSsaMmhzn8おはようございます。 クリーム色4号と赤2号の特急色 は「正義」ですね😍

城南島模型館@Tigers080808

メニューを開く

#話題ネタ #ありがとう381系 <<#固定式レイアウト>> 『381系特急電車』 ・6月引退の ・「381系」を走行させる館長 ・国鉄色リバイバルカラー ・クリーム色4号に ・赤2号の帯 ・低重心と振り子装置が特徴 追記: 『JNL』マークが懐かしいです。 無線運転→「スロー走行」→良好 pic.twitter.com/onRlPioMjw

城南島模型館@Tigers080808

メニューを開く

返信先:@IQ7FL6ZAp0Ck22Qクレオスの水性、或いはラッカー塗料の場合、あずき色(赤2号)やココアブラウンが定番で、よく使いますよね😊

雪降る街の筆塗りモデラー@scalemodeler85

メニューを開く

返信先:@tabi_zuki1121クリーム4号地+赤2号帯の振り子車両

HS【地理/旅行】@HSjets5700

メニューを開く

415系のK522編成の座席色を統一するために赤2号を使ってみました。 アコモ修繕をしているため、415系や403系が登場時から使用している座席は赤系のものに交換されています。 pic.twitter.com/2u1hSPCESV

中谷連@Ren5321

メニューを開く

モ1両塗装完了 台車や床下、屋根はMr.カラーの ニュートラルグレー、 車体は同じくMr.カラーのグランプ リホワイト→赤2号で塗装しました 少し赤が明るく見えますが肉眼ではそれなりに近い色に見えます笑 パンタグラフは塗装しようか迷いまし たが、以外と色が合ったのでこのまま でいきます笑 pic.twitter.com/3sVg5a2GmY

もーり@takujyoT08

メニューを開く

返信先:@tateishi_ayame10系寝台急行列車、14系500番台はまなす、24系24形あけぼの(7両セット2種類、増結用単品)、EF81形(赤2号)、キハ181系(フルリニューアル)、キハ183系(オホーツク)、113系1000番台横須賀・総武快速線、E531系、E131系、455系仙台地区、153系伊豆、157系を製品化して下さい。

北神未海@6Inmarsat

メニューを開く

喫茶はスーベニアも欲しいし、コースターの絵柄も知りたい。予想では黒火赤2号のどれか単体+全員かな。

ちゃこ@chako178bz

メニューを開く

139か80か… 1発目のショバで80牽引で一安心。 赤2号同士の重連を撮れて満足です笑 ナナゴ派とハチイチ派でショバでの立ち位置が変わる面白い列車でした☺️ 2023/12/5 配9241(水戸→仙台) 水戸撮影会 ED75返却 EF81 80【尾】+ED75 757【仙】 pic.twitter.com/gSPU2P9idy

たらこ@8180tabata

メニューを開く

アメイジング商店街、参加者の皆様 お疲れ様でした 今日は 邪道屋さんで「ヘヴィウェイトガンダム」F90、RXF91 国鉄色赤2号さんで海外版のスネークス 不惑堂さんでClassic型のサンストリーカー・スモークスクリーン 二月の丘さんから模型情報を30冊ほど 帰ってからひと眠りして起きたらこの時間😅

メニューを開く

先に赤2号なのねー

山陰観光連盟【公式】@sankanren

リバイバルやくもの記録① 定期運行終了まで1週間を切った381系やくも😭 特に当アカウントで発信し続けたリバイバルやくもの思い出を投稿しますね😊 国鉄色の塗装 2022.2月 @後藤総合車両所

メニューを開く

返信先:@GGaburi_hobby赤、テカテカで綺麗なので、これもメタリック系の色と思い込んでたのですが、赤2号(あずき色)だったんですね…!? 他の色との兼ね合いもあるかもですが、映えてて個人的にはすごく好きです…! 金も混ぜものしたもの…とても参考になります…!

словаря英和辞典@THE_WISDAM

メニューを開く

返信先:@THE_WISDAMありがとうございます〜 グレーはMAYAの艦船キット参考に 軍艦色2にしましたが 艦底色は暗すぎるかなでクレオスの 赤2号にしています これはこれで宇宙戦艦の方のヤマト っぽくなったような… 金はたまに使ってる混ぜもの したやつですね〜 クレオスのただのゴールドでも シックで良かったかも

メニューを開く

【大鐵E31形・勝手に塗装変更案】 ・直流電機ブルトレ色 ・直流電機一般色 ・ローズピンク ・赤2号 ・西武E851風(おまけ) 大鐵の客車ラインナップなら、まずはローズピンクか赤2号ですかね……?

いまムー@s3c08

Pトップの引退決定、田端や九州の81・76もおそらく永くない。国鉄スタイルの非貫通ELはここだけになるのかな?

ダァカット梅屋敷💉💉💉💉💉@JUmeyashiki

メニューを開く

ゼネバスカラーと言えば、GSIクレオス Mr.カラースプレー 赤2号(あずき色) S81 クレオス 塗料がオススメ?

メニューを開く

雨の日は長い距離を駆け抜けてきたことを感じさせる足回りからの汚れが趣き感じれてたまらないです🌈 画像のSER塗色の95号機は赤1号ですが、北斗星運行開始後に赤2号が田端所のハチイチに採用されたのは塗料材質の変更とともに色褪せ防止や汚れを目立たなくさせる目的もあったようです。 pic.twitter.com/Ds7MkNHcWU

超エビグラタンちゃん☆@81net_tbt

メニューを開く

#これを見た人は赤が入ってる画像を貼れ 国鉄色の赤2号としおかぜの茜レッド よく見るとマリンライナーも赤系統の色 pic.twitter.com/1Te5gYbrh1

2700Uzushio@2700_uz

メニューを開く

マッハカラークリーム4号 GM赤2号1滴 ガイアカラークリアイエロー2滴 ガイアカラークリアオレンジ3滴 GM白3号5滴 希釈液はガイアプロユースシンナー tomixクリーム4号に似せたけど違和感無さそう🙌 pic.twitter.com/SGNOWLlNpX

よんまる赤とんぼ@40akatonbo

メニューを開く

完成報告 #改造プラレール #製造プラレール 西鉄8000形(その2) 前回に続いてAutodesk fusionで設計。印刷はJLCPCBニキ。 6両やるだけのモチベは無かったのではじめから3両で印刷しました。前回の反省から先頭車を少し長くして、赤の塗料をクレオスのレッドから赤2号(あずき色)に変更。 満足。 pic.twitter.com/2ujIB8qz80

いっちぃ電車おじさん@trainoldman2004

メニューを開く

赤髪には クレオスのサザビーレッドが 程よい明度で好き。 シャドーの赤2号が潰れちゃったけどw pic.twitter.com/KTKm6LmcZS

あかつく。@GKアカウント@JustaPModeler

メニューを開く

赤2号を塗りました! 塗装後にマスキング剥がすのは気持ち良い🙆 pic.twitter.com/QKGcbvesF9

メニューを開く

改めてEF81 150の完成報告です! モデルは1996-2003年頃の赤2号灰Hゴム仕様にしました♪ TOMIXさよなら北陸EF81双頭ボディと金沢ホビーオフで入手のジャンクなヒサシ付長岡を組合わせて製作 車番はくろま屋さん、解放テコはKATO Z03Q1778を流用 当時の色味に近いKATO製HMを取付けてフィニッシュです! pic.twitter.com/mp8Ecz0A3f

ラリラリ🇫🇷ぱんだ@raripan21

メニューを開く

さて、国鉄色やくも9号は無事出雲市に到着致しました。流石はクリーム4号と赤2号からなる国鉄特急色の終焉、フィナーレを強く感じさせる情景でした。 pic.twitter.com/2T1zKCs5TD

つぶ貝@列車便所@tsubugai8910

メニューを開く

EF81 150 長岡機 赤2号塗装灰Hゴム仕様完成! pic.twitter.com/SKUyC9KlbG

ラリラリ🇫🇷ぱんだ@raripan21

メニューを開く

返信先:@uskyplus見た感じ2500/2600系の入線後に一度赤2号になったように思えます🤔 お手持ちの車両に合わせて塗ると良さげです

走ルンです@Mc127_100

メニューを開く

返信先:@uskyplus画像は’75年ごろの絵葉書「長野電鉄車輌集」のもので車体色ですが、ネット上で確認できる写真ですと時期によっては赤2号(長電レッド)に近い色で塗られていたときもあったそうです。 ゆえに屋根色を好みに合わせて選べるのも楽しいところです pic.twitter.com/ejJHV42Mje

走ルンです@Mc127_100

メニューを開く

返信先:@Lancewo9093136680番台はいい色が多かったですが鉄道カラーはごっそり廃番になっちゃってましたね 赤2号が好きです pic.twitter.com/QkO8HI7Ml8

塚原克典🐸@moriaokaeru

メニューを開く

今幼稚園の卒園遠足の写真見てるんだけど(月末が購入締切)、産まれた時から1号を青、2号を黄色(か緑)というテーマカラーで育ててたのに、1号を緑帽子、2号を青帽子のクラスに分けられた年長の一年間、割とことあるごとに脳が発狂しそうだった そこ行くと1年生は1号が2号が黄色で良き

たぬ@o_ntm

トレンド12:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    東京駅一番街

    • Tokyo
    • 40名
  2. 2

    エンタメ

    レグザ

    • REGZA
    • 目黒蓮さん
    • 運命の出逢い
    • アンバサダー就任
    • 目黒蓮
  3. 3

    急速充電

    • OPPO Reno11 A
    • Reno11A
    • OPPO
    • AI
  4. 4

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 文春
    • 文春オンライン
    • 小池百合子
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    DONUTS

    • グルミク
    • ブシロード
    • YouTube
  6. 6

    エンタメ

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • 愛は地球を救わない
    • 24時間テレビ
    • 救わない
    • 救うのか?
    • 地球を救う
    • 24時間テレビ47
    • 愛は地球を救うのか
    • 救うのか
    • 募金しない
    • チャリT
    • 日テレ
  7. 7

    ペンネの化け物

  8. 8

    ニュース

    神奈川県警

    • 5人目
    • 海老名署
    • 神奈川県民
    • 驚きを隠せない
    • 内部告発
    • 鹿児島県警
    • 茨城県警
    • Qアノン
    • 神奈川
    • 3人目
  9. 9

    北原百代

  10. 10

    管理会社

    • 民法611条
    • 家賃減額
    • 給湯器
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ